最新更新日:2024/07/03
本日:count up75
昨日:262
総数:793240
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

9/15(金) おつかれさま

画像1 画像1
ずいぶん涼しくなりました。

もうすっかり秋ですね。

水やりをする生徒がホースを伸ばすのにちょっと苦労してました。

おつかれさま・・・

また、来週、元気で・・・

9/15(金) 最後の挨拶を終えて、さあ給食!

画像1 画像1
2年生の社会。

ちょうどチャイムが鳴って、

「起立!ありがとうございました」
「ありがとうございました」

さあ、給食ですよ。

9/15(金) そんなの無理だ〜!

画像1 画像1
2年生の英語。

「ほかのクラスで、全部を12秒で読んだ生徒がいますよ」
「えええええーーーー!そんなの無理!」

一様に声を上げて不可能であることをアピールします。

先ほど実際に読んだ中で一番速かった生徒に挑戦してもらいました。

「You have to study math every day.」
・・・・・・・・・(have to の肯定文、疑問文、否定文と合わせて9文ある)

「17秒!」

それでも速い!

9/15(金) 大リレーの走者順

画像1 画像1
2年生の教室。

「大リレー」の走者順を決めているのでしょうか・・・

仲間のいろいろな意見を聞いて、みんなで決めています。

どうしたら勝てるか・・・知恵を絞ります。

9/15(金) 躍動

画像1 画像1
2年生の国語(書写)。

「躍動」を清書し終わって、筆をみんなで洗います。

そろそろチャイムが鳴ります。

片付けが早く終わった生徒は、給食が待ち遠しいのか、ウキウキしていました(^_^)


9/15(金) 金曜日の朝

画像1 画像1
ツクツクボウシの鳴き声に力がありません。

夏の終わりを「つくづく惜しい」と鳴いているように聞こえます。

台風18号接近の影響なのか、少し曇り空・・・

明日から3連休を迎えます。

台風も隣国からの脅威も気になりますが、備えは十分に連休を過ごしたいですね。

9/14(木) 剛毅果断

画像1 画像1
進路のホワイトボードに四字熟語。

そうありたい気持ちはあれども・・・

心に戒めておこう。

「剛」とか「毅」とか、名前でもよく見かけます。

名付けた親の思いもわかる。

反意語は「優柔不断」ですかねぇ。


9/14(木) 暗唱

画像1 画像1
3年生の英語。

授業の後半は暗唱テスト。

順番に並んで一人ずつチェック。

若いうちは頭が柔らかいのでどんどん吸収できますが、年をとるとなかなか頭に入りません。

9/14(木) 視覚にも訴えて

画像1 画像1
3年生の社会。

「平等権」について学習しています。

先生は、視覚にも訴えてテレビモニターを使います。

「同和問題」「民族問題」・・・

資料集を範読しながら、生徒に学ばせたいことを伝えます。


9/14(木) 関数って?

画像1 画像1
3年生の数学。

関数を学習しています。

授業中に問題を解いているときにはわかるんだけど・・・

家に帰ってもう一度やると定着します。

9/14(木) イラスト

画像1 画像1
3年生の理科。

いつ見に行っても黒板に絵を描いています。

どの先生もみんな得意技をそれぞれに持っていて、それを生かした授業を進める。

「なぜ春夏秋冬があるの?」

生徒は今日の授業を受けることで、説明ができるようになるのでしょうね。

9/14(木) 肩が痛いのに・・・

画像1 画像1
3年生の社会。

教科担任は、右肩を痛めたうえに朝会で肩をポンとたたかれて・・・イタタタタ、の状態なのに、黒板を下にスライドさせて板書をしています。

「以前『南セントレア市』という名前が市町村合併で候補にあがったときに・・・」
口は元気ですから、いつものように生徒が興味をひくことを織り交ぜながら授業を進めます。

4時間目。生徒も先生も、そろそろ腹も減るころだろうに・・・
痛い肩を痛めて頑張る先生の授業をおろそかにはできませんね。

生徒は互いに意見交換しながら授業に向かっています。

9/14(木) 暗譜?アンプ?

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはようございます。3年○組の○○です。学年演技の練習をするのでアンプを取りに来ました」
「おはよう。暗譜?アンプ?」

最近のカタカナ語のアクセントが気になって、ちょっとかまってみました。

「う〜ん。アンプです」
すかさず言い換えたということはこちらの投げかけの意図が理解できたんですね。
(いろいろな意味でナイスな対応力でした)


「じゃ、一度全部通すよ」
リーダーの声に即座に並んで練習が始まる。
先生はだれもいない。(水かけの校務主任はいますが…)

3年生らしくなったなぁ、と中庭に響く声を聞きながら思った。


9/13(水) いつの間にか・・・

画像1 画像1
昨日から始まった縦割り活動。

グラウンドからは、かけ声や太鼓の音が響く。

いつの間にか3年生は3年生らしくなって、下級生を引っ張っている。

9/13(水) FBC中央審査

画像1 画像1
画像2 画像2
咲き誇りました。

播種、花壇づくり、ポットへの土入れ、水かけ、花摘み、除草、石拾い・・・

特に中心で関わった緑化委員と特別支援学級の生徒は記念撮影。

夏休みの水やりは、愛校当番として全校生徒が関わりました。

しばらくは見頃です。

9/13(水) 秋晴れ

画像1 画像1
朝から秋空が広がっています。

沖縄地方には台風18号が接近中ですが、爽やかな秋の空気が漂っています。

今日はいよいよFBC中央審査です。

花壇は一段と美しさを増しています。

今日もよい一日でありますように・・・

9/12(火) 虹

画像1 画像1
下校時間が過ぎた5時40分頃。

何人かのカメラ小僧(先生)がスマホ片手にウッドデッキに出ていました。

岡田方面に目をやると虹が鮮やかにかかっていました。

「今日も一日お疲れさま」と言われているようで癒やされます・・・

また明日。

9/12(火) プログラムができました!

画像1 画像1
わざわざ届けてくれました。

『今年の体育祭のプログラムです。

 去年は雨が降ってしまい、

 予定日に行うことができませんでしたが、

 今年は晴れるといいですね!

 最高の知多中祭にするので楽しみにしててください♡』

小さな手紙には、知多中祭にかける思いが詰まっていました。

ええ、楽しみにしています。

9/12(火) いきいきと、ほのぼのと・・・

画像1 画像1
学校巡回の様子をダイジェスト版で紹介します。

先生の表情と生徒の表情はどうだろう?

伝染するのかな・・・

家族のように温かな雰囲気で、それでいていきいきと・・・

小宮教育長と桝内指導主事からのご指導をいただき、そんな授業をめざそうと心新たにした学校巡回でした。

9/12(火) PTA会長の快挙

画像1 画像1
フィリピンのケソン市で行われた「2017アジアベンチプレス選手権大会」に出場された西古会長。

見事120kg級マスターズ1で3位入賞!

おめでとうございます。

帰国を待って、教頭先生は今後のPTA関係の出張予定を確認しています。

『闘うPTA会長』は、PTA活動においても佳境を迎えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 7限 委員会
9/20 7限 生徒会役員選挙
9/21 7限 委員会

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989