最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:89
総数:237457
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

秋祭り3

宮司様に1日の安全を願って御祈祷していただきました。その後、集合写真を撮ってスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭り1

天気が心配されましたが、雨の心配もなくなり準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

6日が1学期の終業式。雨の中での集団下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び運動場1

やっと雨でない『みんな遊び』の日が来ました。全員元気にグラウンドを駆け回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び運動場2

今日の鬼は3.4年生。「けいドロ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙1

後期児童会の役員選挙がありました。4〜6年生が立会演説会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙2

候補者も応援演説者もしっかり話すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークショップ1

今日、『神奈川フィルハーモニー管弦楽団』の方に来ていただいて、来月8日の公演に向けてのワークショップがありました。1年生はカスタネットの担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークショップ2

2.3年生は鍵盤ハーモニカです。1年生と一緒に「おもちゃの交響曲」をオーケストラの方と一緒に演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークショップ3

1.2.3年で合わせました。教えてもらったので、はじめよりとても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークショップ4

全校で、みんなで原案を出した「友情の花」という曲を練習しました。この曲もオーケストラの演奏で当日歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークショップ5

4.5.6年だけの練習です。パートを分けてのリコーダーです。指の使い方などをくわしく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークショップ6

当日は「威風堂々」を演奏します。とても緊張しましたが、しっかり練習して、オーケストラとの共演をお家の方に見てもらえるよう、練習したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

画像1 画像1
画像2 画像2
月初めの集会を持ちました。教育実習に来てくれている井上先生からお話がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814