体育大会の応援ありがとうございました。

8.3Thu.美術部壁画作成

卓球部が全道大会で頑張っている時間、美術部も壁画作成に頑張っています!

介護老人保健施設アートライフ恵庭から依頼があり、玄関前の壁に絵を描いています。
自分たちで下絵を考え、今日から色塗りです。

地域に出て、地域のためになる活動をする。自分たちの日頃の活動の延長が地域貢献につながっています。

完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3Thu.美術部No2

施設の方も見守ってくれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.2Wed.全道卓球3

午後から始まった個人戦、松野さんは、1回戦、3−0で突破しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2wed.全道卓球2

午後からの松野さんの個人戦もがんばってください
画像1 画像1
画像2 画像2

8.2wed.全道卓球1

全道卓球2日目は東川中。2-2で迎えたシングルス荻野が3-1で勝利し、トータル3-2の激戦を制し、ベスト4決定❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1Tue.全道卓球 in Hidaka 8

全道卓球
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1Tue.全道卓球 in Hidaka 7

全道卓球
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1Tue.全道卓球 in Hidaka 6

全道卓球
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1Tue.全道卓球 in Hidaka 5

全道卓球
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1Tue.全道卓球 in Hidaka 4

全道卓球
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1Tue.全道卓球 in Hidaka 3

予選リーグ2試合目。札幌真駒内中との熱戦、シングルス2勝2敗の中、ダブルスが良くねばり、3−2で真駒内中を破り、予選リーグ1位通過を決めました。団体戦の難しさ、また、誰かが敗れても、仲間が取り返す、チームゲームの素晴らしさを感じました。2階ギャラリーから声援を送る仲間、ベンチメンバー、保護者の応援、一体となって戦っています。一戦必勝、明日もひとつひとつ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1Tue.全道卓球 in Hidaka 2

3チーム予選リーグの初戦は恵庭中5-0 ニセコ中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.1Tue.全道卓球 in Hidaka

日高の卓球会場内は、30度を越える猛暑、コンディショニングに神経を使います。一戦一戦、ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

8.1Tue.6組農園のお世話

6組のビニールハウスには、メロン、きゅうり、なす、ピーマン、トマト・・・
夏季休業中もお世話頼みますね。雑草をとり、手入れし、立派な野菜が収穫できました。
画像1 画像1

8.1Tue.卓球部全道卓球に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ卓球部は日高の全道卓球に出発。出場選手はもちろん、サポート、応援もチーム全員で臨みます。

7.31Mon.卓球部が校長先生に決意表明

 明日から開催される全道卓球〔日高町〕を前に、改めて卓球部が校長先生に決意表明の挨拶に来ました。校長先生からは、挨拶や礼儀正しさ、感謝の気持ちを忘れないことなど、技術だけでなく、選手として人としても、全道一、日本一のチームを目指してくださいと激励。明日からの熱戦に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.28Fri.水生生物調査2

調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.28Fri.水生生物調査3

調査に参加してくれたみなさん
画像1 画像1

7.28Fri.水生生物調査

雨が降っていたため、日の出橋の真下を流れる漁川のみでの活動となった水生生物調査。本校1年生9名が参加しました。
 はじめは、pH(水の酸性度)を調べたり、COD(水のよごれぐあい)などを、特殊な試薬をつかって調べました。その後、川に入り水生生物の調査を行いました。網とピンセットを使い、採取・観察を行いました。存在する水生生物の種類で、川の汚れ具合が分かるそうです。
 最後に、大きな網を使って魚取りを行いました。ヤマメやカジカ、ドジョウなどを30匹近くとり、みんな大満足でした。投げ網の様子も見させてもらい、ふるさと恵庭の川の美しさ、豊かさを知る、貴重な学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.29Sat.北海道中学校柔道大会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年度 北海道中学校体育大会
第45回 北海道中学校柔道大会 
檜山管内 厚沢部町開催 
平成29年7月29日(土)〜30日(日)

柔道女子 -63kg級に出場した田村さんは、1回戦、札幌地区の強豪選手と対戦し惜敗。女子柔道で全道進出という貴重な経験を次のステップにつなげてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 公立高校入試(下見)
3/6 公立高校入試(学力)
3/7 公立高校入試(面接)会議日
3/8 学級写真 対面式
標準学力検査(全学年)
会議日
3/9 同窓会入会式(3年)