最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:101
総数:522277

6/23(金)今日の給食

画像1
コッペパン
鶏肉のトマト煮(若鶏もも肉、ピーマン、人参、ズッキーニ、玉葱、トマト、じゃがいもマッシュルーム、なす)
コールスローサラダ(キャベツ、人参、コーン)
チーズ1個
牛乳

843kcal

6/23(金)おはようございます!

画像1
晴天、気温21度。梅雨のあいまの五月晴れです!

たのしい!

画像1
画像2
画像3
1年生総合は校外学習「三谷坂ウォーク」を振り返り、ポスターセッションをする準備をしています。創り上げることは難しいけれど楽しいものです!

6/22(木)今日の給食

画像1
ごはん
里芋と鶏肉の煮物(若鶏もも肉、里芋、椎茸、玉葱、人参、枝豆、葉ねぎ)
甘酢付け(大根、きゅうり)
納豆1個
牛乳

788kcal

実習生さんの授業

 人生初となる研究授業。誰もが通る”初めて”という試練。子ども達にとっても人が大きくなる姿をみるのは勉強です。
画像1
画像2

実習生さんの授業

画像1
画像2
指導案は完璧でした。でも50分の時間内で授業を納めることの難しさを経験しました… 

6/22(木)おはようございます!

画像1
曇天、気温21度。今日から中間テスト2の発表です。クラブ活動を停止して学習の定着をはかります!

校内研修

 生徒の発表は、単語をならべた発表を良しとせず、一文にととのった文章での発表を強いる。授業は必ず「振り返り」を取り入れて授業デザインをおこなう。1年間を通して全教科で実施する確認事項です。
画像1
画像2
画像3

校内授業研 学力向上部会からの提案授業

今年度の妙中授業研の柱となる提案を学力向上部会から提示さました!代表してN先生が提案授業を提供しました。設定は生徒のコミュニケーション力の向上とふり返り。
画像1
画像2
画像3

校内授業研 学力向上部会からの提案授業

画像1
画像2
画像3
 個人思考後、エキスパートにわかれて、考えた内容を同じテーマの人と共有し自信をつけます。そしてベースのグループに説明をする!4つの解き方を一連の流れで再確認できました。

6/21(水)今日の給食

画像1
五目ごはん
玉子とじうどん(若鶏のもも肉、玉葱、小松菜、蒲鉾、椎茸、卵)
梅おかか和え(大根、きゅうり、梅肉、かつお節)
焼きめざし袋入1つ
牛乳

783kcal

6/21(水)おはようございます!

画像1
雨、気温23度。かつらぎ町には警報は発令されていません。注意して登校をさせてください。

警報について!妙中の申し合わせ事項です。

画像1
 警報が解除された場合は、安全に留意して登校させてください。
 でも、道中に危険があると判断した場合は無理をさせないでください。

6/20(火)今日の給食

画像1
ごはん
韓国風ホキ照焼き1切
きゅうりとささみの胡麻和え
ワンタンスープ(ワンタン、椎茸、ニラ、もヤシ、玉葱)
牛乳

721kcal

わかりやすく伝えよう(1A)

国語の授業風景です。自分のペットや部活動、趣味についてわかりやすく説明した文章を、みんなの前で発表します。
画像1画像2

わかりやすく伝えよう(1B)

国語の授業風景です。自分のペットや部活動、趣味についてわかりやすく説明した文章を、みんなの前で発表します。
画像1画像2

6/20(火)おはようございます!

 晴天、気温21度の朝です。朝早くからグラウンド整備をしてくれている野球部です!
画像1

適応プログラム1年生

 1Aの様子です。出来上がった元気ブックを友だちとシェアします。いつも見ている友だちと違う側面を知ることができる授業です。
画像1
画像2
画像3

適応プログラム1年生

画像1
画像2
画像3
「人の話は聞く 人の話は否定しない 人のよいところは褒める 自分勝手な行動はしない」適応プログラム授業のルールです!

6/19(月)今日の給食

画像1
ごはん
野菜炒め(豚もも肉、ピーマン、玉葱、キャベツ、人参、筍)
きゅうりのピリ辛和え
シュウマイ3個
牛乳

805kcal
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立高校合格発表
3/23 修了式
3年生進路関係
3/20 公立高校合格発表

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713