最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:23
総数:228326
熱中症に気をつけて過ごしましょう

高学年マラソン練習

 12月7日(木)、明日に大会を控えて、高学年が最後のマラソンロード練習をしました。

 天候が心配されますが、みんなそれぞれに緊張感が高まってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陽だまりの中の業間運動

 12月7日(木)、少し気温が上がってきて、太陽の温かみを感じるロング休憩。こんな日の業間運動は、とっても気分がいいですね。
 
 みんなで走って、みんなでなわとび。そして、気分を切り替えて、3時間目の学習へ…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)あいさつ運動

 共育コミュニティの皆さんによる恒例のあいさつ運動が実施されました。冷え込みのたいへん厳しい朝となりましたが、地域の皆さんに支えられて、子どもたちは、今日も元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 授業風景

(上)1年生、絵本の読み聞かせの時間。先生の読み聞かせに、思わずうっとりしました。

(中)3年生、国語の時間。食べ物のひみつを調べて、文にまとめていました。教えてください。どんなひみつですか?

(下)5年生、体育の時間。今日のマット運動の出来について、カードに記録していました。反省って大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども祭りの作品展示

 学文路こども祭りのとき、地域のゲストティーチャーに教えてもらった絵手紙を飾りました。
 
 どの作品も味があり、すばらしい出来栄えです。
 ご来校の折には、3階廊下で出会えますので…
画像1 画像1

国語の研究授業

 12月5日(火)、6時間目。5年生が、説明文の読み取りのしかたの学習について、全校の先生に授業を見てもらいました。

 よく発表し、よく書き、意欲的に取り組んだ学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習5年

 12月5日(火)、先日から、国土交通省・橋本市教育委員会のご指導を受けて、5年生が、防災学習に取り組んでいます。

 地震や水害などの自然災害に対する防災・減災についての学習を進めています。本校区は、昔から災害に悩まされてきた地域なので、子どもたちは、自分たちの問題として、学習を積み重ねてきました。

 将来の地域を担う子どもたち。地域の現状を知り、地域の問題の解決に貢献できる子どもをめざして…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年 今日のマラソン練習

 12月5日(火)、紀ノ川沿いは、寒風が吹き荒れていました。向かい風の中、中学年のマラソン練習。大会までもう少し。それぞれのめあてに向かって走ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)授業風景 算数の時間

(上)1年生、たしざんとひきざん。くり返し、くり返して、力がついてくるのだぞ。

(中)4年生、およその数の計算をして、グラフに表す問題。位が大きくなり、四捨五入がややこしいようです。

(下)5年生、分数のわり算。分数を割るって、どういうことなのかな?どう考えればいいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月集会

 12月4日(月)、冬の寒さが厳しい1時間目。12月集会を行いました。校歌斉唱のあと、秋の文化祭などで活躍した人を表彰しました。

 6年生から、たくさんの表彰者が出て、うれしい驚きとなりました。さすがです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年マラソン練習

 12月4日(月)、2時間目。風が冷たい中、マラソンロード練習を行いました。大会は、今週金曜日。あと何回練習できるかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間運動さかん

 12月4日(月)、ロング休憩の時間は、グランドで業間運動。なわとびとマラソンで体を温めています。

 少し寒いけれど、負けずに続けていたら、指先まで、ほっこりしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年マラソン練習

 12月1日(金)、6時間目。高学年のマラソンロード練習でした。大会まで、ちょうど1週間となり、そろそろ順位が気になりだした様子。
 
 当日、多数の応援で、子どもたちの背中を押してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会まで1週間

 12月1日(金)、風が冷たい日。大会まであと1週間となり、マラソン練習も熱が入ってきました。

 当日は、この季節らしい寒さが予想されますが、保護者の方の監視、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問1

 11月30日(木)、県や市の教育委員会の方々を招いて、「よくわかる楽しい授業づくり」について、研究をしました。

 それぞれの学年の授業を見てもらって、ご意見をうかがいました。成果は、子どもたちに少しずつ返していきたいと思います。

(上)3年生、音楽の授業。「まほうの音楽」づくりをしました。楽器を鳴らす順番や音色を確かめていました。

(中)4年生、社会の授業。和歌山県の人々のくらしについての観光パンフレットづくりに取り組んでいました。

(下)6年生、社会の授業。太平洋戦争の終わりについての学習。原爆との関係について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問2

(上)ひまわり学級2。メモをとって、わかりやすく説明する学習。ことばをよく聞きましょう。

(中)1年生、生活科の学習。グループになって、招待状を書く準備をしていました。

(下)2年生、国語の学習。似た意味のことば集めをしました。たくさん発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問3

(上)5年生、マット運動の学習。みんなで話し合って、グループのめあてを決めていきます。

(下)ひまわり学級1、国語の学習。文づくりをしていました。しっかり書けていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問4

 3年生だけ、午後から残って、国語の授業を見てもらいました。よく発表し、よく集中した学習態度でした。

 これからも、続けていきましょう。「継続は力なり」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問5

 県教育委員会、市教育委員会のご指導を受けて、職員で、「楽しくわかりやすい授業」について、話し合いました。

 また、明日から、かわいい学文路っ子のために、職員一同、気を引き締めて、取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おやっ!教室前の廊下に…

 3年生の教室前の廊下に、昔なつかしい石うすが…

 しかも、何かをひいてある様子。とってもいい匂いがしたよ。

何に使うのでしょうか?
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/4 話そう!はしもとスピーチコンテスト
3/5 卒業式全校練習スタート  委員会活動・クラブ活動  橋本中央中学校入学用品販売
3/6 6年生を送る会
3/7 あいさつ運動
3/8 スクラップブッキング6年  全校集会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134