最新更新日:2024/06/29
本日:count up30
昨日:124
総数:267702
TOP

9月4日(火) 台風時の職員室

 今日は朝から台風に備えて再度校内の点検を行った後、職員は職員室や教室でで夏休みの宿題の点検を行ったり、作品の掲示準備を行ったりました。また、今日は休校で給食がないため、職員は仕出し弁当を取って、午後も勤務を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火) 台風への備え

 本日は台風21号の接近に伴い、休校となっています。しかし、教職員は通常通り出勤し、台風接近に備え、昨日に引き続き再度校内の安全点検を行いました。窓ガラスが割れた場合に備えてカーテンを閉めたり、校舎周りで風に飛ばされる危険のあるものを再度確認して片付けたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休校のお知らせ

 東浦町教育委員会より、以下のような連絡がありました。
「明日(9月4日)の午前中より非常に強い台風21号の影響が予想されるため、児童生徒の安全を考慮し、明日は休校とします」
 したがって、暴風警報の有無にかかわらず、明日は休校となります。明後日は、特に連絡帳でお知らせしていない場合は、時間割どおりです。

9月3日(月) 通学団下校

 今日は学級活動の後、通学団ごとに集まり、集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(月) 林間学校の写真掲示

 現在、高学年室には7月の林間学校のときの写真が1000枚近く掲示してあり、購入希望を取っています。今月12日の学校公開日の際にご来校予定の保護者の方は是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(月) 二学期最初の学級活動(その2)

 学級活動では夏休みの宿題を集めたり、通知表を集めたりしていました。また、学級によっては、雑巾の使い方を説明したり、二学期からの係決めをしたりしているところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月) 二学期最初の学級活動(その1)

 始業式の後、各学級で二学期最初の学級活動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月) 二学期始業式

 長かった夏休みも終わり、今日から二学期が始まりました。夏休み中も大きな事故や事件に巻き込まれる児童はおらず、無事に二学期を迎えることができました。
 始業式では、校長から「教室は間違えてもよいところです。間違うことを恐れず、また友だちが間違えても笑わず、どんどん自分の意見を言ってほしい。そうすることで話し合いが活発になります。」という話をしました。
 また、校歌を歌った後、生徒指導担当の先生からは、「友だちが嫌な思いをするような言葉ではなく、友だちが嬉しくなるような言葉掛けをしてほしい。」いうことを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 給食開始
9/6 委員会
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800