最新更新日:2024/06/19
本日:count up50
昨日:166
総数:522856

3B 修学旅行下調べ

総合の時間に進めていた修学旅行の下調べ。本日は,調べた内容の発表を行いました。各班でまとめた模造紙を使って,概要や見どころをクラスのみんなに伝えます。また,観光地ごとに考えたクイズや指令もありますので,当日はたくさん学んで,これらに挑戦しましょう!
画像1
画像2
画像3

3A 修学旅行下調べ

A組では,積極的に質問が飛び出す活発な発表になりました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食です。

画像1
○玄米ごはん
○カレーライス
○ひじきのサラダ

812カロリー

5月14日(月)おはようございます。

画像1
 昨日の豪雨とは違い、今日は晴れそうです。今週は気温も上がりそうです。

2年A組 体育

 グラウンドがまぶしいくらいよく晴れました。
2年生はソフトボールをしています。今日はバッティングの練習。
5球交替、「はい、次はあなたの番ですよ」


画像1
画像2

1年 体育

 新体力テストの種目のハンドボール投げをしました。
 真っ白な体操服です。
 1年生はとても元気で活気にあふれています。
画像1
画像2

3年生 英語

 今日はALTのベン先生の授業です。共同学習も自然とスムーズに行い、とてもいい雰囲気の授業です。「みんなで伸びる」ということを感じました。
画像1
画像2
画像3

3年 国語の授業

 給食後の5時間目の授業ですが、さすが3年生、授業に集中しています。

画像1
画像2

本日の給食です。

画像1
○メンチカツサンド
○きのことわかめのスープ

870カロリー

2年B組 体育

 ソフトボールの授業が始まっています。今日はバッティングの練習を主に行いました。
女子にとってはバットが重いようでなかなか上手く当たりませんが、回数を重ねればまた振れるようになると思います。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

3年 体育

 五月晴れのグラウンドから元気な声が聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

5月11日(金)おはようございます。

画像1
 今日は、青空が広がっています。昼間も過ごしやすい気温になりそうです。

2年 体育

 雨でグラウンドが使えないときは、「8の字」縄跳びをしています。みんなで回数を数えながら楽しく、跳躍、リズム感、を養います。
画像1
画像2
画像3

園芸委員の活動 1

 今日は晴れて土の状態もちょうどよく「花の植え替え作業」が行われました。
マリーゴールド、ペチュニアをプランターに植えました。
正門前が華やかになりました。活動ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

園芸委員の活動 2

 下校時なのでボランティアの人も手伝ってくれました。
画像1
画像2
画像3

園芸委員の活動  3

 雨のため、延び延びになっていた「花植作業」が放課後行われました。
園芸委員とボランティアのみんなの手できれいに植えられました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食です。

画像1
○わかめごはん
○しょうゆラーメン
○ブロッコリーとコーンのサラダ
○チーズ

766カロリー

5月10日(木)おはようございます。

画像1
 ようやく雨もあがり、青空も見えます。今日はいい天気になりそうです。今朝はとてもひんやりとした朝になっています。昼間もあまり気温は上がらないようです。

重要 【1・2年生】明日は内科健康診断です

明日5・6限目に1・2年生の内科・結核・運動器検診があります。
健康相談の貴重な機会です。学校医の先生への相談がございましたら、
お気軽にお声がけください。

※持ち物…体操服(上は長袖可・下はハーフパンツ)
※髪が長い生徒は、背中に髪がかからないようにまとめておく
画像1
画像2

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○ししゃも
○チキンのサラダ
○豆腐のすまし汁
○豆つぶころころ

725カロリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 あいさつ運動
かつらぎ町中学校教員研修会
5/17 中間テスト1
5/18 PTA本部役員会 午後7時から
中間テスト1
PTA行事
5/18 PTA本部役員会 午後7時から
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713