最新更新日:2024/05/29
本日:count up103
昨日:259
総数:651320
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

県大会(陸上部)3

3年連続、近畿大会出場が決まりました
画像1 画像1
画像2 画像2

県大会(陸上部)4

自己新やチーム新を出すことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会(陸上競技の部)

昨日行われた県大会の結果(入賞者)をお知らせします

男子団体の部 4位入賞
1年 1500m 原くん 4:34.37 で優勝 (近畿大会 決定)
2年 100m 藤野くん 11.70 で優勝(近畿大会 決定)
4×100mR 諏訪くん、藤野くん、横手くん
多田羅くん、中田くん、藤井くん
で、5位入賞
3年 100m 横手くん 12.19 で 8位入賞
共通3000m 山本くん 9:49.96 で 6位入賞
共通走幅跳 諏訪くん 5.82 で 6位入賞

一人ひとりが自分に出来る精一杯の試合をしました
お疲れ様、そして ありがとう!
後日、応援部員が撮ってくれた写真をアップします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会に向けての伊都郡強化練習会

26日から行われる県大会に向けて伊都地方から出場するメンバーが集まり強化練習会を行っています。男子は運動公園コート、女子は九度山町民コートです。
本校からは男子が石橋拓海・大西友希斗ペア、女子は山本風花・林咲良ペアが参加し、猛暑の中、県大会に向けて必死にがんばっています。
女子はゲームを、男子は大阪府の中学校と奈良県内の高校生に練習試合をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校夏季総合体育大会バレーボール競技の部

バレーボール部は21日と22日に県立橋本体育館で行われた伊都地方中学校夏季総合体育大会バレーボール競技の部に高野口中学校と合同で出場しました。
決勝トーナメントでは橋本中央中学校に2−0で勝利しました。
準決勝では紀見東中学校に0−2で惜敗しましたが、3位入賞を果たしました。

第1回体育祭実行委員会

本日放課後、第1回体育祭実行委員会を行い、スローガンを決めました。
また役割も決めました。
夏休みが終われば体育祭の練習が本格的に始まります。3年生が中心となってがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み前集会

明日からの夏休みを前に、4限目は集会を行いました。
先日の伊都地方夏季総体の表彰も行ないました。
ソフトボール部、柔道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み前集会

陸上部、水泳競技に出場したみなさん、各学年の多読賞のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
7月20日(木)

 ひつまぶし風まぜご飯、牛乳、どろぼうなす、冬瓜汁

本日の給食

画像1 画像1
7月19日(水)

 パン、牛縫う、マーマレードチキン、グラムチャウダー、キウイフルーツ

本日の給食

画像1 画像1
7月18日(火)

 ごはん、牛乳、ホキのしおやき、キャベツのこんぶあえ、ぶたじる

ソフトボール部 県大会に向けて

三連休の最終日、ソフトボール部は県大会に向けて
高校生と練習試合をさせてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総合体育大会(バスケットボール男子)

7月15日・16日に県立橋本体育館にてバスケットボールの大会がありました。
男子は九度山中学校と対戦。なかなかチーム本来のスピードに乗れず苦しい試合展開になりました。結果、わずか2点差で敗戦。練習では調子も上がってきていたので、とても悔しい試合になりました。
応援やご支援いただきました皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会(バスケットボール女子)

女子は、橋本中央中学校と対戦。
序盤から、シュートやパス、リバウンドなど練習でできていたことができず、リズムがつかめないままに点差がついてしまいました。一人ひとりよく動いていただけに、不完全燃焼で敗退。とても悔しい試合になりました。
ただ、2・3年生14名みんなが心ひとつに試合に臨んだことは、これからの心の支えになるはずです。
応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方夏季総体ソフトテニス競技の部

本日は個人戦が行われました。特に3年生は最後まで諦めずよくがんばりました。
男子は石橋拓海。大西友希斗ペアがベスト8入賞
女子は山本風花・林咲良ペアがベスト8入賞し、27日に白浜町コートで行われる和歌山県大会に出場することが決まりました。

画像1 画像1

夏季総合体育大会 陸上競技の部1

平成29年7月15日(土)橋本市運動公園陸上競技場にて「伊都地方中学校夏季総合体育大会 陸上競技の部」が開催されました。学校対抗の総合順位は男子が優勝、女子が準優勝でした。男女ともに、2年連続優勝、準優勝となりました。個人では、18種目20名が入賞!なかでも、藤野くん 2年100mで 11.36 の大会新記録!諏訪くん、藤野くん、中田くん、多田羅くん 共通4×100mRで 46.91 の大会新記録!!どちらも11年ぶりに大会記録を更新しました。

画像1 画像1

夏季総合体育大会 陸上競技の部2

紀見北陸上部の強さの秘訣は、チーム一体の「全員陸上」出場選手がレースだけに全力集中できるように、他の選手がレース以外の全てのことを全力サポートします。さあ、いよいよ舞台は県大会!7月23日、24日に紀三井寺陸上競技場で開催されます。県大会でも、紀見北魂をみせつけてください。頑張れ!紀見北陸上部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総体ソフトボール部

ソフトボール部は、紀見北中学校で試合が行われました。暑い中たくさんの温かい応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総体 ソフトボール部

高野口に4回コールドで勝利し、県大会へ繋げることができました。
県大会でも、自分たちらしい試合が出来るように頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方夏季総合体育大会

伊都地方夏季総合体育大会が書く会場で行われています。
ソフトテニス競技は橋本市運動公園コートで行われました。
本日は団体戦が行われました。
Aクラスは男女ともに2回戦で敗退し、敗者トーナメントでも敗れました。
男子Bクラスでは本校が優勝しました。
明日は個人戦です。県大会目指してがんばってください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212