最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:247
総数:791532
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

4/9(月) まだまだ3日目

画像1 画像1
中学校生活に、まだまだ慣れない1年生。
(しかたがないか、まだ3日目だから…)

あわてることはありません。
とりあえず、忘れ物をしないように今日中に整えて…

ちょっとだけ、教室のかたい雰囲気が徐々に和んでいるような気がします。

4/9(月) 級訓決まったら次は作文

画像1 画像1
決まったばかりの級長さんが話し合いをまとめます。
いろいろな話し合いを重ねながら、次第に打ち解ける。

決まったクラスは作文を書きます。
テーマは「2年生になって」。

4/9(月) みんなで決める

画像1 画像1
黒板に貼ってあるのは知多中校区の地図ですね。
家庭訪問で回る順番を、地図を見ながら決めていきます。

級訓の候補が並びます。
(どれに決まるのかなぁ)
どれに決まっても、みんなで決めた級訓だから1年間大切にしたい。


4/9(月) メッセージ

画像1 画像1
各学年フロアにある掲示板から、学年主任の思いが伝わってくる。

『出会い』を敢えて『出逢い』とこだわって書く相田みつをさん。
人との出逢いだけではなく、文学も映画も音楽も絵画も、人生を根底から変えることが一生のうちである。たびたびではないけれど・・・



4/9(月) 立候補

画像1 画像1
たくさんの生徒が級長等に立候補する。
「前向きな気持ちがすごくうれしい」と話す先生。

もし、思い通りの役に就けなくても活躍の場面はいくつもある。
だから、気持ちを切り替えて、決まった役を全うしよう。

4/9(月) 今日の給食

画像1 画像1
白飯
牛乳
ワンタンスープ
酢豚
茎わかめの佃煮
乾燥小魚

(804kcal)

4/9(月) 岡田と旭北

画像1 画像1
1年生の学級活動。
まだまだぎこちない。
でも、岡田と旭北が少しずつ学級活動を通して打ち解けてくる。

4/9(月) 2回目

画像1 画像1
係決めも2回目となる2年生。

係によっては複数が立候補。

やりたい気持ちは大切にしたい。

4/9(月) シールを貼り替える

画像1 画像1
配られたシールは名札に貼り付ける。

昨年度のシールがなかなかはがれないのか、はがしたくないのか・・・

4/9(月) 新しいクラスで

画像1 画像1
2時間目までの学力テストを終えると、決めごとがたくさん。
学級の係や給食当番、委員会・・・

3年生は3回目なので慣れてはいるものの、クラスにはまだ慣れていない。
○○先生はどんな人だろう?
とりあえず、みんな『様子見』という空気が流れているけれど、3階に上がるとこの間まで2年生だったのに、もう3年生の佇まいを見せる。

4/9(月) 初朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初の朝会。
1年生は廊下に整列。
多くの生徒が一斉に入場するので、誰も口を開かず速やかに入場が始まります。

朝会の表彰伝達は、
野球部 全日本少年軟式野球知多支部大会の準優勝。
剣道部 知多市ジュニア剣道選手権(個人の部)で準優勝と3位。

活躍を讃えます。



4/9(月) ピカピカの1年生

画像1 画像1
小学校始業式の今日、交通指導員の福井さんが交通指導を行ってくださっています。
この時間帯、小学生と中学生がすれ違い、おまけにクルマが行き交って大混乱します。
「今年度もよろしくお願いします」
「こちらこそお願いします」
「中学生が進んであいさつしてくれますよ」

「本当は明日がゼロの日なんだけど…」
とつぶやきながら、旭北小学校の校長先生とお話をされる方。
『ゼロの日=朝早く交通指導に行かないといけない』ということだけが頭にあると今日はいらっしゃらないでしょうね。
色鮮やかなピカピカのランドセルを背負って初登校する新1年生のことが心配なのでしょう。

そう言えば・・・通学団の班長さん(6年生でしょうか)が、後ろを振り向きながら新1年生に絶えず声をかけている姿がありました。
当たり前だけれど、学校の外でこういうことができる子は、学校内の様子も推測できますね。
画像2 画像2

4/7(土) ドライブかけて!

画像1 画像1
「気をつけ。こんにちは」
2階からのぞくと、丁寧にあいさつするバレー部。

新しい顧問のもと、練習に熱が入ります。
「ドライブかけて!」
繰り返しサーブ練習をする生徒に、具体的な目標をもたせます。

やる気になってひたむきに練習する雰囲気が、かけ声とともに体育館から伝わってきます。

4/7(土) PTA委員会

画像1 画像1
役員会に続いての第2回PTA委員会。

「主役は子ども。子どもたちの成長を見守りたい」
金崎会長は冒頭のあいさつで力強く話します。

せっかくやるならば、楽しく進めていきたい。

そんな思いを感じました。

4/7(土) 新年度最初のPTA役員会

画像1 画像1
今年度最初のPTA役員会。
29年度の役員さんも参加いただき、議事を進めます。

今年度もPTA活動を通して、学校の様子を知っていただくとともに、ぜひご協力をお願いします。

4/7(土) 花冷えの朝

画像1 画像1
肌寒さを感じる朝となりました。

昨日、県立高校で入学式が行われ、私は知多翔洋高校の入学式に参列しました。
(例年、中学校の入学・始業式と重なることで校長は参加できないのですが)
入場の際、知多中の卒業生がこちらに笑顔を向けててくれて、元気な姿に安心しました。

今年開校14年を迎える知多翔洋高校。
知多市内5中からは91名が入学したそうです(32.5%)。
男子105名、女子175名と例年以上に女子が多いようです。

校長先生は式辞の中で、
「具体的な目標をもち、限りない可能性を見つける3年間であってほしい」
「思いやりの心、感謝の気持ちをもって周りの人と接してほしい」と心がけたいことをお話されました。

今まで以上に多くの人との出会いがある高校生活です。
朗らかな気持ちで、充実した高校生活を送ってほしいと切に願います。

4/6(金) 個性派揃い

画像1 画像1
2年生の学年掲示板。

個性派揃いですね。

4/6(金) 無限∞

画像1 画像1
3年生が中庭に集まる。

「無限『∞』をつくりました」
と学年主任。

さて、どんな意味を込めたのか。

4/6(金) 全校集会と生徒会引継ぎ式

画像1 画像1
1時間目の全校集会。
3年生を真ん中にはさんで全校生徒が集まる。

年度当初の『ルールとマナー』を確認する。
みんなが気持ちよく学校生活を送るために・・・


生徒会は、前生徒会長から現生徒会長へ校旗が渡る。
いよいよ新年度の生徒会活動が始まる。

画像2 画像2

4/6(金) 整然と

画像1 画像1
1年生の下駄箱。
きれいに踵が揃っている。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/9 給食開始
4/12 5限 離任式
4/13 7限 委員会
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989