最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:142
総数:524005

速報 惜しくも準決勝がけで敗れ5位。県大会への出場権は得ました。

画像1
 

速報 黒川くん見事な面一本でベスト8進出!

画像1

速報 中谷さん延長につぐ延長という競った試合を落とし敗退‥

画像1
 

お知らせ テニスは雨天のため中止します。大会は来週に持ち越します。

画像1
 

秋季新人戦(土曜日)の動き! 天候が不順です。HPの更新を確認ください。

画像1
画像2
画像3
2年・1年の大会 秋季新人戦!

一学期終業式 学校長から各学年の頑張りと2学期にむけて心構えのお話がありました。

画像1
画像2
画像3
「早寝・早起き・朝ごはん」でリズムをつくりチェックシートを活用する。大きな声で挨拶・気持ちの良い返事・履き物を揃えることで心をリセット!今できていることを本物にしてください。

1年給食配膳台やトイレ掃除

みんな掃除も熱心にしています。
画像1
画像2

大掃除

画像1
画像2
画像3
妙寺の子は本当によく作業をします。廊下にはいつくばって黒シミをとってくれ、金具をはずして隅々まで綺麗にしてくれました!

10/20(金)今日の給食

画像1
黒糖パン
若鶏の唐揚げ
小松菜サラダ
きのことワカメのスープ
牛乳

868kcal

後期生徒会立合演説会 選管の司会で開会!

画像1
画像2
しっかりした態度と覚悟がみなぎる声の演説会でした。

後期生徒会立合演説会

画像1
画像2
 果敢に立候補した皆さんの公約はときおり会場を響めかしました!

耐久早朝練習

画像1
走れないときは筋トレをしています。

野球部です

画像1
雨の日もいつも元気で、礼儀正しい!

今日、1学期の終業式。

画像1
また、明日から伊都新人大会。ですが、あまり天候がよくなく、外スポーツは十分ボールをさわってなくて、ちょっと不安もありますが、みんな明るく頑張ってます!

10/20(金)おはようございます!

 小雨まじな雲行きの朝です。気温14度。
画像1

2年体育(中縄跳び)

 体力アッププランの一貫で8の字縄跳びをしました。先日は1年生でしたが、今日の2年では、最高連続792回跳びました。
さすが2年生!こうなれば縄を回す人も大変でした。回すタイミングがリズミカルに同じ速さで回すことが意外に難しい。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

2年体育(跳び箱テスト)

 2年生の跳び箱のテストも終了しました。難しい技にもチャレンジする姿がたくさん見られました。また、2学期もみんなで元気に頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

10/19(木)今日の給食

画像1
ごはん
白身魚のフライ(タルタルソース付き)
コールスローサラダ
味噌汁(わかめ、里芋、豆腐、玉葱、人参、ねぎ)
牛乳

845kcal

10/19(木)おはようございます!

 強い雨が降っています。登校に注意をさせてあげてください。気温12度です。
画像1

1年合同学活(校外学習について)

 11月2日(木)1年生は、白浜アドベンチャーワールドに行くことになっています。クラス別にバスに乗車し、集団行動や公衆道徳のマナーを守り、それぞれが適切な行動すること願っています。また、動物の生態や環境エンリッチメントについても考えたいと思っています。
 また保護者の方にご案内プリントをお渡しするのでご確認よろしくお願いします。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立高校合格発表
3年生進路関係
3/20 公立高校合格発表

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713