最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:207
総数:497984
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

楽しいみそ作り

橋本市生活研究グループ連絡協議会、伊都振興局農業水産振興課の皆様にお世話になり4・5年生が合同でみそ作りに挑戦します。

お忙しい中、わたしたちのために丁寧に、やさしく教えていただきありがとうございました。

自分たちが一から作った「みそ」。どんな仕上がりになるのか楽しみです。
米洗いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいみそ作り(2)

全体説明の様子です。
しっかりと聞いています。
実際にみそを食べてみよう。どんな味かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいみそ作り(3)

本格的な実習に入りました。
大豆洗いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいみそ作り(4)

見学の様子です。お米の発酵が気になります。
大豆も煮上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいみそ作り(5)

大豆をミンチ状にしました。
こうじと合わせて「みそボール」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいみそ作り(6)

みそボールをおけにたたきつけました。
でき上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいみそ作り(7)

大豆をまるめて、おけに入れて…。
仕込み完了。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の清書

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、書き初め会の最後の清書をしました。みんな集中して、一生けん命です。今まで練習してきた成果を出しきることができました。

雪がふりました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 うっすら運動場に雪が積もりました。生活科の時間に雪を見に行きました。
寒くても冷たくても、さわって雪玉を作るのが元気な一年生です。

雪がふりました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きな雪玉を作ると、投げたくなります。自然に雪合戦が始まりました。
「もっと積もってほしいな。」と口をそろえて言いました。

6年生租税教室

 粉河税務署からゲストティーチャーに来ていただき、税金についてのお話を聞きました。「税金がもしない世界だったら…」というDVDを見たり、クイズ形式で税金について考えたりと、一人ひとりが興味を持って考えることができました。
 実際の一億円と同じ重さのアタッシュケースは、重たかったですね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「前畑がんばれ」NHK朝ドラ実現市民大会

日曜日に開催された「前畑がんばれ」NHK朝ドラ実現市民大会に、本校5年生の前畑秀子さんの絵画作品と、4年生の「郷土の偉人調べ」でつくった前畑秀子さんに関する壁新聞が展示され、大会を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、たこあげのたこを作りました。自分のすきな絵をかいて、色をぬって、あしをつけて、たこ糸を結んで出来上がり。一人でうまくできないときは、できた子が進んでお手伝いをしてあげています。
 さあ、いよいよ、上げます。

たこあげ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼から、いいお天気になり、ちょうどよい風がふいてきました。おそるおそる糸を伸ばして、だんだん高く高く上がるにつれて、あっちでもこっちでも大歓声。みんなで楽しみました。

6年生薬物乱用防止教室

 月曜日の5時間目に橋本保健所の方に来ていただいて、薬物についての授業がありました。自分や周りの人も不幸にさせる薬物は、どんな人からすすめられたとしても、「ダメ!ぜったい!」を守るようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「COOL CHOICE」宣言録音

冬休みにおうちの人と一緒に考えてきた「クールチョイス」宣言の録音をしました。FМはしもとの方に収録マイクを向けられるとちょっと緊張しながらもしっかりと読むことができました。地球の未来を考えた様々な内容の宣言に担当者も驚きいっぱい。各家庭で話し合い考えてくださっているほのぼのとした様子が浮かんできました。ご協力ありがとうございました。FM橋本で流れるのは2月中旬の予定です。詳細が届き次第、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても…

どんなに寒くても『子どもは風の子』です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前集会

今日は冬休み前集会がありました。
 まず、県実術展図画・JA共済安全ポスター・人権啓発ポスター・読書感想文の表彰伝達がありました。
 次に校長先生のお話を聞きました。「はしもとあい」について、冬休み前の点数発表がありました。以前よりどれだけ上がったかな?とワクワク。でも、先生方がつけてくれた点数が発表される毎に「え〜?」。子どもたちはきっと高い点数になっているに違いない!と思っていたようですね。お友だちに優しい声掛けをする子が増えてうれしいな、大きな声で挨拶できています、でも、2階男子トイレのスリッパの乱れは続いているよ、廊下を走っている子がいて危ないよなどのコメントがありました。児童会の皆さんは廊下を休憩時間に見回ってくれています。「はしもとあい」をちゃんと守ろうとしている子どもにとっては、悔しい点数だと思います。そんな思いを知って、冬休み明けから、自分に言い聞かせて頑張ってくれる子がたくさん出てくることを期待しています。
 最後に、米山先生から、冬休み中の生活について、交通安全に気をつけること(自転車に乗る時はヘルメットを)、お金の使い方、携帯電話のルールなどのお話がありました。冬休み、元気に安全にすごしてくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Merry Christmas!

今日の外国語活動は、一足早いクリスマスレッスン!

先生もサンタクロースに変身!

きれいに飾り付けされた教室で、クリスマスの言葉や、日本と外国のクリスマスのすごし方・文化のちがいについて知りました。

歌やゲームもしながら楽しく勉強できましたね。

みなさん、よいクリスマスになりますように!
Merry Christmas!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはなしのいす」の方が来られて、みんなにお話を聞かせてくれたり絵本を読んでくれたりして、楽しい時間を過ごしました。昔話は、意地悪じいさんが出てきてよくばりなことをしてばちが当たるというお話でした。大きな大きな絵本は「101ちゃん」というおたまじゃくしの兄弟たちのお話でした。みんな最後まで夢中になって、あっという間の1時間でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離別式 
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485