最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:101
総数:800285
★★★ 暑い日が続いています。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

8/9(木) しばらくのお盆休み

明日から16日までは「行事・会議を行わない期間」です。
それに合わせて、知多中のホームページもしばらくのお盆休みに入ります。

尚、17日からは知多市海外派遣団もニュージーランドに旅立ちます。
このホームページで現地での様子を適宜お知らせしますので、ぜひご覧ください。

では、よいお盆休みをお迎えください。
画像1 画像1

8/8(水) 2年生中心に

画像1 画像1
2年生にバトンが引き継がれて活動する。
歯切れのよいあいさつも、ちゃんと引き継いでいる。

8/8(水) きれいに並んで

画像1 画像1
3年1組の愛校当番。
玄関のガラスを一列に並んで磨く生徒。

外の花壇も朝のうちにたっぷり水やりをしてくれます。
おつかれさま。おかげで花が枯れません。

8/7(火) 技術指導

画像1 画像1
テニスコート。
生徒の様子を見て、ラケットの振り方やフットワークで気になるところがあるからだろうか、顧問の先生がたびたび「集合」をかける。
「いい?こういうときは・・・」
自ら範を示して生徒に教える。

曇天といえども蒸し暑い。
時折水筒のお茶を飲んで「ファイトファイト〜」。

8/7(火) 立秋

画像1 画像1
100回記念の甲子園も始まり、例年になく盛り上がっています。
同時に昨日は「広島原爆の日」、9日は「長崎原爆の日」。
南半球のニュージーランドのクライストチャーチ(知多市海外派遣の滞在地)では、広島への原爆投下の日に先立ち、「ヒロシマ・デー」が営まれたことを新聞で知りました。
南太平洋での核実験への反発などから非核を国是としているそうです。
クライストチャーチの方から原爆について問われたときに、中学生は何と返答するのでしょうか。「英語が話せるかどうか」よりも「自分の考えをもつ」ことが大切だと思います。

今日は立秋。暦の上では秋となります。
毎年「立秋といえども残暑厳しく…」というフレーズを耳にしますが、今年も例に漏れず厳しい暑さが続きます。

朝方降った雨のせいか蒸し暑さを感じますが、それでも朝夕はどこかしら夏の盛りが過ぎたようにも感じます。

今週も10日からは行事を行わない期間(16日まで)となり、中学校から生徒の声がしばらく消えます。

生徒の皆さんは変わらず元気に過ごしているでしょうか。
部活動を引退した3年生は、生活のリズムを崩すことなく過ごしてほしいと思います。
2学期を見据えて勉強に力を入れることは大切ですが、たまにはのんびりとした時間を過ごすことも忘れずに・・・

8/6(月) 生徒とともに

午前中、生徒とともに愛校作業。
多くの生徒が自分の意思で参加をしてくれました。
おかげで作業もはかどり、おまけに先生と生徒で普段にはない話もできたようです。
暑い中、ありがとう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1(水)〜8/3(金)職場体験学習 その1

2年生総合的な学習。
様々な職場で、本校の生徒がお世話になっています。
貴重な体験学習にご協力いただきありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/2(木) 新チーム

新チームの活動が始まっています。
他校の生徒も一緒になって合同練習を行うバスケットボール部。
知多市全体のレベルアップも図っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

8/2(木) 葉月

画像1 画像1
暑い毎日が続きます。
7月(文月)から8月(葉月)になっても暑さは一向に収まる気配がありません。
しかしながら、7月20日前後の猛烈な暑さに比べると朝夕は過ごしやすく感じるのは、暑さに慣れたせいでしょうか。それとも確実に秋に向かっているからでしょうか。

校舎ウッドデッキには毎日洗濯したカーテンが干してあります。
(よく乾きますね)
保健室前の朝顔とゴーヤのグリーンカーテンも成長しています。

2年生は昨日から職場体験活動中です。
体験中は気も張っているでしょうが、行き帰りも交通事故に十分気をつけて取り組みましょう。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/18 全校出校日 親子除草作業
8/20 代休

年間行事予定

いじめ基本方針

学校だより「のびんとす」

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

相談室便り

生徒指導だより

学校評価

進路だより

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989