最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:156
総数:792224
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

1/9(火) 力作!

画像1 画像1
「ところでさ、進路のメッセージボードは・・・」
「えーっ?まだ見ていないんですか?一生懸命書いたのに・・・」
(しまった!見とけばよかった・・・)

実際に見に行ったら・・・まあ何と言うことでしょう!

年賀状風に仕上げた「いぬ」のイラストも洒落てるし、メッセージも温かい。
(そうか、卒業まで39日なんだ)

白だるまも廊下に置いてありますね。

明日は3年生は実力テスト。1,2年生は課題テスト。
大切なテストだからがんばろう。でも、心に少しゆとりを残して・・・

1/9(火) 合格だるま

画像1 画像1
「合格だるまを買ってきたよ!」
「では3年生の目につくところにでも…」
「よろしくね〜」

その数分後に・・・
「先生、こんな感じでどうですか?」
「さすが、進路指導主事!手際がいいねぇ」
(短時間で仕上げるセンスに脱帽!)

これで「合格間違いなし」ではありません。
「進路に向かって努力をする皆さんを応援しますよ」ですね。

1/9(火) 一日一日を大切に

画像1 画像1
 年末年始はどう過ごしましたか?
 3年生はクリスマスも大晦日も正月も返上で、ひたすら机に向かった人もいるでしょうね。長い人生の中で「こんなにがんばった」という年末年始があってもいいんじゃないかと思います。今後の人生において大きな壁にぶつかったときに「ここまでがんばれたんだから」という経験がそれに立ち向かう自信やエネルギーになるものです。

 さて、2学期の終業式では「聴く姿勢」についてお話をしました。「三流は人の話を聴かない。二流は人の話を聴く。一流は人の話を聴いて実行する。超一流は人の話を聴いて工夫する」。
 先日知多市の成人式に参列しましたが、今年は成人の誓いの言葉を知多中の卒業生が代表で述べていました。会場では一部の成人が立ち歩いたり私語があったりして「黙って聴け!」と心で思いました。そのとき、恩師の一人が「静かに聴くよ!」と大声で叫びました。2年学年主任のF先生です。心で思ってもなかなか言えることではないのに立派だなと思うのと同時に、成人の仲間同士で声を掛け合えないものかと残念にも思いました。
そんな光景を見て私は今年の抱負を「正しいと思ったことは行動に移そう」にしようと思いました。

 正月から3月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言います。同じ時間なのに、なぜか時間が経つのが早い3学期です。一日一日を大切にして実り多き学期になるよう願っています。 (始業式式辞要旨、文責:平下)


表彰は吹奏楽部が愛知県アンサンブルコンテスト知多地区大会で銀賞。
(トロンボーン三重奏、サクソフォン六重奏、クラリネット六重奏)
陸上部は「武豊ニューイヤー駅伝大会」準優勝。
卓球部は「知多ジュニア大会」中学男子個人1部 2位。
画像2 画像2

1/9(火) 3学期スタート

画像1 画像1
垂れ込めた雲も切れて日が差し始めました。

いよいよ3学期がスタートします。

早いもので、3年生は卒業式まであと2ヶ月を切りました。

一日一日を大切にして過ごしたいですね。




1/5(金) 部活動、始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では女子バスケ部が爽やかな挨拶。
練習も活気があるね〜

練習開始の報告をして黒板に書き込む女子柔道部。

「感覚が戻らない…」
久しぶりの練習で卓球部員がつぶやく。

サッカー部は先生を囲んで動きの確認。


陸上部は日長神社で初詣…神社の階段を使ってトレーニングだね。
(レジェンド先生は「あと20歳若かったら一緒に走るんだけど…」とつぶやいて車で出かけた)

1/5(金) 今日もきれいに

画像1 画像1
冬休みの締めくくりは2年5組の愛校当番。

トイレなどもきれいにしてくれたようで・・・

早朝からありがとう。

1/5(金) 小寒

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は小寒(しょうかん)。
二十四節気の一つで「寒さの始まり」という意味があり、俗に言う「寒の入り」ですね。
昨日の空(左)と今日の空(右)と比べてもわかるように、太陽が出ていないので寒さがぐっと増し、気温が上がらない一日となりそうです。

風邪やインフルエンザも流行してくる時期…。
健康にはくれぐれも留意して三連休明けの火曜日を迎えましょう。

1/4(木) 新年早々のあいさつ

画像1 画像1
「あけましておめでとうございます」
「おめでとう。今年もよろしくね」
新年一番最初に会った生徒から挨拶があった。
(この生徒は、家庭でも新年迎えての挨拶をきちんとしているんだろうなぁ…)

そうこうしているうちに愛校当番(2年4組)が職員室前に集合している。
「おめでとうございます!」
(「お年玉をいただきに来ました!」と手を差し出す生徒も…)
「新年早々ありがとうね〜」

朝のちょっとしたやりとりだけでは、個々の生徒の冬休みがわかるわけではないけれども、笑顔を見ると安心する。

1/1(月) 尾張万歳と初詣

画像1 画像1
あけましておめでとうござます。
保護者、地域の皆様には、旧年中お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月1日に八幡神社へ尾張万歳を演じる知多中生を見に出かけました。
(長い台詞回しを完璧に覚えて見事に演じる姿に感心!)
尾張万歳は「国指定重要無形民俗文化財」となりましたが、幼少の頃、正月に家の玄関先を回る姿を追いかけた記憶がかすかにあります。
八幡神社では、小・中学校時代の同級生に何十年ぶりに声をかけられ、懐かしい記憶もよみがえりました。
(その同級生は、現在知多中校区に住んでいるとのこと・・・)

お賽銭(『始終ご縁』がありますようにと45円)を入れて、よい年になるようお願いをしてきました。

今年も「毎日更新」を目標にホームページを展開する所存ですので、ぜひ引き続きご覧ください。(10万アクセスまであと少し!)

12/28(木) よい年をお迎えください

2017年もあとわずかとなりました。
保護者、地域の皆様におかれましては、一年間大変お世話になりました。
また、知多中学校ホームページをご覧くださりありがとうございました。

「ホームページの更新を楽しみにしています」
「子どもとのコミュニケーションに役立っています」
「様子がよくわかり学校が身近に感じられます」
等々の声に背中を押していただき、毎日の更新を前向きに行うことができました。
おかげさまで10万アクセス達成まであとわずかとなりました。
(年内はちょっと無理でしょうが…)

明日から1月3日までは、学校も年末年始休業に入りますので、その間はしばらくこのホームページもお休みします。
ホームページ左の「カテゴリ」や右のカレンダー(該当の日にちをクリック)、検索ワードで今までの記事が容易に見られますので、ぜひ改めてご覧くだされば幸いです。

皆様にとって来年もよい年でありますようお祈り申し上げ、年末のご挨拶といたします。(平下)

画像1 画像1

12/28(木) サッカー部と陸上部

画像1 画像1
今年最後の練習。

サッカー部が集合して先生からアドバイスをもらっています。

その周りを陸上部が疾走・・・

今日は部室の掃除もあるようですね。

12/28(木) ブツブツ・・・あ〜字がきたない!

画像1 画像1
進路指導主事は今日も願書の点検。
(担任、学年主任の点検を経て、これが3回目のチェックですね)

鉛筆書きされた願書に丹念に目を通します。

「あ〜字がきたないなぁ…」

ブツブツ独り言を言いながら訂正箇所に付箋を貼り付けています。

12/28(木) 今年最後の愛校当番

画像1 画像1
今日は仕事納め。

愛校当番は2年3組の皆さんです。

よく働いてくれます。
(家でも重宝がられているのでしょうね)

学校は明日から年末年始休業に入ります。


12/27(水) 吹く風強く

画像1 画像1
吹く風強く、時折風花も舞う寒い一日となりました。

グラウンドでは陸上部とサッカー部が元気に活動しています。

北海道、東北地方は、爆弾低気圧の影響もあって大変な様子をテレビが報じていました。

明日は仕事納め・・・
29日から年末休業に入ります。
先生たちも、年を越す前にと仕事に向かっています。

生徒の皆さんも計画通りに机に向かっているのでしょうか…
時には家のことも気持ちよく手伝っていることでしょうね。

画像2 画像2

12/26(火) アンサンブルコンテスト知多地区大会

東海市芸術劇場 大ホールで行われたアンサンブルコンテスト知多地区大会。

出場した3チームは、いずれも『銀賞』という結果でしたが、美しいアンサンブル(調和)が心にしみました。

ステージでの演奏を終えた後の写真撮影。
みんなよい表情でした。

わざわざ応援に駆けつけてくれた3年生も一緒に写真撮影。
(客席で遠くから声をかけられたときは、高校生か大学生かと思った…)

吹奏楽部の朗らかな笑顔は、100回の挨拶よりも心和む!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26(火) やり直しはきかないから

画像1 画像1
顧問が見守る中、吹奏楽部はアンサンブルコンテスト直前の練習。

「ステージに立つと緊張するの?」
「それはもう…客席がすべて真っ黒に見えます」
「本番のやり直しはきかないからね」

一発勝負。

そこに自分の気持ちを集中させて!

12/26(火) おつかれさま!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の間、お世話になった天井扇や網戸。

日ごろやれないトイレ床の黒ずみ落とし。

花苗の植え込みやグラウンド周辺の側溝の掃除。

図書館の整備・・・

写真ではすべて紹介できませんが、一生懸命の取組に感謝です!

12/26(火) 生徒とともに職員作業

画像1 画像1
今日は職員作業。

合わせて教室やトイレ、運動場の側溝など、200名を越える生徒ボランティアの力も借りて、本格的な大掃除が始まります。

(トイレの柄付たわしを持つ先生は、やる気満々!)
画像2 画像2

12/25(月) 明日、いよいよ本番!

画像1 画像1
吹奏楽部の練習。

3グループが明日のアンサンブルコンテスト知多地区大会に出場します。

1 11時37分頃 トロンボーン三重奏
2 13時42分頃 サクソフォン六重奏
3 16時24分頃 クラリネット六重奏

会場は東海市芸術劇場です。

日ごろの練習の成果を発揮してください。

12/25(月) 卓球部

画像1 画像1
職員室に隣接するサブアリーナで練習する卓球部。

しばらく前まで3年女子の卓球を見ていたので、ずいぶんレベルが高い!
(比べちゃ失礼かもしれませんね)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
1/10 課題テスト(1,2年) 実力テスト(3年) 給食開始

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989