最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:25
総数:267117
TOP

9月20日(木) 修学旅行2日目

 学校に到着し、体育館で到着式を行いました。2日間の修学旅行中、大きなけがや病気、トラブル等もなく、ほぼ日程通りに終えることができました。そして、6年生69名全員が無事に帰ってくることができました。2日間に渡っての修学旅行の報告はこれをもちまして終了させていただきます。たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

朝のうちは小降りだった雨も昼頃から本降りになってきました。そのため、予定していた清水寺での学級写真は断念し、今、バスは清水寺の駐車場を出ました。

9月20日(木) 修学旅行2日目

下の続きです。今清水寺を出ました。
画像1 画像1

9月20日(木) 修学旅行2日目

下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

清水寺にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

さあ、いよいよタクシーに乗り込みます。少し雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

今からタクシー分散研修です。雨は完全に止んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

京都に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

今の状況です。子どもは全員元気です。特に大きなトラブルもありませんでした。今朝の天候はわずかに雨。今のところ、傘を持っていてもさすかささないかという程度です。

9月20日(木) 修学旅行2日目

バスに乗って京都に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(木) 修学旅行2日目

旅館を出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 修学旅行2日目

分散研修用のカメラの貸し出しと健康観察表の提出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(木) 修学旅行2日目

起床、朝の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水) 修学旅行1日目

そろそろ就寝準備です。本日はこれまでとします。また明日をご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(水) 修学旅行1日目

部屋長会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(水) 修学旅行1日目

下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水) 修学旅行1日目

入浴と並行してお土産タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水) 修学旅行1日目

入浴時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 6年 修学旅行
わくわく登校
9/21 6年生3時間目から
わくわく登校
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800