最新更新日:2024/06/27
本日:count up76
昨日:92
総数:524148

予行後の手直し1 得点種目入場の敬礼練習 クラスごとの練習風景です!

画像1
画像2
笛担当のリーダーの腕の見せどころ。

予行後の手直し2 日本が誇るラジオ体操 伸ばすとこは伸ばす曲げるとこは曲げる!

画像1
画像2
キレイ!?

9/15(金)今日の給食

画像1
コッペパン
豚肉のトマト煮(豚もも肉、玉葱、トマト、ピーマン、じゃがいも、マッシュルーム)
コールスローサラダ(キャベツ、人参、きゅうり)
コアコアプラス1個
牛乳

817kcal

あいさつ運動!民生児童委員さまには感謝です。すずしくなって気持ちのよい季節です。

画像1
画像2
連日の運動会練習、クラブ活動、夏課題対策と子ども達もめいっぱい活動しています!

あいさつ運動と並行して展開してくれる美化委員活動!ずいぶんと定着してきて早朝からですが参加率が高いです。

画像1
画像2
画像3
いつもご苦労さまです美化委員さん!

いざ!運動会予行。ひとつ1つ全体の流れを確認いたしました!

画像1
画像2
体育主任の背中は大きい。

昨日の予行の様子です。両団長も顔が引きしまっています!

画像1
画像2
態度決定はもう少しお待ちください。

9/15(金)おはようございます!

 今朝の気温18度、グラウンドもいい感じの落ち着きをみせています。台風18号の影響で明日の運動会が心配されますが、最新の気象予報に基づいて態度決定のお知らせをさせていただきます!
画像1

放課後の3年生

運動会の予行でヘトヘトになった今日も,3年生は放課後残って運動会の準備を進めています。ブロックの代表として自分がすべきことは何か,みんなのために何ができるのか。1人1人が考え,行動することでよりよいものが出来上がります。今年の運動会を成功させるためにも,各クラス・ブロックで協力し,みんなで行動していきましょう。
画像1
画像2

9/14 今日の給食

画像1
五目ごはん
かやくうどん(若鶏もも肉、葉ねぎ、蒲鉾、わかめ、玉葱、椎茸)
きゅうりの胡麻和え(きゅうり、人参、枝豆)
チーズ 1個

763kcal

9/14(木)おはようございます!

 気温18度。本日、運動会予行日です。水分を多く持たせてあげてください!
画像1

日没がはやくなりました。完全下校はpm6時となっています。本日も綺麗な夕焼けでした!

画像1
土曜日もよいお天気でありますように!

今年のマスゲームは取組みがはやく、両色組さんとも完成度が高いです。

画像1
 あとはお天気が味方してくれることを祈ります…
画像2

9/13(水)今日の給食

画像1
ごはん
鮭の塩焼き
ひじきの酢の物
玉葱とじゃがいもの味噌汁
牛乳

713kcal

9/13(水)おはようございます!

 さわやかな朝をむかえています。気温19度。昨日の雨でグラウンドが緩いため、運動会予行は明日に延期です。土曜開催の運動会が予定通りできますように!
画像1

運動会練習

画像1
1年学年種目練習です。

運動会練習

画像1
1年生の学年種目練習
雨天のため、体育館で行いました。
「火事場のバケ力」

農芸高校さんが来校してくれました。さすがプロ!美しい野菜たちです。

画像1
大きいナスはステーキにすると美味しいとのこと!

9/12(火)今日の給食

画像1
ごはん
エビチリソース
バンサンスウ(きゅうり、キャベツ、人参)
中華スープ(玉葱、しめじ、人参、チンゲンサイ)
牛乳

911kcal

9/12(火)おはようございます!

 遠くで稲光がはしる朝となりました。気温25度。登校には注意するようお声がけください。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 公立高校本出願5.6
3年生進路関係
3/5 公立高校本出願5.6

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713