最新更新日:2024/06/03
本日:count up371
昨日:229
総数:787701
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

修学旅行(2日目部屋長会)

20時50分から7階エレベーターホール横で2日目の部屋長会を行いました。明日は東浦へ帰る日です。22時15分の就寝時刻までに,しっかり荷物の整理をして,翌朝まできっちりと寝て体調を整えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(ホテル到着)

隅田川クルーズはレインボーブリッジの下をくぐり,19時50分頃に台場海浜公園水上バス乗り場に到着しました。その後,レインボーブリッジの夜景を背景に学級写真を撮り,20時20分頃,ホテルに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(隅田川クルーズ)

水上バスは18時52分に吾妻橋を出発。約1時間の船旅です。現在,船の中で思い思いに楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(隅田川クルーズ乗船)

18時45分に吾妻橋たもとの水上バス乗り場に到着。18時48分から貸切の水上バス「竜馬」号で宿舎のある台場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2日目夕食集合)

18時30分,学級ごとに夕食終了です。隅田川下りに向うため吾妻橋に向かって移動中です。目指すは「黄金のう◯こ」!
画像1 画像1

修学旅行(夕食はもんじゃ焼き)

初めてのもんじゃ焼き作りに、戸惑いながらも美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2日目 夕飯はもんじゃ焼き)

夕飯はもんじゃ焼き!食べ放題ということでみんなテンション上がってます!作り方は大丈夫かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(2日目夕食)

学級ごとのもんじゃ焼きの夕食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(東京分散研修終了)

予定通り16時45分に浅草寺本道東に集合完了しました。これから学級ごとにもんじゃ焼きの夕食を食べに行きます!
画像1 画像1

修学旅行(東京分散研修_もうすぐ終了)

16時00分になりました。東京班別分散研修も集合完了時刻まで45分となりました。早く集合場所に着いた班は先生にカメラマンを頼んで記念写真を撮っています。
画像1 画像1

修学旅行(東京分散研修)

東京班別分散研修の時間も残り少しとなりました。先生たちも生徒の姿を探しながら東京の街へ…
しかいs,生徒の姿を見ることはほとんどありませんでした!集合時刻が近づき,やっと浅草でたくさんの生徒と会うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(東京分散研修)

分散研修の集合場所である、浅草寺。
北中生の姿も見え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(東京分散研修)

本部の携帯が鳴ることもなく、研修は無事に進んでいるようです。
先生たちもそれぞれ分散研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(東京分散研修)

ゆりかもめでレインボーブリッジを通過中。
画像1 画像1

修学旅行(分散研修出発!)

いよいよ修学旅行の中心活動の「東京班別分散研修」が始まります。8時30分から学年主任の先生の出発確認が済んだグループから,続々と「ゆりかもめ」の台場駅へ向かって行きました。
本日の全体集合は,16時45分に浅草寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(2日目研修の準備)

写真はK先生のオンステージの様子ではありません。朝食後,それぞれの会場で,本日の活動についての全体説明がありました。その後,分散研修の班長に緊急連絡用の携帯電話が渡され,使用法についての説明を受けました。分散研修の出発予定時刻は8時30分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(朝食をいただきます!)

元気一杯、ご飯を食べています!今日は、いよいよ大都会東京で自分たちの経験値を上げる旅。「君たちならできる!」そう思えるエピソードがありました。
昨日、ディズニーに向かう電車の車内では、乗車してきた人に席を譲ろうとする北中生がたくさん!それを見ていた一般客の女性に「素敵な生徒さんたちですね!みなさんのワクワクを分けてもらって、とても幸せな気持ちになりました。」と声をかけられました。私も心がホッコリして幸せな気持ちになりました。
そんな北中生だから、きっと今日の分散研修も素晴らしいものにできるはず。報告が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2日目朝食)

6時15分に起床。6時45分から2会場に分かれて朝食です。朝から食欲旺盛です。しかし,栄養バランスは二の次の生徒もチラホラ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2日目の朝)

2日目の朝です。現在,5時45分。あと30分で起床時刻です。東京台場の天候は曇で風がやや強く,少し肌寒いです。写真は,現在の空模様です。何とか雨が降りませんように!

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(ホテルにて)

20時20分にバスでTDSを出発し,ホテルに予定通り20時40分に到着しました。部屋長会は女子が予定通り21時20分から,男子は少し遅れて21時25分から始まりました。
写真は男女別に行われている部屋長会の様子,部屋の中の様子,部屋の窓から見たレインボーブリッジ方面の夜景です。
今日は,朝も早く,疲れたと思います。今晩はしっかり寝てください。先生たちの切なる願いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
3/16 生徒会役員選挙
その他
3/12 公立A入試
3/13 公立A入試
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830