最新更新日:2024/06/26
本日:count up39
昨日:247
総数:791526
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

5/9(火) なんじゃもんじゃの木

画像1 画像1
今朝は曇り空。
少し肌寒い朝でしたが、蒸し暑くなりそうな・・・

5月から6月にかけて全体が白い花で覆われ、その様子から俗称「雪の花」とも呼ばれる素敵な木が知多中学校にあります。

環境省が発行しているレッドデータブックには「絶滅危惧種II類(VU)」に指定されている希少な木。愛知県犬山市池野字西洞地区には、国指定天然記念物のヒトツバタゴ自生地があります。

ヒトツバタゴ、別名を「なんじゃもんじゃ」といって、この名前の由来にはこんな面白いストーリーがあるそうです。

『水戸黄門(光圀)が、参勤交代の途中に下総神崎(千葉県神崎町)の神埼神社に参詣され、社殿横にある大木(御神木)をご覧になり、「この木はなんじゃ」と尋ねられた。
土地の人は聞き取れず「なんじゃもんじゃ」と問い返した所、
黄門は木の名と思い「なんじゃもんじゃであるか」といわれた。
以来この御神木を「なんじゃもんじゃ」と呼び、大切に保護をしてきた。』

花言葉は『清廉』。

5/8(月) 水やり

画像1 画像1
玄関前で水やりをする生徒。

自分の仕事は責任をもって、黙々と・・・

おつかれさま。

5/8(月) 安全第一!〜自転車点検〜

画像1 画像1
「○組の生徒は自転車点検を行います」
教務主任の放送指示で、順番に下校します。

外では、ハンドマイク片手に交通整理にあたる生徒指導主事。

学年ごとに点検が始まります。

記名、ステッカー、反射板、荷紐、ライト、ベル、ブレーキ、鍵、サドルの位置・・・

どれも大切な項目。

不備はゼロに・・・それが命を救うことにも繋がるから厳しくチェックします。

5/8(月) 進路情報掲示板

画像1 画像1
体験入学の案内が次々と更新。
(もう〆切のところも・・・)

廊下には自主学習のプリントが置いてある。

とりあえずやってみよう・・・それが大きなきっかけになる。

5/8(月) 花を咲かせる準備を

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部は第2回名古屋地区陸上競技大会の表彰。

男子棒高跳1位。女子棒高跳3位、5位。男子800m8位。男子ジャベリックスロー3位。

今日の朝会は、仁田先生のお話。
「種として寒さ、暑さに耐えていた花。花を咲かせる準備をずいぶん前からしています。皆さんはどんな花を咲かせるのか楽しみにしています」

咲かせる前の準備が大切ですね。

生徒会からは、生徒総会の予告。
(活発な意見交換を期待したいです)

緑化委員長からは、明日から始まる『緑の募金』の連絡。


5/8(月) 清々しい月曜日の朝

画像1 画像1
おはようございます。

清々しい月曜日の朝を迎えました。

ゴールデンウィークも終わり、新たな気持ちで一週間を始められそうな天気・・・

久しぶりの学校ですから、ちょっと足取りが重そうな人もいるかもしれませんが、徐々に気持ちを慣らしていきましょう。

5/2(火) 英語も二人で

画像1 画像1
3年生の英語。

暗唱テストをシールがもらえる。

思い出そうと、目をつむったり、自然に手が動いたり・・・

黒板では、受動態の作文練習。

この文は、たくさんの要素が入っています。

「show」の過去形は?過去分詞形は?

不規則動詞も覚えなくてはいけませんが、それよりも受動態の文の形もマスターしないといけません。

byのあとは? I ? my ? me ? 

5/2(火) 二人で数学

画像1 画像1
2年生の数学。

二人の先生が手分けしてノートをチェック。

つまずいている生徒を瞬時に見抜く。

プロだから当たり前ですね。

5/2(火) 隣同士で社会

画像1 画像1
3年生は隣同士で社会の授業。
(去年も同じような光景が・・・先生は違うけれど)

「ショベルカーって知ってますか?こんなふうに・・・」
(とジェスチャーをする先生)

「バルカン半島は、ヨーロッパの火薬庫!」
(昼前で腹が減っているにも関わらず、生徒は懸命にノートを取ります)

5/2(火) 調べ学習

画像1 画像1
2年生の社会。

コンピュータ室で調べ学習。

「防災について調べています」

インターネットで調べると多くの情報が得られる。

それをどう活用するか・・・

自分の頭で考える。

5/2(火) 朝の職員室

画像1 画像1
昨日からALTが来校。

せっかくだから職員にも紹介。

(うわっ!英語がうますぎて全然わからん!)
英語の自己紹介にポカンと口を開ける体育のN先生。


職員にお祝い事もあって、これもご披露。

「今まで以上に仕事頑張ります!」
の言葉に、こちらも拍手が起こる。

5/2(火) 思春期だから。つい・・・

画像1 画像1
「体操服忘れたんだけど・・・3時間目だから下駄箱に入れといて!」
「『入れといて』じゃないでしょ?『入れといてください』ですよ!」

「・・・入れといてください」
(心では分かっているんです。感謝してるんです。でも、素直に言えない私は思春期真っ只中!)


隣では、昨日からのデザインセットを買い求める生徒。

おニュー(死語?)を手に入れたときはやはりうれしい。

5/2(火) 夏も近づく八十八夜

画像1 画像1
朝の水やり。

もう種まきも完了。

「サルビアとマリーゴールドの苗ですよ」

花を慈しむように、毎日水やりをする。

そうだ、今日は八十八夜・・・立春から88日目。種蒔きや茶摘みが始まる。

5/2(火) 今日もよい天気です

画像1 画像1
今日もよい天気になりました。

日中は最高気温が24度と暑いくらいだそうです。

世の中はGW真っ只中・・・

新年度スタートから1ヵ月。

がんばりすぎた分、疲れもたまっているでしょう。

緊張をほぐして、ちょっと一息入れましょう!

5/1(月) 自分を見つめるチャンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
進路コーナーで、資料を読む3年生。

「連休も近いし、この機会に家の人とも進路について考えてみたら?」

進路指導主事からのアドバイスでした。


5/1(月) 草刈鎌雄

画像1 画像1
どんどん雑草が伸びてきます。

草刈りをする校務主任。

「一回りする頃には、また伸びているんですよね・・・」

悪戦苦闘しています。

5/1(月) 持久走

画像1 画像1
3時間目に雲行きが変わり、雷が鳴りました。

すぐさま、体育の授業はグラウンドから中へ避難。

4時間目は、天気も回復して晴れてきたので、写真の通り持久走。

「さあ、走りますよ。自分のペアになっている人に声をかけてよ〜」
体育の先生がいつもの『よく通る声』で指示を出しています。

5/1(月) Please call me Ann !

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からALTの授業が始まりました。

英語科の先生たちとも初の顔合わせ。

1年生で早速自己紹介が始まって・・・

「Plese call me Ann !」
(フィリピン出身のAnnlyna Ogiyama 先生は、『アンと呼んでね!』と生徒に話します)

テンポよく自己紹介を進めながら、積極的に生徒にも質問します。

「Where are you from ?」
「What food you do like ?」

元気いっぱいのアン先生は、市内5中学校を一週間ずつ順番に回ります。

5/1(月) 好きな言葉・・・

画像1 画像1
今日から5月。

白い制服姿がずいぶん増えてきました。

知多中職員も愛知県、知多市に合わせて「節電及び地球温暖化防止に向けた取組」として、今日から10月末までの期間でクールビズを実施します。


今日の朝会は、田口教頭先生のお話。

「皆さんはどんな言葉が好きですか?」

「二つの花の鉢に、それぞれきれいな言葉と汚い言葉をかけると、花がどうなるかという実験をした人がいます。一方は花がきれいに咲き、もう一方は枯れたそうです」

「私は知多中に赴任以来、毎日『ありがとう』という言葉を大切にしています。これからも毎日使いたいと思っています」

・・・

「今日は私の話を聞いてくれて『あ・り・が・と・う』」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989