最新更新日:2024/08/01
本日:count up17
昨日:47
総数:230789
暑さに気をつけて楽しい夏休みを過ごしてください 

高学年遠足

 5月8日(火)、連休明けに、遠足に行ってきました。高学年は、国城山に登りました。私たちの校区から、ほど近い山だけど、登ってみると、気分がすっきりとしました。

(上)雲が垂れ込めて、景色は最高とはいえませんでしたが、紀の川の流れが遠くに見えて、気分がすっとしました。

(中)さあ、そろそろお昼にしますか。ちょっぴり雨の降り出しが気になるところです。

(下)6年生女子、お弁当タイム。何をお話しているのかな?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年遠足2

(上)4年生集合。山登りしましたが、まだまだ元気です。

(中)5年生集合。また背が少し伸びましたね。

(下)帰り道は、雨となりました。でも、けがなく帰って来れましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶっくん通帳をいただきました!

 5月9日(水)、帰りの会の時間に、1年生にすてきなプレゼントをいただきました。

 橋本市図書館長さんが来られて、ブッキー号の本の借り方の説明をしてもらったあと、ぶっくんつうちょうのプレゼントがありました。

 読んだ本の数に合わせて、カンバッジがいただけるそうです。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景1

 5月9日(水)、遠足の次の日。曇り空が広がり、ひんやりとした1日。ゴールデンウィークも終わり、また、学習が再スタートしました。

(上)1年生、図工の時間。むし歯予防ポスターの作成中。型どりもあと少しとなってきました。

(下)3年生、算数の時間。3年生になると、ノートもきっちりとれるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景2

(上)6年生、理科の学習。6年生になって、初めてのテストです。はじめ良ければ…

(下)5年生、外国語の学習。今日から、ウメール先生がやって来て、担任と二人で教える時間ができました。みんな、ウメール先生には、すっかり慣れているので、恥ずかしがらずに、自分の年齢を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景1

 5月2日(水)、朝からの雨で、遠足が延期になりました。連休の谷間の楽しみが、しぼんだせいで、みんな少し元気がなさそうでした。

(上)1年生。むし歯予防のポスターをかきます。ポスターなんて、初めてで、何をどうかけばいいのか、考えています。

(下)5年生。外国語の授業。本年度から、担任が指導する英語の学習が、本格的にスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景2

(上)ひまわり学級1、算数の時間。先生といっしょに、九九を唱えます。くり返し、くり返し、何度も唱えます。

(下)ひまわり学級2。先生と向かい合って、和やかなときが流れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

 今日から5月。でも、ゴールデンウィークの真っ最中で、ちょっぴり眠い4時間目。今日は、午後から家庭訪問なので、これで学習は終わりです。

(上)6年生、社会科の学習。近くの人と意見交換。なぜこめづくりが始まると、人々に争いごとが起きたのだろう?

(中)2・3年生、生活と理科の時間。植物についての学習なので、共通するところがあるみたいですね。

(下)4年生、理科の時間。1日の中の最高気温と最低気温を調べ、気温の変化について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

 4月28日(土)、今年度初めての授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆さん、地域の皆さんを迎えて、子どもたちは緊張気味でした。

(上)2年生、漢字の学習。漢字には、いろいろな読み方があることを知りました。

(中)3年生、算数の学習。表とグラフの特徴について学習しました。

(下)4年生、算数の学習。わり算のしかたをいろいろと工夫してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

(上)ひまわり学級1、国語の発表。みんなが見ているので、恥ずかしいようです。

(中)ひまわり学級2、分数を使ったゲームをつくっています。

(下)1年生、算数の学習。10までの数の数え方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

(上)6年生、対称図形についての復習。復習だけに、たくさん手を挙げて発表していました。

(下)5年生、日本の国土と自然環境についての学習。北と南では、気候も大きく違ってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

 4月28日(土)、授業参観の後、体育館で、PTA総会を開きました。役員が交代し、前年度の報告や、本年度の計画について、慎重審議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習風景1

 4月27日(金)、曇り空の春らしい日。明日は、参観日です。

(上)1年生、今週もよくがんばりました。ちょっぴり疲れ気味です。おっと、明日は土曜日だけど、学校がありますよ。

(中)2・3年生、図工の時間。これから絵をかき始めます。

(下)4年生、算数の時間。昨日に引き続いて、筆算のしかたを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習風景2

(上)6年生、学級活動の時間。早くも、運動会に向けて、役割を決めていました。ダンスの練習もスタートし、やる気いっぱいの教室でした。

(下)5年生、図工の時間。遠くの景色を写生していました。遠くの山並み、紀の川の流れ、一面のれんげ畑、とっても美しい景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習風景

 春の日差しがまぶしいさわやかな1日。週末の参観日を控えて、学習のピッチが上がってきました。

(上)4年生、筆算でするわり算。少しむずかしくなってきましたね。

(中)5年生、ピアノと掛け合いでの歌の練習。よく耳を澄ませて、きれいな声で歌います。

(下)6年生、対称図形の復習。テストの日が迫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練1

 4月25日(水)の午後、もしかのときに備えて、集団下校訓練を行いました。まず、体育館に地区別に集まって、それぞれの地区ごとに下校します。

 5・6年生をリーダーにして、低学年の子どもたちをはさんで整列しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練2

(上)団地方面に向かって、下校しています。雨が上がって、よかったですね。

(中)安田島方面に向かいます。少し遠いです。

(下)南馬場方面に向かいます。6年生が引っ張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景

 4月24日(火)、給食が始まって、2週間あまり。低学年の給食準備も板についてきました。
 なかよく、おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習は…

 4月24日(火)、雨模様の春の日。学習が、本格化してきました。どの学年も、学習スタイルができつつあります。

(上)1年生、自己紹介の時間。自分がかいたカードを見ながらの発表。みんなの前で、少し恥ずかしそうですね。

(中)3年生、新出漢字の練習。3年生になり、習う漢字の数もますます増えてきました。

(下)4年生、国語の時間。グループに分かれての発表練習。話し手と聞き手を交替しながらの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての委員会活動1

 4月24日(月)、今年度初めての委員会活動〈4、5、6年生〉を行いました。学校生活の充実と向上をめざして、全校児童のために、力を合わせて、活動します。

(上)保健体育・広報委員会、自己紹介とともに、意気込みを語っています。

(下)給食委員会、毎日の活動が欠かせません。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/3 委員会活動・クラブ活動  かむかむ学習塾
10/4 スクールカウンセラー来校日  共育コミュニティ本部会議
10/5 1学期終業式
10/8 体育の日
10/9 2学期始業式  あいさつ運動  かむかむ食堂スタッフ会議
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134