最新更新日:2024/06/06
本日:count up65
昨日:172
総数:336926
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

授業参観(1) 〜学校行事〜

 よい天気に恵まれ授業参観が行われました。運動場等には190台の自動車がありました。
 たくさんの保護者の方に参観していただき、子どもたちもいつも以上に張り切っていました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(2) 〜学校行事〜

 授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(3) 〜学校行事〜

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(4) 〜学校行事〜

 授業参観の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

育友会総会

平成29年度の役員様ありがとうございました。平成30年度の役員様、よろしくお願いします。役員選考に関して、貴重なご意見ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会

学級目標を提示し、保護者の方から意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当 〜学校行事〜

 おいしくお弁当をいただきました。
 お弁当箱の中に、好きなものがいっぱい入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

工夫されている階段 〜校長先生より〜

本校の階段は工夫されています。階段の右側に、地図記号や各月の陰暦名称を掲示しています。階段をのぼりながら学習できます。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科 〜6年生〜

 ものが燃える前と後で、空気の成分に違いがあるか考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食の時間 〜4・5年生〜

金曜日はいつもパン食です。とりにくのトマト煮とほうれんそうのサラダもおいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科 〜3年生〜

 身近な自然の観察を行いました。興味深く草花を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査 〜2年生〜

 視力検査を行いました。
 原則として1・0が見えないお子様には、眼科医を受診するようお勧めしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の1年生 〜1年生〜

 生活科の時間、春を見つけに行きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会 〜校長先生より

 学校運営協議会とは、学校運営や学校に必要な支援について協議する機関です。主な役割として、学校運営の基本方針の承認や学校運営に関する評価等があります。
 本校では、14名の方が、かつらぎ町教育委員会から委嘱されています。授業参観の後、スクールプラン等について慎重に審議していただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の1年生 〜1年生〜

 図工の時間に、遠足に行った時のことを思い返し、絵を描きました。みんな工夫して描いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての調理実習 〜5年生〜

 今日は、初めての調理実習がありました。
 家庭科室での初めての実習だったので子ども達は意欲的に授業に取り組むことが出来ました。
 班で協力し、お湯を沸かして自分たちでお茶をいれました。
 「おいしい!!」と笑顔でお茶を飲む姿がとても印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

みまもり隊

みまもり隊の方々は、毎朝みまもり隊の帽子と服を身につけ交通指導をしてくださっています。おかげさまで子どもたちは元気に登校しています。また、「おはよう」「気をつけて」など、登校時の安心安全のための温かい声かけもしてくださっています。活動中に、不審な人物や危険な状況を発見した場合は、直ちに警察署へ通報お願います。いつも本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の花

教室に花があると、人の気持ちが優しく穏やかになり、リラックスして生活することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間(1) 〜学校行事〜

 本校の児童は、熱心に掃除をします。先生たちも一緒に掃除をします。
 毎日感心します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

掃除の時間(2) 〜学校行事〜

 どの学年も真面目に掃除をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 振り替え休業(4月28日分)。
5/2 交通指導。
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967