最新更新日:2024/06/27
本日:count up98
昨日:133
総数:523806

1/9(火)今日の給食

画像1
赤飯
サワラの梅味噌やき
なます
お雑煮(もち、カブ、椎茸、人参、白菜、葉葱)
牛乳

756kcal

冬休み明け集会

”新しき、年の初めの、初春の、今日降る雪の、いやしけ吉事(よごと)”
大伴家持が都から離れた勤務地から詠んだ新春の歌を紹介され、前向きに言葉を発する大切さについてお話がありました。集会では6日に行なわれたテニスBクラス1年生大会の表彰も実施。男子1位・女子2位、3位という好成績を温かい拍手でたたえました! 
画像1
画像2
画像3

1/9(火)おはようございます!

 小雨がふる朝です。ほの暗く見通しのききにくい登校状況です。車に留意するようお声がけをお願いします!
画像1

1/7(日)【吹奏楽部】消防出初式で演奏!

画像1
あじさいホールで開催された出初式に、本校吹奏楽部1年生3名・2年生11名が参加し、ファンファーレやかつらぎマーチを演奏しました。笠田中学校吹奏楽部と合同で演奏する貴重な機会となりました。

1/6(土)ソフトテニスBクラスの試合

画像1
凍えそうな寒さ、時々降ってくる小雨。
でも1年生は元気にゲームをしました。
男子は個人1位、女子は2位と3位に。
毎日の練習がよい結果につながりました。
冬休みもあと2日、宿題も期限厳守で提出しましょう。

北山も南山もすっかり雪化粧

週明けから授業が開始されます。冬休み最終平日金曜日は雪景色でしめくくりました!宿題の提出は1/9日です。お声がけをお願いします。
画像1

新春かるた大会

文芸部の活動始め「百人一首かるた大会」の様子です。外は雪が降っていますが、図書室では熱い戦いが繰り広げられています。
画像1
画像2

1/5(金)おはようございます!

画像1
気温氷点下0.2度、雪雲がもうそこまできています!

グラウンドに元気な声が戻りました!野球部始動

画像1
画像2
画像3
早朝8:00、Jr.駅伝チームと練習、学校に戻ってバッティング練習!

町Jr.駅伝チーム

画像1
画像2
画像3
早朝8:00開始、氷点下2.8度にめげない力強い走りです!

町Jr.駅伝チーム

画像1
画像2
かんばれ選抜選手!

1/4(木)おけましておめでとうございます!本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

画像1
気温氷点下2.8度、顔にあたる風が痛く感じる朝です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み明け集会(学校開始)
1/10 3年実力テスト7回
1/11 第2回歯科検診13:35〜全生徒
1/12 1年・2年冬休み明けテスト
保健行事
1/11 第2回歯科検診13:35〜全生徒

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713