最新更新日:2024/07/02
本日:count up34
昨日:54
総数:229493
熱中症に気をつけて過ごしましょう

学小サマーフェスタ 6年生の部 その1

 7月19日(水)、2・3時間目に、児童会が企画した「学小サマーフェスタ」を開きました。
 4、5、6年生が店を出して、低学年の子どもたちを楽しませてくれました。
 
 6年生は、「ストラック・アウト」のお店を出してくれました。教室の中なので、かんたんそうですが、やってみると、なかなかうまく当たりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学小サマーフェスタ 6年生の部 その2

 「コインおとし」ゲームのお店を開いてくれました。
 水槽の底の的へコインをおとして、入れるゲームです。見た目は、かんたんそうですが、やってみると、これがなかなかうまくいきません。
画像1 画像1
画像2 画像2

学小サマーフェスタ 5年生の部 その1

 「風船バレーゲーム」のお店を出してくれました。ネットをはさんで、風船を打ち合う、とっても楽しいゲームでした。
 チームを組んで、試合できるところもよかったです。参加賞のおみやげもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学小サマーフェスタ 5年生の部 その2

 夏恒例の「お化け屋敷」のお店を開いてくれました。屋敷の中は、とても暗く、謎の怪人も登場し、低学年には、走って逃げ出したくなるアトラクションとなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学小サマーフェスタ 4年生の部

 体育館で、「紙飛行機とばしで的当て」のお店を出してくれました。

 紙飛行機をうまく作らないと、なかなか的に当てて、高得点をとることができないむずかしいゲームです。でも、中には、高得点をとる紙飛行機名人も…
画像1 画像1
画像2 画像2

全校でかき氷集会

 7月18日(火)、あまり暑い日が続くので、全校でかき氷を楽しみました。夏休み前のお楽しみタイムでした。もうすぐ、梅雨も明けるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

夏野菜実習

 7月15日(金)、5年生は、自分たちで育てた夏野菜で、夏野菜ピザをつくりました。
 自分たちで育てた野菜なので、いつもより、とってもおいしく感じられました。
さあ、夏休みが近づいてきました。けじめをつけて、1学期前半をしめくくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム1年

 7月13日(木)、1年生が「放課後ふれあいルーム」に参加しました。指導員の皆さんに、カプラを教えてもらって、大喜び。
 初めての体験に、ちょっとドキドキしたけど、やっていくうちに慣れてきて、面白さがわかってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜 大きくなぁれ!

 7月13日(木)、学級園をのぞいてみると、夏野菜が順調に育っています。梅雨が明けたのかな?夏の日差しをいっぱい浴びています。
画像1 画像1

カプラで遊びました

 7月13日(木)、3年生が、カプラで遊びました。ふれあいルームの指導員さんもかけつけてくれました。
 とっても楽しく、またひとつ夢が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のひまわりクッキング

 7月13日(木)、とれたての新かぼちゃを使って、かぼちゃ料理をつくって、食べました。
 これから夏野菜が、畑でどんどん育ってきます。収穫が楽しみです。
画像1 画像1

6A授業研究

 7月12日(水)、6時間目に、算数の授業研究を行いました。子どもたちに、わかりやすく教えるにはどうすればいいかを授業を見て、全教員で研究しました。

 円の面積の求め方をみんなで導く学習をしました。暑い中、最高学年として、よく手を挙げて、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑地広場でお楽しみ会

 7月12日(水)、5年生は、夏休み前のお楽しみ会で、緑地広場に出かけました。青々とした夏の土手で、思いっきり、土手すべりを楽しみました。もうすぐ夏休み、クラスのお友だちとの仲も、より深まってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年水泳

 7月11日(火)、高学年の水泳練習。みんなそれぞれ上達して、距離をふめるようになってきました。
 水泳記録会に向けて、フォームを修正したり、泳ぎこんだりして、夏のすてきな思い出をつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての習字

 7月11日(火)、3年生になって、初めての習字を習いました。初めての習字は、学文路習字マイスターの先生に、ずいぶん丁寧に教えてもらいました。
 書初会まで、これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベランダ園芸

 7月10日(月)、ベランダで育てていた夏野菜が、ずいぶん成長しました。ピーマンもなすびも実がなり、おいしそうに実っています。
 この野菜が、どんな料理に変身するのか、楽しみですね。
画像1 画像1

7月10日(月)授業風景

 低学年の水泳学習もどんどん進んできて、子どもたちの上達が目に見えるようになってきました。

(上)1年生。ビート板を使って、泳ぎの姿勢づくりに入りました。プールの端から端まで泳げるようになるといいね。

(中)2年生。背うきを教えてもらって、うきの姿勢がうんと良くなりました。

(下)3年生。クロールで息つぎの練習をしています。ゆっくりでもいいから、長く泳げるようになるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘラブナ釣り交流会1

 7月7日(金)、七夕の日に、清水の隠れ谷池へ出かけ、清水小の6年生と交流しながら、ヘラブナ釣りを楽しみました。

 釣り方の説明を受けた後、釣り上げのタイミングも教わり、釣り師の気分を味わうことができました。

 初めての子どもも多く、たくさんは釣れませんでしたが、教わるうちに、少しずつ、釣果が出てきました。

 これをきっかけに、清水小の皆さんとも仲良くしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘラブナ釣り交流会2

 お見事!釣り上げました。本日の釣果です。みんないい顔してますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム2年

 7月6日(木)、2年生のふれあいルームには、全員が参加し、図書室が、不思議な世界へと変わりました。
 カプラの魅力のとりこになりました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/4 仕事始め
1/8 成人の日
1/9 冬休み明け集会  あいさつ運動  PTA交通指導
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134