最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:133
総数:523753

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○すずきの金山寺みそマヨ焼き
○キュウリとささみのあえ物
○具だくさんみそ汁

812キロカロリー

雨は激しくなっています。

画像1
 非常に激しい雨が降っています。登校には細心の注意をお願いします。

6月20日(水)おはようございます。

画像1
 朝からかなり激しい雨が降っています。今日一日、雨は降り続くようです。西の空は真っ暗です。雷の音も聞かれるようです。

2年 学年レクリエーション

 後片付けも協力してスムーズに行いました。
画像1
画像2
画像3

2年 学年レクリエーション

 教室の授業とはまた違うみんなの姿が見られ他のではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

2年 学年レクリエーション

 ソフトボールをしました。
曇り空で、時々雨粒が落ちてきましたが、元気に楽しみました。
お疲れ様でした。
画像1
画像2

2年B組家庭「刺し子」

 少しずつ形が現れてきました。
こつこつ頑張りましょう。
画像1
画像2

2年A組 「理科」実験

 今日の実験はカルメ焼きです。
お菓子を作るときに役に立ちます。今日の成功率は60パーセント。
実験後、きちんと考察をしました。
「一見は百聞に如かず」

画像1
画像2
画像3

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○エビのチリソース
○バンサンスウ
○中華スープ

910キロカロリー

6月19日(火)おはようございます。

画像1
 今朝は曇っていますが、夕方から雨の予報が出ています。今週は土曜まで雨マークが出ています。うっとうしい天気が続きそうです。

2年B組  理科

 今日は実験をしました。
カルメ焼きをしました。グループで取り組みましたが、成功率は半分ぐらいだったそうです。
次回も頑張って取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

2年A組体育「水泳」

 今日から水泳の授業です。
2Aさんにはコースロープ張りをしてもらいました。
水温は25度。流しから始まり、クロールや平泳ぎを泳ぎました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○だし巻き玉子
○鶏肉と里芋の煮物
○キャベツの昆布あえ

755カロリー

晴れ間も見えますが

画像1
 青空も見えるようになってきましたが、このまま晴れてくれるのでしょうか。
 正門を入ると、色とりどりの花々が見られます。

6月18日(月)おはようございます。

画像1
 朝から小雨。今日は曇りの予報で蒸し暑い日になりそうです。今週が雨の日が多いようです。

3年生 租税教室

画像1
本日の2限目に租税教室が行われました。
粉河税務局の山中さんに来ていただき、クイズやアニメなどを見せていただき、税金の大切さ、税金はなぜ払わないといけないか等、私たちの生活に欠かすことのできない税金について考える良い機会になりました。
粉河税務局の山中さん、ありがとうございました。

本日の給食です。

画像1
○コッペパン
○鶏肉のレモンソース
○コールスローサラダ
○コンソメスープ

862カロリー

あいさつ運動

画像1
画像2
 雨の中でのあいさつ運動になってしまいました。民生児童委員の方々、PTAの方々ご協力ありがとうございました。

6月15日(金)おはようございます。

画像1
 朝から小雨が降っています。今日は一日雨の予報が出ています。気温もあまり上がらないようです。
 あいさつ運動の日です。

野球部も気合い入ってます。

 守備練習を念入りに。
毎日の練習が大切。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 中間テスト発表
6/22 スマホ安全教室
6/25 PTA本部役員会(午後7時から)
6/26 適応プログラム(1年生)
PTA行事
6/25 PTA本部役員会(午後7時から)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713