最新更新日:2024/07/03
本日:count up28
昨日:262
総数:793193
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

5/1(火) 日本語の意味

画像1 画像1
日本語指導教室。
実際に文章を声に出して読んでみる。

平仮名の中に少し漢字が混じっています。
(普段なら気軽に読めるけれど、参観者がいると緊張してしまいますね)

5/1(火) 40人学級

画像1 画像1
2年生の教室。
「後ろまでぎっしりですね」
2年生は1クラス40人近くいます。

後ろのロッカーは容量が決まっているけれど、鞄のひもが外に飛び出していて足を引っかけないように気をつける必要がありますね。

5/1(火) 落ち着いた環境だからこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業。

「大変落ち着いた雰囲気で授業に臨んでいますね」
永井教育長は授業をご参観のあと、こう続けられる。
「今後もこの雰囲気を続けてもらいたいし、さらなる学力向上に結びつけたい」

われわれ教師の課題でもあるが、欠かせないのが家庭学習。
日々の授業と家庭学習が相まって力がつく。

5/1(火) 先生との再会

画像1 画像1
画像2 画像2
特別支援学級の授業。
「一人一人の状態や教育的ニーズ等に応じて提供される『合理的配慮』の心がけを…」
と榊原指導主事。

3年生は、榊原先生の姿を見て表情がゆるみました。

5/1(火) 学校巡回で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2時間目に、教育長の永井清司先生と指導主事の榊原督先生に学校の様子をご覧いただきました。

永井教育長がグラウンドの体育の様子をご覧になってのコメント。
「集団行動がいいですね。1年生からの徹底した指導が2年生の授業にも生きている」

1年生の教室では、今日習うことが明確に黒板に示してある。

「美しく丁寧な板書に子どもは惹かれる」
その通りですね。

5/1(火) メーデー

画像1 画像1
ゴールデンウィークの狭間。
今日から5月です。
「今日はメーデーですよね。でもメーデーって何の日なのかなぁ」
若い先生がつぶやくと、社会のI先生はすかさず、
「労働者の日だよ」
「・・・」

世界的に毎年5月1日がメーデーとされていますが、労働者が団結して権利を要求する日ですね。きっかけとなったのが1886年5月1日、のちのアメリカ労働総同盟が8時間労働制を要求して行ったストライキ。当時は低賃金で1日12時間以上働かされた時代で、これを改善するために労働者自らが立ち上がったそうです。
8時間労働制実現のデモを 若い世代はメーデーを知らない人も出てきていますが「8時間は労働、8時間は休息、そして残り8時間は自分たちの自由な時間のために」というメーデー誕生当初の主張が今も生きています。

写真は牛乳屋さんが、気軽に斜面の草刈りをお手伝いくださったあと。
センスがありますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 朝会
5/8 体力テスト
5/9 B 7限委員会
5/10 尿検査予備日 教育相談
5/11 貧血検査(午後) 教育相談
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989