最新更新日:2024/06/27
本日:count up166
昨日:247
総数:791653
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

2/2(金) 卒業式に向かう

画像1 画像1
3年生の音楽。

まだ実感はないけれど、歌を聴くと「そんな時期か」と思う。

2/2(金) 家庭学習の取組

画像1 画像1
ある3年生の教室。

家庭学習が広げて積んである。
「総仕上げ編」とある。
毎日きちんとやっていけば必ず力がつく。

こなすんじゃなく、進んでやりたい。
今からでも遅くはない(遅いか?でもやらないよりやった方がいい)

これは、どこのクラスか・・・
(ドアに貼ってあったイラストを見れば一目瞭然!)

2/2(金) とことんやろう

画像1 画像1
3年生の国語。

板書を見ると・・・

小声で生徒に聞いてみた。
「ずっと最後までやるのかな?」
「そう、だと思います」

「え?何ですか?○○君」
(先生は地獄耳)
「いえ、何も…」

「入試が近いから漢字のまとめをとことんやっているんですよ!」
(集中する生徒。「邪魔するな!」と言わんばかりの先生(>_<))

2/2(金) 自分で考え、仲間と考え

画像1 画像1
3年生の理科。

生物は絶妙なバランスを保っている。
そのピラミッド型が崩れるとどうなるのか。

「はい、こうなりますよ」
と先生は教えない代わりに、自分たちで答えを見つけ出させる。

2/2(金) 力を込める

画像1 画像1
3年生の社会。

「1950年、日本の近隣で起きた戦争は?」
「朝鮮戦争です」
「どことどこの国の戦争かな?」
「韓国と・・・」
「ん?韓国と?」

その戦争によって日本はどうなったのか。
そして、それは現在どうなっているのか。
今後の日本の課題は何なのか。

疑問に思って答えを求めてもらいたい。
答えのない問題には自分なりの考えをもたせたい。

先生には教えたいことがたくさんあるから、力が入る。

2/2(金) 互いに

画像1 画像1
3年生の数学。

授業開始直後、ペアで取り組む。

互いにその気にならないと進まないし、効果がないから頑張らないと!

2/2(金) 切り捨てる

画像1 画像1
3年生の掲示板。

伸びることを考えて過ごす毎日。

いつしかそれを支えきれなくなる根に気づく。

さて、何を切り捨てるか・・・

静かな充実感を味わうまでには、かなり遠い道のりになるかも。

2/2(金) 朝の顔

画像1 画像1
知多中朝の顔と言ったら・・・

交通指導員の福井さん。
小中学生が集中する時間帯は大忙し。
おかげで、スムーズに小中学生が登校できます。

登校途中の(帽子のつばを反り返してかぶっている)小学生に声をかけてみた。
「6年生かな?」
「違う!」
「『違う』じゃなくて『違います』だよ。何年生なの?」
「2年生!」
「『2年生』じゃなく『2年生です』だよ」
(まだ2年生だから仕方ないか…)

今日は中学校の入学説明会。
旭北小で大切にしていることを6年生に尋ねてみようかな…

もう一人、朝の顔は、
牛乳屋のおじさん。
「最近は衛生管理を今まで以上にしっかりやっとるでね」
見ればかっこいい帽子ときちんとしたユニフォーム。
わずかながらの時間でも、楽しい話ができた朝。

寒さの中にも何となく季節の移ろいを感じた。

そうか、明日は節分だ。

2/1(木) 安全な登下校を!

画像1 画像1
本日も大変寒い1日となりました。
午後からは小雨が降っています。

今夜から明日にかけて日本の南海上を低気圧が通過し、通過後は冬型の気圧配置が強まることが予想されています。
それに伴い、太平洋側でも降雪、積雪が予想されています。

明日の朝は、路面の凍結や積雪によりスリップも懸念されます。
安全に十分注意し、時間に余裕をもって行動しましょう。

2/1(木) Canの用法

画像1 画像1
1年生の英語。

可能の『can』は習いました。

新たに許可を求める『can』を習います。

「Can I close the door ?」
「Sure.」
でも、生徒はなかなか閉めに来ない。

主語は『私』なんだから、あなたが閉めに来ないといけないでしょ!

2/1〈木〉 先生は?

画像1 画像1
1年生の理科。

「先生は?」
「ちょっと・・・」
先生が少し教室を離れていた間に真剣に答えを見つける生徒。

先生が戻ると隣近所で話し合いが始まる。



2/1〈木〉 発想力

画像1 画像1
1年生の国語。

「先生、さっき○○君がとてもよい文を作ってくれたんですよ」
「じゃ、もう一度言ってほしいなぁ」

いろいろな形容詞をくっつけて、情感込めて発表する生徒。
発想力が豊かですね。

2/1〈木〉 ノートがないのは?

画像1 画像1
1年生の社会。

机上にノートがない。

生徒は苦笑い。

先生も間違えたときはきちんと謝る。

2/1(木) 廊下の窓はフルオープンで

画像1 画像1
特別支援学級。

暖房がついてはいますが、曇っているので教室は少々肌寒い。

廊下は掃き出しの窓がフルオープン。

インフルエンザがこれ以上広がらないように空気の入れ換えをしています。

2/1(木) 睦月から如月へ

画像1 画像1
昨夜の赤い月はご覧になったでしょうか?
米航空宇宙局は今回の皆既月食を、今年最大級の大きさに見える「スーパームーン」と今月のうちの2回目の満月「ブルームーン」、血のような赤色に染まる「ブラッドムーン」を合わせて「スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン」と呼んでいるそうです。

今日から2月、如月。
如月は「衣(き)を更(さら)に着る月」と覚えた記憶があります。

先週の予報では雪マークもありましたが、比較的穏やかな曇天の一日となりそうです。

最寄りの駅チェックを終えた先生が、進路指導主事に笑顔で報告しています。
私立、専修学校推薦入試も無事に出発しました。

実力が発揮できますように・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 5限 3年生を送る会

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989