最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:207
総数:497984
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

1年生 下校の様子

今年度、入学式翌日から3日間の1年生の下校については、地域の方や保護者の方にボランティアでお手伝いしていただきました。お忙しい中、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1

1年生の教室で

1年生の学習が始まりました。
まずは、自己紹介をして自分のことをみんなに知ってもらいます。
上手にお話できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

勉強が始まりました

新2年生の学習の様子です。
算数を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度入学式

春のすがすがしい光を浴びて、平成30年度本校入学式が挙行されました。
学校長からは、「『あいさつ名人』『聞く名人』『仲よし名人』『自分のことは自分でする名人』になりましょう。また、安全に気をつけ、交通事故にあわないようにしましょう。」というお話がありました。
1年生34名は明日から橋本小学校の4つの名人めざしてがんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度入学式(2)

本日入学した34名の1年生を加え、全校252名が安全で楽しい学校生活を送れるよう教職員一同、全力を尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 前期始業式

新任式に引き続いて、前期始業式を行いました。元気に校歌を歌った後、校長先生の式辞では、「『は し も と あ い』を今まで以上にしっかり守りましょう。」というお話がありました。その後、転入生の紹介と担任の先生の発表がありました。
どんな先生になるのか興味津々でしたが、静かに発表を聞くことができました。
どの子の表情にも「がんばるぞ」というやる気が見られ、いいスタートが切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 新任式

平成30年度が始まりました。はじめに、新任式で校長先生から新しく橋本小学校に来られた10名の先生方を紹介していただきました。
児童を代表しての6年生のお迎えの言葉は、大きな声でとてもはきはきしていて、さすが6年生だと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 1年下校指導 1年歩行訓練 身体測定3・4年 
4/16 交通指導 児童会役員選挙 1年給食スタート 
4/17 全国学力調査6年 市標準学力調査4・5年 
4/18 校外子ども会 集団下校 
4/19 歯科検診4・5・6年 E組
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485