最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:396
総数:787732
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

修学旅行実行委員 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行まで1か月をきり、総務・しおり・掲示の各実行委員たちが準備を進めてくれています。今日の6時間目は、総務実行委員の指示により3年生全員で新幹線の乗車練習をしました。また、しおりが来週には完成予定です。上の写真は、掲示委員が作成したスローガンやいろいろな場所について調べた掲示物です。見ているだけで修学旅行への期待が高まり、わくわくしてきますね。

写生大会

1年生の写生大会が行われました。
朝から晴天で、校舎外で実施することができました。
皆、それぞれ学校の風景を一生懸命に描き上げることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室2018_速報34

バスはほぼ予定通り14時08分から12分の間にすべて学校に無事到着しました。14時13分に全体で下車し,解散になりました。お迎えの保護者の皆様ありがとうございました。
よい自然教室ができました。2年生のこれからの学校での活躍に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2018_速報33

13時58分にバスは東浦知多ICを通過しました。もうすぐ学校です。
画像1 画像1

自然教室2018_速報32

13時48分にバスは大府西ICから知多半島道路に入りました。
画像1 画像1

自然教室2018_速報31

13時19分にバスは一宮ICから名古屋都市高速に入りました。
画像1 画像1

自然教室2018_速報30

バスは予定通り13時05分に川島PAを出ました。5号車の車内はDVDが流れています。
画像1 画像1

自然教室2018_速報29

バスは12時52分に川島PAに着き,トイレ休憩を取ります。PA出発は13時05分の予定です。
画像1 画像1

自然教室2018_速報28

12時00分にバスは郡上八幡自然園を後にして北部中学校に向け出発しました。
画像1 画像1

自然教室2018_速報27

昼食後,11時37分からくりの木広場で退村式を行いました。代表生徒はこれまでの感謝とこれからの決意が込められた立派な挨拶をしました。11時53分に自然園のスタッフの方に見送られてバスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2018_速報26

施設の清掃も終わり,10時51分から「おにぎり弁当」の昼食をとっています。先生たちが施設内の点検のため,ホールへの昼食の運び込みや配布は級長が活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2018_速報25

画像1 画像1 画像2 画像2
現在,清掃中です。その後,撤収作業に入ります!

自然教室2018_速報24

現在,絶賛片付け中!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2018_速報23

早いグループは7時25分から朝食を食べ始めました。予定の8時00分までには,すべてのグループが朝食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2018_速報22

現在,ポトフ作りの真っ最中!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2018_速報21

6時25分,くりの木広場の状態が悪いためテント下広場で朝の集いを行いました。この時間には青空も顔をのぞかせました。6時30分から朝食のポトフ作りの食材等の配布が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2018_速報20

昨日の雨も朝には上がりました。郡上八幡自然園は霧の中です。いよいよ今日が最終日です。2年生はどんな思い出を作り,どんな力を身に付けるのでしょうか。
画像1 画像1

自然教室2018_速報19

2日目が終わりました。8時30分頃から降り始めた雨は午後から強くなってきました。21時30分からテント下広場で部屋長会が開かれました。天気予報では明日は雨が上がりそうです。
画像1 画像1

自然教室2018_速報18

予定通り18時30分からナイトレクが始まりました。実行委員の活躍もあり,有志の出し物やゲームで大いに盛り上がりました。全員の協力で,ナイトレクは予定よりも早く19時42分に終了しました。
その後,19時57分にパンとジュースの夜食をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2018_速報17

自然体験が終わり,自然園に帰着したグループごとに入浴しました。その後,16時30分から夕食をとりました。メニューは焼きそばです。グループごとに焼きそばを作り食べました。写真は食堂にあった本日のメニュー,材料と夕食の様子です。
次のプログラムは18時30分からのナイトレクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
5/25 2年家庭学習日
5/30 歯科検診(2年)
5/31 歯科検診(2年)
生徒総会
その他
5/27 ごみゼロ運動
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830