最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:23
総数:229396
熱中症に気をつけて過ごしましょう

学文路幼稚園と砂場でなかよし会

 6月26日(火)、1年生は、学文路幼稚園の皆さんと、園庭の砂場で、どろんこ遊びをしました。

 始めは、よそよそしかったけど、終わるころには、すっかり慣れて、何だか、園児にもどった気分になって、なかよく遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年水泳の学習

 6月27日(水)、昨日に引き続いて、気温が上がる中、水泳の学習に取り組んでいます。

(上)1年生は、けのびの練習。少しずつ、少しずつうまくなっています。

(中)2年生は、先生に持ってもらって、顔つけの練習。大プールにも慣れてきましたね。

(下)3年生は、ビート板を使って、バタ足の練習。クロールに近づいてきましたよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュースづくり1

 6月26日(火)、午後から、4年生は、梅ジュースをつくりました。

(上)梅は、県からのいただき物です。

(中)たくさんの砂糖を使って、甘いジュースをつくります。

(下)役割を交代しながら、つけ込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュースづくり2

 各グループに分かれて、梅ジュースを仕込みました。いただいた南高梅と、砂糖を使って、ビンに漬け込みました。

 ジュースになるのが、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の晴れ間の水泳

 6月26日(火)、梅雨が中休みとなって、夏の日差しが照りつける暑い日となりました。
 6時間目に、高学年は水泳の授業。みんな、この時間を待っていたように、気持ち良さそうに泳ぎました。

 まずは、蹴伸び〜クロールへ。1回ずつ、勘を取り戻して、見る見るうちに、上達していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアの皆さんとともに

 6月25日(月)、朝から夏の日差しが降り注ぎ、梅雨は休みに入っています。5年生は、初めての家庭科学習が進んでいます。

 今日は、玉止め、玉結びの練習をいっぱいしました。ボランティアの皆さんに手伝ってもらって、ずいぶん学習が進みました。

 習うより慣れよ。くり返しの練習が大切ですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

 6月25日(月)、児童会役員、代表委員の皆さんによるあいさつ運動。

 週の始めの、朝から気温の上がる中、児童会は、こつこつやっています。
画像1 画像1

ヘラブナ釣り交流会1

 6月22日(金)、午後から、隠れ谷池に出かけて、清水小学校の皆さんと、恒例のヘラブナ釣りで交流しました。

 午後から、日差しが強くなり、気温が上がりましたが、池を渡る心地よい風を受けて、釣りを楽しみました。

 中には、続けて、何匹も釣るおともだち、大物を釣り上げるおともだちもいて、時間はあっという間に過ぎていきました。

(上)先生に教えてもらって、えさの付け方も上手くなりました。

(中)隣の子は釣れているのに、なぜ、ぼくは釣れないんだろう?

(下)静かで、のどかな釣り日和です。

 紀州製竿組合の皆さん、いつもありがとうごさいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘラブナ釣り交流会2

(上)浮きの細かい動きをよ〜く見て…
(中)日差しが強いですが、みんな、おしゃべりなしで、集中しています。
(下)ほら、釣れました。3匹目です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム1年生

 6月21日(木)、1年生は、初めてのふれあいルームを体験しました。1回目は、カプラ教室。

 とってもとっても楽しい時間でした。早く、次のルームが回ってきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応ブラインド訓練

 6月21日(木)、橋本警察・青少年センターのご指導を受けて、不審者対応訓練を予告なしに実施しました。

 それでも、子どもたちは、先生の指示に従って、素早い対応ができました。

 最後に、体育館に集まって、訓練の反省と、不審者に出会ったときのポイントを教えてもらいました。たいへん有意義な訓練になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
 6月21日(木)、雨模様の朝、あいさつ運動を実施しました。うっとおしい気分でしたが、元気なあいさつは、気分を変えてくれます。
画像2 画像2

本日の学習1

 6月20日(水)、朝から激しい雨が降り続いている梅雨の真っ只中。

(上)6年生、理科の時間。ホウセンカの水の通り道を調べています。

(下)5年生、外国語科の時間。ウメール先生といっしょに、アルファベットに慣れる時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)1〜3年生、合同体育の時間。みんなで、人数合わせのゲームを楽しみました。

(下)4年生、学級活動の時間。先日実施したスポーツテストの集計作業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会

 6月19日(火)、PTA厚生部の皆さんのご支援により、1年生保護者の皆さんを集めての給食試食会を開きました。

 ご参加いただいた保護者の皆さんに、ご準備いただいて、給食を試食した後、子どもたちの給食の様子を参観。

 最後に、橋本給食センターの栄養士さんによる食育のお話をうかがいました。9月の新橋本給食センターの稼働に向けて、諸準備よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路幼稚園とのなかよし会

 6月19日(火)、梅雨の時季の曇天。1年生は、学文路幼稚園さんと「なかよし会」を開きました。

 いつもは、下級生だけど、今日だけは、特別にお兄さん・お姉さん気分を味わいました。

 幼稚園の先生のオルガンに合わせて、リズム遊びをした後、紙芝居を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き1

 6月18日(月)、朝からの雨が上がって、夏の日差しが差し込んできたので、3時間目に、全校で待望のプール開きをしました。

(上)元気に準備体操。1・2・3!

(中)頭までもぐれるかな?水は、そんなに冷たくありませんでした。

(下)久しぶりに、友達と、クロールで競争しました。どっちが速いかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き2

(上)日差しが出てきて、冷たくありませんでした。

(中)担任の先生といっしょに少し遊びました。これから、水泳指導よろしくお願いします。

(下)みんなで力を合わせて、流れるプールをつくりました。いつまでも水が渦を巻いていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむたすけ隊の思い

 12日(火)のかむかむたすけ隊の保護者様の熱い思いをお知らせします!

あせらず、無理をせず、末永い活動となりますように!
画像1 画像1

ふれあいルームスタート

 6月14日(木)、放課後ふれあいルームが始まりました。スタートは、2・3年生の「カプラ教室」。

 
 みんなそれぞれに思い思いの積み木を積み上げて、夢中になって、夢のお城をつくっていきます。

 よくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/28 授業参観・学級懇談会・救急法講習会 学校運営協議会
7/2 PTA交通指導  クラブ活動
7/3 キッズサポートスクール 2・5年
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134