最新更新日:2024/07/01
本日:count up4
昨日:125
総数:261323

学校保健委員会 その3

 続けて、バランスのよい朝ごはんとはどんなものでしょうか。配られたプリントを見て、食べものに○を付けていきました。どんな朝ごはんを選んだか、低学年、中学年、高学年の順に発表しました。
 バランスのよい朝ご飯をしっかり食べてくると、どんないいことがあるか、保健委員会の児童が分かりやすく、絵カードでメッセージを伝えてくれました。
 最後に、学校医の小林先生、学校歯科医の石川先生、学校薬剤師の近藤先生からそれぞれご指導をいただきました。

調査あり、各クラスの報告あり、講話あり、クイズあり、保健委員会からのメッセージありと、非常に充実した内容となりました。ご指導いただいた栄養教諭の先生ならびに、準備をがんばった保健委員会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回うのくすぶ商店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(水)のいこいに特別支援学級の児童が第5回うのくすぶ商店を開きました。1,2時間目にみんなで協力して,大根・人参・じゃがいもなど,たくさんの野菜を収穫しました。お店屋さんになりきって先生方に販売しましたが,野菜がたくさんあるため,計算や包装に大苦戦。それでも最後まで,みんなで力を合わせてやりきることができました。

なわとび月間

 なわとび月間が始まりました。運動場は、なわとびカードをもって短なわの記録に挑戦する子どもたちでいっぱいです。ジャンプボードを順番に使って、高度な技に挑戦する子どもたちもいます。写真を撮っていると、「65回とべたよ!」「見て見て!」とみんなが声をかけてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間

 人権週間で、各教室で人権を大切にする取り組みが行われています。1年生の道徳の授業では「いじめ」を取り上げて、いじめをしないためにはどうしたらよいか、みんなで考えました。1年生は悪気がなくても、お友達を責めたり、たたいたり、仲間はずれにしたりすることがあります。そうした行為が「いじめ」であると、しっかり学ばせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

 12月4日から10日まで、世界人権週間です。今日の朝会で、私たちはみんな人として対等であること、みんなが仲間で一人一人違った役割があること、お互いの人権を守るためにいじめは駐めなければならないことを伝えました。
 続けて、児童会役員があいさつレンジャーに扮して、あいさつ週間のPRとして、あいさつの大切さを呼びかける寸劇を披露しました。
 最後に、体育委員会から、1月に行われる「なわとび大会:のルール説明と、なわとびの実演がありました。今日からなわとび月間です。みんなでなわとびに挑戦しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
12/16 東浦マラソン
12/17 通学団会
12/19 生路っ子会議7(1月へ延期)
12/20 給食終了4〜6年6時間
12/21 終業式 10:15下校 午後 町小学校球技大会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911