最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:23
総数:229396
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の改修工事

 8月3日(木)、夏休みも早いもので、2週間近く経ちました。体育館の足場にシートが被われました。
 これから、校舎の足場組が始まります。
画像1 画像1

職員研修会

 8月3日(木)、子どもたちの今後の指導のしかたについて、研修会を持ちました。

 夏休みを利用して、研修を重ね、よりよい学校づくりに努めていきたいと考えています。研修の成果は、学校が再開する秋9月に大きな実りとなりますように…
画像1 画像1
画像2 画像2

本日もプール開放日

 8月2日(水)、本日も保護者の皆様のご協力によって、プール開放を実施しました。約50名のお友だちが、参加してくれました。
 それにしても、毎日暑い日が続いています。
画像1 画像1

本日の改修工事

 8月2日(水)、今日も、体育館の足場工事が続きます。1階トイレの床けずりと配管が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月のプール開放

 8月1日(火)、今月のプール開放は、保護者の皆様にもご支援いただいております。
 たいへん暑い中ですので、熱中症にお気をつけられ、子どもたちのための活動にご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のサマースクール

 8月1日(火)、家庭教育支援チーム「へスティア」さんのご協力のもと、「親子お弁当づくり教室」を開きました。

 参加希望者全員が集まり、約1時間半にわたってのお弁当づくり。そのあと、みんなでつくったものをいただきました。親子の絆も深まり、たいへん楽しい教室となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の改修工事

 8月に入って、1階トイレは、床をはがしましたので、使用不可となりました。体育館の足場の組立が、四方を取り囲むように、急ピッチで、進んでいます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/23 水曜と振替授業
1/24 火曜と振替授業
1/25 学文路天満宮 硬筆・書道展示  絵馬づくり1年 租税教室6年  ふれあいルーム1年
1/26 はたごんぼ掘り体験学習 1,2年
1/29 学小タイム  給食生産者さんとの交流会2年
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134