最新更新日:2024/06/19
本日:count up64
昨日:166
総数:522870

4/7(土)吹奏楽部練習風景

先輩から後輩へ、また同級生同士、よりよい音楽を目指して関わり合い、高め合います。音楽室前の上履きもきっちり一列に並んでいます。
画像1
画像2
画像3

4/7(土)男子ソフトテニス部練習風景

今日はアスファルトのコートで練習。
ワンステップしてボールを打ち返します。体重移動を意識!
画像1
画像2
画像3

4/7(土)男子バスケットボール部練習風景

今日もひたすら実践練習!
見事なスリーポイントシュートでした。
画像1
画像2
画像3

4/7(土)女子バスケットボール部練習風景

輪になってハンドリングの練習。ボールの扱いに慣れ、筋トレ効果も期待できます。座ってシュートの練習をすることで上半身を鍛えています。
画像1
画像2
画像3

4/6(金)男子バスケットボール部練習風景

新しい顧問の先生が誰になるか、期待と不安でいっぱいの男子バスケットボール部。新2年生も練習をがんばっています!
画像1
画像2
画像3

4/6(金)女子バスケットボール部練習風景

みんなでシュート練習。
指先まで意識して…「ナイスシュート」!
画像1
画像2
画像3

4/6(金)野球部練習風景

実践練習!日頃のトレーニングの成果を発揮します。
画像1

4/6(金)男子ソフトテニス部練習風景

今日から新しい白と黄色のボールを3ダースずつ使えるようになりました。大切に使います!
画像1
画像2
画像3

4/6(金)女子ソフトテニス部練習風景

試合形式の練習をしました。
ペアの子と笑顔で声を掛け合います。サーブが決まるとハイタッチ!
画像1
画像2
画像3

4/6(金)吹奏楽部練習風景

音楽室に集まって、各自入学式や楽器紹介の曲の練習をしています。
どんな曲が演奏されるのかお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

4/6(金)卓球部練習風景

道具をきっちり片づけています。
今日は卓球部が男子トイレの掃除当番でした。
きれいな体育館を維持できるよう掃除もがんばっています!
画像1

4/6(金)バレーボール部練習風景

ブロックフォーメーションの練習中。
卒業した先輩方が練習を見に来てくれました!
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4月6日金曜日 おはようございます。

画像1
 今日は、午後から雨の予報が出ています。お出かけには、傘を忘れないようにしましょう。

明日は新入生登校日です(13:00〜)

新入生の皆さんは13:00に妙寺中学校体育館に集合してください。
教科書や連絡帳を配布します!
画像1

4/5(木)バレーボール部練習風景

外周ランニング!
バレーボール部の元気な掛け声は、代々引き継がれています。
画像1

4/5(木)女子ソフトテニス部練習風景

初めての練習メニュー「後衛フォアバック+ボレー」。
説明を受けて、いざ練習!
画像1
画像2

4/5(木)男子ソフトテニス部練習風景

砂埃を防ぐため、練習の合間にはコートに水まきをします!

画像1
画像2
画像3

4/5(木)吹奏楽部練習風景

みんなそろって基礎合奏中。
呼吸を合わせて音を出し、音程感・テンポ感・リズム感を養います。
画像1

4/5(木)女子バスケットボール部練習風景

女子は「ドリブルなし」という条件で試合形式の練習をしました。
ボードを使って動きの確認。
反省を生かしてもう一試合!
画像1
画像2
画像3

4/5(木)男子バスケットボール部練習風景

爽やかな風が心地よい体育館です。
男子も2チームに分かれて実践練習!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/9 新任式 始業式
4/10 入学式
4/11 身体3計測(身長・体重・視力)
4/12 クラブ紹介
4/13 PTA会計監査
生徒会専門委員会
PTA行事
4/13 PTA会計監査
保健行事
4/11 身体3計測(身長・体重・視力)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713