最新更新日:2024/06/05
本日:count up45
昨日:114
総数:206834

誕生会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2月生まれの誕生会をしました!いつものセレモニーをした後は、みんなで“もうじゅうかりにいこうよ”のふれあい遊びをしました。そして、遊戯室で会食をしました!今日のメニューは、幼稚園で育てた大根を使った味噌汁でした。

発表会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5歳児ぞう組の様子です!

発表会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4歳児ひまわり組と5歳児ぞう組の発表会をしました。たくさんのお客さんに見てもらって少し緊張していましたが、拍手をしてもらってニコニコ笑顔になりました。
ひまわり組の様子です。

発表会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 きりん組の様子です!

発表会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4歳児すみれ組の様子です。

発表会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3歳児もも組の様子です。

発表会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、3歳児もも組・いちご組、4歳児すみれ組、5歳児きりん組の発表会がありました。たくさんのお客さんの前で緊張していた子ども達ですが、拍手をしてもらってとてもうれしそうでした。
写真は、3歳児いちご組の様子です。

ミニ発表会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は福寿苑の方に来ていただき“ミニ発表会”をしました。3歳児もも組の表現遊び「てぶくろ」や3歳児いちご組の表現遊び「おおきなかぶ」、4歳児すみれ組の劇遊び「ふしぎなじどうはんばいき」を見ていただきました。福寿苑の方に「じょうずだね!」「感動して涙が出てくるわ」と、褒めてもらってうれしそうでした!

豆まきをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分達で作った鬼のお面をつけて、豆まきをしました。「みんなおなか中にいる鬼はどんな鬼?」と聞くと「おこりんぼ鬼!」「なきむし鬼!」と、いろいろな鬼が出てきました。そして、今日は自分のお腹の中にいる鬼をやっつけました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
園行事
2/19 誕生会
2/20 コサージュ作り(5歳児保護者)
2/21 キッズチャレンジ(体操)4歳児
キッズチャレンジ(英語)3歳児
2/22 キッズチャレンジ(体操)3歳児
キッズチャレンジ(英語)4歳児
平成30年度保護者会
2/23 キッズチャレンジ(英語)5歳児
避難訓練(防犯)
3月分預かり保育料徴収日
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015