最新更新日:2024/06/03
本日:count up389
昨日:229
総数:787719
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

北中フェスタ_体育の部(応援合戦・応援期_4)

青団  応援合戦:最優秀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(応援合戦・応援期_3)

赤団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(応援合戦・応援期_2)

黄団  応援合戦:優秀,応援旗:優秀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(応援合戦・応援期_1)

緑団  応援旗:最優秀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度_東浦町中学生海外派遣事業報告会

8月20日〜29日に実施された東浦町中学生海外派遣事業報告会が東浦町役場でありました。本校からは,参加生徒9名・引率した八塩先生・校長先生が参加しました。町長・教育長や学校教育課の方,多くの保護者の方とたくさんの人に対して,本校から参加した生徒は研修中の生活やカナダでの学んだことについてしっかりと発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(PTA参加)

PTAも3年生の「玉入れ」と「お玉リレー」に参加しました。健闘むなしく生徒に完敗でした。参加いただきましたPTA会員の皆様,ご協力ありがとうございました。
体育の部の午後の部の様子は明日アップします。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

北中フェスタ_体育の部(学級選抜リレー)

■優勝 1年A組,2年D組,3年B組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(綱引き)

■優勝 1年A組,2年D組,3年A組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(お玉リレー)

■優勝 1年B組,2年B組,3年B組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(台風の目)

■優勝 1年C組,2年D組,3年D組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(玉入れ)

■優勝 1年B組,2年B組,3年B組・C組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(二人三脚リレー)

■優勝 1年C組,2年D組,3年B組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(8の字跳び)

■優勝 1年E組,2年B組,3年A組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ_体育の部(開会式)

昨日,開催された北中フェスタ体育の部をプログラムの潤に写真で振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ体育の部_結果速報

北中フフェスタ体育の部が終了しました。熱戦の結果,主な成績は以下の通りです。競技や応援合戦の様子は,明日以降にアップします。明日・明後日(2・3日)は代休日です。しっかり身体を休めましょう。
■色別総合優勝 黄団
■応援合戦最優秀 青団
■応援旗最優秀 緑団
■学級総合優勝 1年:C組,2年:A組,3年:C組
画像1 画像1

北中フェスタ体育の部_午前の部終了

北中フェスタ体育の部、午前の部は無事終了しました。午後の部は予定通り12:45の「応援合戦」から始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ体育の部_ただいま準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
北中フェスタも2日目。今日は,体育の部です。朝の部活動の時間に準備や応援合戦の最終リハーサルが行われています。秋空の下,北中生の情熱と汗に期待してください。

北中フェスタ文化の部_ステージ発表

今日のフィナーレはステージ発表でした。先生を含め10のパフォーマンスがステージで繰り広げられました。
明日は,2日目「体育の部」です。北中生の明日の活躍が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ文化の部_人権落語

午後の最初は「中学生人権サポーター」のメンバーの運営で人権落語で名作「芝浜」を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中フェスタ文化の部_PTA文化講座

今年もPTAのご協力で17講座が開かれました。生徒はそれぞれの講座に分かれて体験学習を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830