体育大会の応援ありがとうございました。

6.1Fri.6組花壇や円形花壇づくり3

花壇づくり3
 円形花壇に3色の花を扇状に植えていきます。同じ色の花を固めてみました。なかなか手際よい作業ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.1Fri.6組花壇や円形花壇づくり2

花壇づくり2
 3年生がリーダーシップを発揮して、しっかりした作業を進めていました。花に直接水をあてないように一度手のひらに水をあててから散水する等、1年生の丁寧で、確実な作業ぶりにも感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.1Fri.6組花壇や円形花壇づくり1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年一番の暖かさになった6月初日。6組の花壇づくりとプランターを利用した花鉢づくりを行いました。放課後には、運動部所属以外の整美委員が中心となり、円形花壇づくりに汗を流してくれました。平成30年度の恵中花壇が鮮やかに完成しました。

6.1Fri.<生徒会より>ゴミゼロウォーキングのお礼

<生徒会より>

5月30日(水)に行った
「ゴミゼロウォーキング」では、
たくさんの生徒が
参加してくれて、
なんと、ゴミ袋3袋分です!

小学生も気づいて
ゴミを拾ってくれて、
すごく感動しました。

みなさん、
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6.1.Fri.避難訓練2

校長先生からは立派な避難だった。しかしもし本当の地震だったらどうだろう、こんなに速やかに整然とできるだろうか、だから日々の心がけが大事だということや、もしも学校外で地震にあったらどうするのか、しっかり考えておこう。そしてもしも、もしもできるなら、周りの人を助けてあげられる、声をかけてあげられる、そんな行動がとれたらいいですね。というお話がありました。
訓練の後は整美委員の人たちが雑巾を用意してくれて、靴をきれいに拭いて校舎に戻りました。整美委員のみなさんは連日ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.1.Fri.避難訓練1

緊急地震速報(模擬)のあと教頭先生からの指示で避難を開始しました。
避難開始から避難完了、人員確認まで4分03秒という時間で避難できました。素早い避難行動ではありましたが、もっと早くできそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.1.Fri.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 けんちん汁 ほっけの照り焼き 味噌風味きんぴら
ごぼうは腸の掃除をして、便秘を予防する働きがあります。
食物繊維が多く含まれ、野菜の中でもトップクラスです。

5.31.Fri.花壇苗植え2

苗植え2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31.Fri.花壇苗植え1

本日花壇の苗植えの作業をしました。各学級の整美委員と整美班の人たちで植えました。
色々な種類の花を設計したとおりに植えていくのは結構大変な作業です。
みんな協力しながら、「ここにはこの花、あっちにはその花」と確認をしながらひとつひとつ並べていきました。
「ちょっとここはバランスが悪いねえ」「ちょっと近すぎるんじゃない」などと位置確認をして、苗植えです。
慣れない手つきですが、丁寧に花を植えていきました。
植えた後は水をあげて完了です。
みんなで協力して植えた花です。これからも手入れをしっかりやって、もっと大きな花を咲かせてほしいですね。 作業したみんなお疲れさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31Thu.少年の主張2

少年の主張2
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31Thu.少年の主張1

 平成30年度恵庭市「少年の主張」中学校大会が柏陽中学校で開催され、本校からは、3年5組谷口さんが、出場してきました。「変わり続ける」と題した谷口さんの主張は、生徒会で取り組んだ、中体連出場生徒を応援、壮行するための「演舞」の練習を通して感じ、考えたこと、自分自身も成長し、変わり続けることの大切さ、といったものでした。日常生活に目を向け、生徒会活動を通して、意識や考え方が成長していく様子が伝わる素晴らしい発表でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.31.Thu.今日の給食

画像1 画像1
醤油ラーメン 肉しゅうまい アスパラサラダ
アスパラガスは江戸時代に観賞用としてオランダから来ました。
アスパラギン酸を多く含み新陳代謝をうながし、疲労回復やだるさの解消などの効果があります。

5.30.Wed.530運動 6組の取り組み

3、4時間目に6組のみんなは530運動で学校から茂漁公園までゴミ拾いに出かけました。
英語のALTの先生も一緒に参加をしてくれました。
中学校の裏側から出発をしましたが、意外と校地内にごみが落ちていて、まずはそこからきれいにしていきました。
茂漁公園のゴミもきれいに拾って、気持ちもすっきりしたところでみんなでブランコに乗ったりして少し楽しい時間も過ごしてきました。
6組のみんな 街をきれいにしてくれありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30Wed.授業の様子4

授業の様子4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.30Wed.授業の様子3

授業の様子3
 4時間目はベーシックテスト(国語)に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.30.Wed.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 ハヤシライス おかかサラダ ミニトマト
削り節のことをおかかとも呼びます。カツオ、サバ、イワシ等の干し魚を薄く削ったものです。だし汁やおにぎりの具等に使用します。

5.30Wed.授業の様子2

授業の様子2
 6組は、校舎周辺から公園付近まで、530運動のクリーンウォーキングに挑戦。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.30Wed.授業の様子1

6月の中体連後には中間テストもあり、学習面も充実させて行かなければなりません。学習内容もどんどん本格的になり、意欲的に授業に向かう姿勢、主体的に参加し共同の中でみんなで学ぶ体制、家庭学習の充実が大切になります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.30Wed.530運動2

ゴミ0運動2
生活委員会による登校時の玄関清掃
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30Wed.530運動1

 登校時に多くの生徒が家庭から持ってきた袋にゴミを集めながら登校してくれました。数人の小学生もゴミを拾って、生徒会役員の持っているボランティア袋にゴミを入れてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 心臓検査(1年)
避難訓練
交通安全指導日
6/6 歯科検診(全学年)
部活動壮行会 歯科検診