最新更新日:2024/06/26
本日:count up68
昨日:143
総数:523643

妙中恒例 朝の耐久練習

画像1
画像2
画像3
センターコートでは県大会に向けてバレー部が練習中です!

11/8(水)おはようございます!

 予報通り小雨ふる朝です。気温14度。耐久練習は体育館を走ります!
画像1

1年生は「障害があるということについて考える」授業に取り組みます!

画像1
画像2
画像3
久しぶりに紙芝居の読み聞かせを体験しました。「ポケットのないカンガルー」

11/7(火)今日の給食

画像1
ごはん
八宝菜(豚もも、キャベツ、玉葱、筍、人参、ピーマン、椎茸)
きゅうりのピリ辛和え
春巻き2個
牛乳

766kcal

11/7(火)おはようございます!

暦のうえでは立冬の朝です。最近の気温より暖かな10度を示しています。今朝も元気に耐久練習です!
画像1
画像2
画像3

3B適応プログラム 感情の多様性

画像1
画像2
画像3
「楽しさ」1つとっても自分と他者とでは温度差がちがう…多様!

3B適応プログラム 感情の多様性

画像1
画像2
画像3
感情のコントロールは他者を思いやることにもつながる。

11/6(月)今日の給食

画像1
ごはん
鶏肉の梅焼き
はりはり漬け(切干し大根、きゅうり、ちりめんじゃこ)
じゃがいもと玉葱の味噌汁(じゃがいも、玉葱、人参、葉ねぎ、椎茸)
牛乳

826kcal

11/6(月)おはようございます! 爽やかな青空です 気温5度。

画像1
画像2
画像3
 ようやく本格的な耐久朝練習がはじまりました!

速報 惜しくも準優勝

画像1
野球は1チームのみの県代表です。残念!

速報 Bクラス女子団体優勝!

画像1
男子ダブル優勝!おめでとう!

女子テニスBクラス決勝がはじまりました!

画像1
相手は古佐田丘中学校です!

速報 男子テニスBクラス団体優勝!

画像1
おめでとう!

卓球部 紀ノ川オープン卓球大会に参加しました。

画像1
昨日、県立橋本体育館で紀ノ川オープン大会が開催されました。

たくさんの相手と試合をすることができ、大変いい経験をすることができました。

速報 4-1で紀見東、隅田合同チームを破り決勝進出です!

画像1
見事な勝利!

野球はじまりました! 相手は紀見東、隅田合同チーム。

画像1
チームメイトを信じて!

秋季新人大会 4日(土)の動き

画像1
 がんばれ妙中!

バスケット男子 県大会出場決定

画像1
伊都と那賀地方の決定戦を制して県大会への出場が決まりました。貴志川中と熱戦 勝利。応援ありがとうございました。

速報 女子バスケ惜敗 岩出中に破れ県大会出場を逃しまた。

画像1
応援ありがとうございました!

バスケまもなく9時から県大会をかけて代表戦です!

男女とも粉河中学校体育館、同時スタートです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/28 音返しコンサート(pm6:00開演)
3/29 離別式(am10:00〜)
クラブ活動
3/28 音返しコンサート(pm6:00開演)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713