3月24日(土)修了式・離任式パート1

1年間が無事に修了しました。

立派な生徒たちです。これからの成長が大いに期待できます。

来年度からまたよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)1年生学年レクパート1

みんな真剣な眼差しと態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(木)2年生球技大会「ドッチビー」パート2

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(木)2年生球技大会「ドッチビー」パート1

パート1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)1年生球技(?)大会「ドッチビー」パート5

優 勝 1−1
準優勝 1−2
3 位 1−3

負けたクラスもすがすがしい表情でした。

全力でやり切った爽快感に包まれて終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)1年生球技(?)大会「ドッチビー」パート4

パート4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)1年生球技(?)大会「ドッチビー」パート3

パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)1年生球技(?)大会「ドッチビー」パート2

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火)1年生球技(?)大会「ドッチビー」パート1

1年生の球技大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)卒業式パート3

パート3 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)卒業式パート2

パート2 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)卒業式パート1

卒業式です。

3年生が立派に巣立っていきました。

おめでとう。そして、ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(金)在校生卒業式練習パート1

今日も在校生は卒業式の練習がありました。

卒業式への、そして3年生への思いを共有し、

緊張感のある良い練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(木)3年生卒業式練習

3年生公立高校入試が無事に終わりました。

本当にお疲れ様でした。

残すは卒業式です。

さっそく3年生は卒業式練習をスタートさせました。

真剣に取り組む姿、凜とした様子はさすが3年生ですね。

3年部の先生方からも「最後まで立派に卒業させるぞ」という思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(月)卒業式総練習パート2

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(月)卒業式総練習パート1

明日は卒業式です。

今日の総練習は無事に終わりました。

生徒のみなさん、ハンカチをお忘れなく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)卒業式の練習

卒業式に向けて在校生の練習がありました。

座礼や起立の練習も頑張っていました。

3年生は受験です。

無事に終えればあとは卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)部活動体験ソフトテニスパート3

パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)部活動体験ソフトテニスパート2

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)部活動体験ソフトテニスパート1

若草小学校にお邪魔して小学生の部活動体験が行われました。

今回はソフトテニス。

中学生も戸惑いながら始まりましたが、

次第に打ち解けて穏やかなムードで進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/24 土曜授業
修了式・離任式
3/26 春休み学習会
3/27 春休み学習会
3/28 春休み学習会