最新更新日:2024/07/11
本日:count up204
昨日:360
総数:796141
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

6/1(金) 6月の異名

1年生の国語。
「知ってるかな。6月の異名は?」
「わかりません」
「ほら、有名な和菓子で…」
(それは生徒はもっとわからない)

『水無月』と先生は黒板に書いて、しばし和菓子の話題で盛り上がる。

水の無い月と書くけれど、梅雨の季節。
水が無いわけじゃない。

【水無月の「無」は、神無月の「な」と同じく「の」にあたる連体助詞「な」で、「水の月」という意味である。 陰暦六月は田に水を引く月であることから、水無月と言われるようになった。】とネットに書いてあった。
便利な時代になったもんだ。
でも、そんな情報がわかっても、水無月の季節感を目や耳や肌で味わえる人間でありたい。
画像1 画像1

6/1(金) 3年生

画像1 画像1
何の授業だったかな…
いろいろ回ると忘れてしまう。

ただ、廊下側の窓からのぞいたら、生徒がこちらを向いてニコッとした。
そして、すぐに授業モードに戻った。

6/1(金) 世界地図

画像1 画像1
3年生の社会。
「いつものように世界地図を略図で…」
フリーハンドでささっと描く先生。

だいたいわかればそれでよい。
世界における日本の立ち位置はどうなのか・・・
それを理解することが、この授業で大切なポイントだから。

6/1(金) 日差しと木漏れ日

画像1 画像1 画像2 画像2
日差しが昨日とは違うような気がします。
知多中の『木漏れ日の小径』は少しひんやりとして、空気がおいしい。

6/1(金) 朝の廊下

画像1 画像1
生活のリズムもあって、いつもと同じように登校した生徒が廊下に。
(なぜか1年生の廊下は女子ばかり)

朝、しばらくこんな状態が続くのかな。

6/1(金) 虫かご

画像1 画像1
虫かごを下げて登校する小学生。
中身は・・・からっぽ。

「何も入ってないね」
「昨日はバッタがいたんだよ。家に置いてきたの」
自慢げに話す姿に、自分の幼少の頃を重ね合わせる。

「学校に行くまでに新しいバッタがいるかもね」
そう言うと、うれしそうに頷きながら小学校へ向かった。

果たしてバッタは見つかったのか・・・

6/1(金) 6月初日

画像1 画像1
今日から6月。
朝の部活動が7月までありません。
昨日の雨のせいで水たまりの残るテニスコートには顧問のN先生がひとり。

小学生が知多中前の歩道橋を通るのは7時40分〜45分がピーク。
その時間帯に朝の部活動が無い中学生と多少渋滞を起こしましたが、大きな問題はありませんでした。


画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 知P連母代研修会
6/23 PTA役員部長会・委員会
6/25 朝会 5限2年QU 3年午後下校
6/26 修学旅行
6/27 修学旅行

年間行事予定

いじめ基本方針

学校だより「のびんとす」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989