最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:99
総数:267559
TOP

7月2日(月) 授業風景(5年生)その2

 今日の5年2組の3時間目は書写で、「火の用心」の文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(月) 授業風景(5年生)その1

 今日の5年1組の3時間目は理科で、メダカのタマゴのスケッチをしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(月) 授業風景(4年生)

 今日の4年1組の3時間目は図工で、色塗りをするときの注意についての授業でした。また、2組の3時間目は算数で、「少数の表し方」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(月) 授業風景(3年生)

 今日の3年1組の3時間目は算数で、「買えますか?買えませんか?」という単元の授業でした。持っているお金で必要なものが買えるのか買えないのかを計算するという実生活に即した内容の学習でした。また2組の3時間目は書写の硬筆で、はがきをかくという内容の授業でした、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(月) 授業風景(2年生)

 今日の2年2組の3時間目は生活科の授業で、「やさいパーティーのじゅんびをしよう」とのテーマで話し合いをしていました。
画像1 画像1

7月2日(月) 非行防止講話

 今日の1時間目は体育館で全校集会を開き、半田警察生活安全課少年係の三品係長を講師にお招きし、非行防止やいじめ防止に関する講話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/1 球技大会
8/2 球技大会予備日
8/3 児童会サミット
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800