最新更新日:2024/06/17
本日:count up48
昨日:28
総数:117869
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

通学合宿説明会  5月31日

6月11日〜13日に行われる通学合宿の説明会がありました。かつらぎ町青少年センターの方が来て下さり、5・6年の参加児童が説明を受けました。保護者の方も参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

運動会 その7
この運動会を中心になって作り上げてきた6年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。後輩たちは、6年生の姿を見て、頑張ることができました。6年生の姿をしっかり目に焼き付けた後輩のみなさん、また来年もすばらしい運動会にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会  その6
PTA種目にご参加いただきありがとうございました。選手選出には地区委員さんにたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
また、当日早朝よりお世話いただいたPTA保健体育部様をはじめ、お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会  その5
6年生親子ゲーム「宅配便リレー」の宅配便の中には、子どもたちからお家の方へのお手紙が入っていました。素敵な演出でしたね。感動のフィナーレ!!!でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会  その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会 2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい運動会ができました 1  5月27日

いよいよ本番、晴天の下で渋田小学校春季運動会を無事開催することができました。
この日に向けて練習してきたことを、子どもたちは精一杯出し切りました。たくさんの方が見に来て子どもたちを応援してくれました。そして、たくさんの方が「いい運動会だった。」とほめてくださいました。すばらしい運動会ができました。
今日までの練習を、お家で励まし支えてくださった保護者の皆様、「頑張れ」と声をかけてくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
この運動会を通して、子どもたちが得た大きな力を、また明日からの活動に生かしていきたいと思います。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な看板に仕上がりました  5月26日

とても素敵なスローガンの看板が完成しました。6年生がみんなで作った看板です。校舎のベランダに貼る予定です。全体像は来てみてのお楽しみです。ぜひ、みなさんに見てほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ明日、本番   5月26日

みんなの願いがかなって、今日はすっかりいいお天気になりました。運動場の土もよく乾いて、グラウンドコンディションは最高です。今日は、5・6年生が、暑い中で一生懸命準備をしてくれました。明日、いよいよ本番です!がんばるぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物紹介

5月ももう終わりですが、こんな掲示物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日天気にな〜れ    5月25日

久しぶりの雨です。カラカラに乾いていたグラウンドもこの通り。運動会の練習は、昨日まで良い天気に恵まれて順調に進んできましたが、今日はひと休みです。少し疲れが出てきている子どもたちには、ちょうどよい雨かもしれません。でも、もう降らないで明日は天気になってほしいです。あ〜したてんきにな〜れ・・

画像1 画像1

運動会予行

運動会予行 その2 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行   5月23日

本日、春季運動会の予行を行いました。青空の下、子どもたちは本番さながらに、元気いっぱいの演技や競技を披露してくれました。本番をどうぞお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  図工の授業  5月21日

1年生が虫歯予防ポスターを描きました。どの作品もとても上手に描けています。描かれている表情がとてもかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わかやま森林と樹木の日」記念行事に参加しました  5月21日

「わかやま森林と樹木の日」記念行事が花園新子森林公園で開催され、本校の3〜6年生が出席しました。児童会長の平君が記念植樹の介添え役を務めました。記念式典の後は木工教室があり、本箱を作りました。みんな上手に制作できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生集会     5月19日

5月の集会がありました。校長先生が前回の絵本の続きを読んでくださいました。そして、またまた途中でおしまい。「この続きを読みたい人は校長室に来てください。」とのことです。続きが気になりますよね。
誕生集会では、5月生まれの人が夢や目標を語り、みんなにお祝いしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年運動会練習    5月19日

今日も練習本当によく頑張りました。力いっぱい踊って、走って、応援の大きな声を出して・・・すばらしいです。 一生懸命頑張る姿はとてもかっこいい!!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  スローガンを書きました   5月18日

自分たちが決めた今年の運動会のスローガンを、自分たちの手で書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習頑張っています    5月18日

子どもたちは、毎日毎日運動会の練習を本当によく頑張っています。今日も暑い中、運動場で全体練習や学年練習に汗を流しました。お家では、たくさん話を聞いてほめてあげてください。
そして、そろそろ疲れが出てくるころだと思いますので、体調管理の方もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/2 1・2年生読み聞かせ会
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969