学校での行事や授業の様子を掲載しています。

高学年 合唱練習

 卒業式まであと10日となりました。各学年で卒業式に向けた取り組みが行われています。インフルエンザの流行も少しずつ収まり、欠席者も減ってきました。今日の5時間目は、4・5・6年生が体育館に集合し、全校合唱曲「時を越えて」を中心に練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年参観日&1〜3年生発表会

 先週は悪天候のため臨時休校となり「6年生を送る会」が中止となりました。

 今日は卒業式に参加しない1年生から3年生が6年生に対して、これまでのお礼を込めた発表を行われました。延期となっていた6年生の参観日も同時刻に行われました。

画像1 画像1

1年生の発表

かわいい踊りと立派な演奏。笑いもとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の発表

6年生に挑戦!勝てたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の発表

発表最後のリコーダー演奏は「少年時代」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生お返しの発表

6年生はお礼に器楽や歌を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより「からまつ」No.14臨時号 を発行しました。

 3/2(金)の暴風雪による市内一斉休校の対応を振り返り,学校としての考えとお願いを臨時号として発行しました。いつ起こるかわからない危機に備えるため,保護者のみなさまのご協力をお願いいたします。
 学校だよりはこちらからご覧ください。
 http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/01100...

悪天候のため休校となりました

 本日は悪天候のため,市内の小中学校一斉休校となりました。不要不急の外出は控えるようにしましょう。
 昨夜のメール配信や,早朝から連絡網を流していただくなど,ご協力ありがとうございました。

重要 本日の下校と明日の対応について

 新聞やテレビで報道されている通り,前線をともなった低気圧の影響で,江別市内でも荒天が見込まれています。

 本日の下校にかかわりまして,何件か問い合わせがありましたが,現在の状況では通常通りの下校といたします。ただし,児童の安全を考え,職員の見守りを行います。

 また,明日3/2(金)は,朝方から暴風雪が予想されています。現在までに,江別市教委より一斉休校等の指示は出されていませんが,明日の朝の状況によっては急きょ休校や始業時間の繰り下げ等の措置が予想されます。
 つきましては,1月17日付の文書でお伝えした点について,今一度ご確認ください。

【臨時休校または,登校時間の繰り下げ決定時の当日の動き】
※決定次第なるべく早く対応します。基本的に6時 30 分頃には連絡する予定にしております。
1「まちこみ」に未加入の保護者の皆様については,連絡網を使って連絡します。
2「まちこみ」に加入されている保護者の皆様へ,速やかに臨時休校もしくは,登校時間の繰り下げについて,開封確認をつけて連絡します。メールで受信をされている方は,開封確認を必ずお願いします。アプリで受信をされている方は,ご覧になっていただいた段階で自動的に開封確認されます。
3ホームページに臨時休校もしくは,登校時間の繰り下げについての情報を掲載します。

久保総業さん ありがとうございました!

 本校のスキー学習では,毎年地域の久保総業さんのご協力をいただき,グラウンドにスキー授業のための山を作っていただいています。今年も全校児童を代表して2年生の各学級の代表者が久保総業さんを訪れ,お礼の気持ちを伝えてきました。
 少し緊張気味でしたが,みんなの気持ちをしっかりと伝えることができました。久保総業さんからも「みんなががんばってスキーの練習に取り組んでくれてうれしいです!」とお言葉をいただきました。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 大掃除(6年) P役員会
3/13 卒業式練習1
3/14 卒業式練習2

お知らせ

学校だより

給食だより

生活リズムチェックシート

相談室だより

メール連絡網