最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:122
総数:136886
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

あたっかい昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日(金)今日は、春を思わせる陽気です。昼休み、松西っ子は運動場に出て、サッカー、ドッチ、キックベースボール、すべり台で思い思いに暖かさを感じて遊んでいました。

5,6年群読朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(火)の児童朝会で、5,6年生が群読を行いました。平家物語「祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。 おごれる人も久しからず・・・・」と奥の細道・天地の文を暗唱しました。子ども達は『大きな声でそろっていた。』『高学年になったら自分もやりたい。』と高学年のすごさにあこがれておりました。

マラソン大会表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(火)児童朝会で、マラソン大会の表彰式を行いました。各学年の、男女上位3名以上が呼名され、各学年男女1位の人が、代議員から表彰状を受け取りました。

2月12日校庭の雪

画像1 画像1 画像2 画像2
2月12日(月)建国記念の日の振替休日に雪が降りました。運動場いっぱい3,4cm程積もったでしょうか。

今年度最後のクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科クラブとパソコンクラブです。家庭科クラブは、ホットケーキ作りを。パソコンクラブは。インターネット視聴をしていました。

今年度最後のクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
科学工作クラブと将棋・カードクラブです。科学工作クラブでは、入浴剤の炭酸ガスを利用して飛ぶ紙ロケットを作っていました。将棋・カードクラブはオセロや将棋をしていました。

今年度最後のクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
2月14日(水)今年度最後のクラブでした。6年生にとっては、松西小での最後のクラブを名残惜しく取り組んでいました。ボール運動クラブと卓球部です。

マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりラジオ体操して、市民運動広場のトラックと外周も走りました。

マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日(金)市民運動広場で、全学年マラソン大会を行いました。木曜までの厳しい寒さとは打って変わって、大会当日は、晴天で風もなく気持ちのいいマラソン日和でした。松西っ子を育てよう会さんの見守りと、たくさんの保護者の声援が、更に子ども達の走る気持ちを奮い立たせました。ありがとうございました。

重要 学校だより

学校だより2月号を掲載しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 あそぼう会(サッカー)
2/26 児童朝会(縦割り活動)
2/27 クリーン作戦(3限)
2/28 読書(4年読み聞かせ)・レベルアップタイム
児童委員会(5限)
3/1 施設開放委員会(18:30〜)
3/2 B校時
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539