![]() |
最新更新日:2023/02/05 |
本日: 昨日:0 総数:67484 |
2学期がスタートしました![]() ![]() ![]() 各学年代表生徒から2学期に向けての決意が語られたあと、学校長から南中ベーシックの「あいうえお」(挨拶・命・歌声・笑顔・お掃除)を大切にしていこうと呼びかけがありました。 全校で校歌を歌う前に、第2校歌(昭和41年度に中学校職員が学校目標に曲をつけたもの)を全職員で歌い、この言葉を大切していくことを確認しました。 上の写真は(左から)、西駒登山に向けリュック登校をする2学年生徒たち、夏休み中も造園委員会が管理してきれいに花を咲かせている花壇、始業式で決意を発表する生徒とそれを聞く1年生です。 吹奏楽部 県大会結果![]() 応援ありがとうございました。 村内三校教育研修会を行いました![]() 午前は、全体会ということで、県外視察研修に参加した職員が研修報告を行い、三重県松阪市の小中学校において、主にICT教育について学んだことが発表されました。続いて、小グループに分かれて分散会が行われました。家庭学習の内容、英語や道徳の今後の方向等について、熱心に議論が交わされました。 午後は、村内史跡巡り、南信工科短期大学校やこども館の視察、大芝高原散策などの希望別グループに分かれ、それぞれ研修しました。 村の子どもたちをどう育てていけばよいのか。小中学校でこれからも交流を行い、連携を深めていきたいと思います。 北信越大会 結果![]() 加藤 100m平泳ぎ 2位 200m平泳ぎ 4位 応援ありがとうございました。 |
南箕輪村立南箕輪中学校
〒399-4568 住所:長野県上伊那郡南箕輪村3125-1 TEL:0265-72-3309 FAX:0265-76-9522 |