最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:329
総数:797227
現在、緊急にお知らせすることはありません。

昼休みの図書館

予想通り気温が上がってきましたが、昼休みの図書館は爽やかです。最近はエアコン効果もあってか、閲覧の座席が埋まってしまうほどたくさんの生徒が訪れます。貸出返却処理のための行列も長くなって、委員会の当番生徒は嬉しい悲鳴を上げています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

久しぶりの青空です

九州では、大雨のため甚大な被害があったようですね。年々、雨の降り方が激しさを増していると感じるのは私だけでしょうか。ここ東浦は、久しぶりに朝から晴れ。これから気温がぐんぐん上がり、暑い日になることは必至ですが、今朝も各部活が3年生の最後の大会に向けて練習を頑張っていました。特に外の部活にとっては、梅雨の期間の貴重な晴れ間ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薬物乱用防止教室_3年生

3年生は5時間目に,愛知県警半田警察署生活安全課の方を講師に迎え,薬物乱用防止教室を行いました。最初に「危険ドラッグ」に関するDVDを視聴した後,薬物の模型標本を見ながら,警察の方から,一度でも薬物に手を出せば,どんな悲惨な末路が待っているのかが実感できるお話を聞きました。どんな誘惑にも断る勇気を持つこと,そして,危険薬物には絶対手を出してはいけない強い心をもつことが大切であることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読聞かせ会_2年生

朝の読書タイムの時間を利用して2年生は読み聞かせ会を行いました。今日は,2年C・D組がラーニングに集まり,読書ボランティアの方の読み聞かせを楽しみました。読み聞かせに使われた本は「となりのたぬき」(せなけいこ著)・「スイミー」(レオ・レオーニ著)の2冊の絵本でした。読書ボランティアの方のすばらしい朗読に,小学校以来の絵本の読み聞かせに懐かしさを感じながら,本の世界に浸ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年総合的な学習の時間_発表会

画像1 画像1
1学期の総合のまとめとして、福祉レポートの発表会を開きました。福祉実践教室や身近な問題を課題として、インターネットや本などで自ら調べたことを画用紙にまとめました。そして発表原稿を作り、準備を進めてきました。どの生徒も一人一人の発表を真剣に聞くことができました。
今日は各クラスでの発表でしたが、2学期の北中フェスタでも代表生徒が発表する予定です。

体操服登校(7/4〜7/19)

画像1 画像1
写真は3年生の朝の読書タイムの様子です。1時間目が体育の授業ではありませんが,ほとんどの生徒が体操服です。暑い日が続き,猛暑日になるのではないかと思われる日も現れてきました。そこで,今日から7月19日まで体操服登校を許可することになりました。天気・気温・体調を自分で考え,判断して服装を決めてください。ただ,体操服の着こなしには注意を払ってくださいね。

第1回学校保健委員会(心肺蘇生法講習)

15時30分から第1回学校保健委員会を体育館で実施しました。この夏から各部活動の中心になる2年生の代表生徒と先生で心肺蘇生法とAEDの講習を行いました。知多中部広域消防組合東浦支署の方を講師に迎え,実技を入れながら約1時間の講習会でした。これから暑くなると熱中症の心配もあり,生徒も先生も真剣に講習に取り組むことができました。
画像1 画像1

あいさつ運動

今日は7月の北中トライアングルのあいさつ運動の日でした。今回も北部中学校,緒川小学校,森岡小学校に分かれ,あいさつ運動を行いました。朝から真夏を思わせる暑い日になりましたが,生徒は元気よく,あいさつ運動に取り組んでいました。下の写真は,緒川小学校でのあいさつ運動の様子です。
画像1 画像1

校内風景7/1_放送卓改修

画像1 画像1 画像2 画像2
北部中学校の放送卓は開校当時のもののようで,40年近く前のものでした。現在では,交渉しても部品がないため修理ができませんでした。昨年度末からは,ポータブルミキサーを通し,緊急用の放送設備(左の写真の左上)を利用して校内放送を行っていました。今回,期末テストが終了した翌日の6月30日(金)に放送卓の改修入れ替えがありました。右の写真のように新しい放送卓はコンパクトになっていますが,使いやすいものとなりました。そして,これにより北中フェスタ体育の部でポータブル放送卓を運動場で利用できます。

東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会

東浦町文化センターで「平成29年度 東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会」が開催されました。中学生の意見発表では,3年生の生徒が北部中学校の代表として,スマホとの付き合い方を仮想と現実の違いから大人にも通じる意見を発表しました。会場の人は,そのしっかりとした考え方に感心をしていました。また,作品コンクールの表彰式では,1年生の生徒が標語の部で表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回PTAフェスタ委員会_7/1

第3回PTAフェスタ委員会が11時30分から校長室で開催されました。この日は,9時00分から「夢パティオ」があり,10時00分からPTA役員会,10時30分からPTA全体委員会と,かなりタイトなスケジュールでした。本年度の「北中フェスタ文化の部」で実施する17の文化講座の内容を確認し,準備状況が報告されました。また,各講座のスタッフも決定しました。次回のフェスタ委員会は9月2日の予定です。
画像1 画像1

夢パティオの様子_7_吹奏楽部2・3年生

最後は吹奏楽部の2・3年生。本年度のコンクール用の「マーチ・シャイニングロード」他2曲を演奏。
画像1 画像1 画像2 画像2

夢パティオの様子_6_吹奏楽部1年生

入部間もない吹奏楽部1年生は,リコーダー演奏とボディパーカッションのパフォーマンス。
画像1 画像1 画像2 画像2

夢パティオの様子_5_3年生ピアノ演奏

3年生のピアノ演奏。ショパンの「別れの曲」を会場のお客様は聞き入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夢パティオの様子_4_2年生有志ダンス

続いては,2年生有志3名によるダンスパフォーマンス。
画像1 画像1

夢パティオの様子_3_1年生有志パフォーマンス(2)

1年生有志パフォーマンスの後半は,ピアノ演奏とダンス。特にピアノ演奏のグリーグは素晴らしく会場から多くの拍手が送られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夢パティオの様子_2_1年生有志パフォーマンス(1)

最初は1年生有志8名によるパフォーマンス。前半は劇「シンデレラ」!
画像1 画像1 画像2 画像2

夢パティオの様子_1_準備

7時30分すぎから吹奏楽部のボランティアスタッフと先生たちで会場準備が進められました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夢パティオ北中何でも発表会

今年も「夢パティオ北中何でも発表会」が体育館を会場にして開催されました。司会も生徒ボランティアが務め,盛りだくさんの内容を保護者・地域の方に披露することができました。発表会の様子は順次ホームページにアップしてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子_1年技術・家庭(技術)

1年生の技術の授業の様子です。整理棚の設計の授業です。整理棚の個々の使用目的に応じて仕切り板を位置や寸法を検討しています。材料の大きさの制限もある中で,最適な位置と寸法を板圧も考慮しながら構想しました。生徒は,グループで意見交換しながら新たな視点で設計を修正していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 新23年登校 入学式準備
4/5 入学・始業式
4/6 3時間授業:12:00下校
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830