最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:151
総数:261105

特別支援学級 収穫&調理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日(水)の1,2時間目に特別支援学級の児童が生活単元の時間を使って,大根とスナップエンドウの収穫と調理を行いました。まずは,収穫の様子です。大根は抜くまで大きさが分からないので,児童は抜けたときには大きさに対して,さまざまな反応をしていました。スナップエンドウは葉っぱと色が似ているため,一生懸命探していました。

特別支援学級 収穫&調理2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて調理の様子です。高学年の児童が率先して調理に取り組み,低学年の児童にも仕事の指示を出して,みんなで協力して作ることができました。大根の炒め物とゆでたスナップエンドウをおいしくいただきました。

特支こいのぼり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(水)の1時間目に特別支援学級の児童がこいのぼり集会を行いました。手作りのかぶとをかぶって,手作りのこいのぼりをもって,元気に「こいのぼり」の歌を歌った後は,子どもらしく元気にドッジボールとボール当ておにごっこを楽しみました。自分たちで考えたプログラムに従って,司会の児童が中心となり,すてきな会を開くことができました。

町探険3回目(西〜南コース)行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/1(火)は,とても天気が良かったので予定を変更して,町探険へ行ってきました!
今回は西〜南コースです。距離が前回よりも長くなりましたが,みんな地図を確認しながら頑張って歩きました。厄松公園や三丁公園では,休憩しながらみんなで遊びました。

おそうじのしかたを勉強しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生はダスキンさんを招いて,おそうじ教室を行いました。
 ほうきの使い方やちりとりの使い方,ぞうきんのしぼり方など体験を交えながら楽しく勉強しました。
 今日から5時間授業になり,おそうじを自分たちでするようになります。
 勉強したことを使って,ダスキンさんに負けないおそうじのプロをめざします!

今年はさっくらんぼが豊作です!

 今日、4年生はさくらんぼの収穫をしました。去年の3倍くらいの収穫量で,赤く実ったさくらんぼを子どもたちは「甘い!」「おいしい!」と声をあげながら味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫しました!

4年生になってはじめて,サクランボの収穫をしました。今年は,気温の高い日が多かったこともあり,熟すのが早かったようです。太陽の光を受けて真っ赤なサクランボが,きらきらと輝いていました。カゴいっぱいのサクランボを,職員室の先生に見せに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
5/9 1・5年・特支耳鼻科検診 生路っ子議会2
5/10 現職全体会2 5時間授業
5/11 地震避難訓練 尾張小中学校長総会 3年6時間授業1
5/14 教支委・特支委1
5/15 2・3年耳鼻科検診 地震避難訓練予備日
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911