最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:99
総数:267548
TOP

10月15日(日) 藤江神社祭礼

 この日は地元の藤江神社の祭礼があり、300年以上の歴史があり、県の無形民族文化財にも指定されている「だんつく獅子舞」が披露されました。この「だんつく獅子舞」で登場する6頭の子獅子のうち、3頭は藤江小の1年生が毎年被っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(土) 知多地域みどりの少年団交歓会(その2)

 この日は開会式の後、自然観察や自然物工作などを行いました。木でネームプレートを作成したり、公園内の昆虫を捕まえたりしました。最後に閉会式と記念撮影を行い、みんなでお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(土) 知多地域みどりの少年団交歓会(その1)

 みどりの少年団は、次代を担う子どもたちが、緑と親しみ、緑を愛し、緑を守り育てる活動を通じて、ふるさとを愛し、そして人を愛する心豊かな人間に育っていくことを目的とした団体です。東浦町からは昨年度と本年度、本校がこのみどりの少年団の委嘱を受けています。この日は、知多地域みどりの少年団交歓会が旭公園で開かれました。交歓会は自然観察や交流・交歓を通して、知多地域のみどりの少年団員相互の親睦を図るとともに、緑に親しみ、緑を守り育てる心を養うために毎年実施されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(土) 藤江神社の山車の引き回し(その5)

 藤江神社に帰ってきた後、子どもたちにはお菓子の詰め合わせとおもちゃがご褒美として配られました。山車は明日の例祭に備え、倉庫にしまわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(土) 藤江神社の山車の引き回し(その4)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(土) 藤江神社の山車の引き回し(その3)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(土) 藤江神社の山車の引き回し(その2)

 藤江神社を出発した後、消防車が先導し、警察の方の交通整理に守られながら国道366号線を横切り、さだの苑につながる旧道を北進しました。途中2度ほど休憩しながら、東浦駅付近で向きを変え、線路沿いの道を南進し、最後は須賀川沿いを通って藤江神社に帰ってきました。トータルで1時間半ほどの行程でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(土) 藤江神社の山車の引き回し(その1)

 今日は明日の藤江神社例祭を控え、毎年恒例となっている山車(屋形)の引き回しがありした。藤江小学校の子どもたちが約30名ほど参加し午後1時頃に藤江神社を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金) 授業風景(3年生)

 今日の3年1組の2時間目は理科の時間で、日なたと日かげ地面の温度の違いについて学んでいました。子どもたちは温度計をもって、実際に外に出て測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金) 授業風景(6年生)

 今日の6年2組の1・2時間目は家庭科の時間で、「ていねいにナップザックをつくろう」とのテーマのもと、ミシンなどを使って制作を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金) 授業風景(5年生)

 今日の5年2組の1時間目は国語の時間で、「漢字の読みと使い方」の単元の授業の中で、特別な読みをする言葉などについて勉強していました。
画像1 画像1

10月12日(金) 授業風景(2年生)

 今日の2年1組の1時間目は音楽の時間で、子どもたちは役割分担をしたいろいろな楽器を使って「森のたんけんた」の曲を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(金) 授業風景(4年生)

 今日の4年2組の1時間目は体育の時間で、鉄棒の授業でした。子どもたちは担任の先生の指導のもと、足かけ上がりなどを一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) ベルマーク教育助成財団からの感謝状

 本校はPTAの学習支援部を中心にしてベルーマーク運動に取り組んでいます。毎年、集まったベルマークを教育活動に有効活用させていただいております。このたび、ベルマーク教育助成財団より、累積でベルーマーク50万点を達成した学校に対して送られる感謝状が届きました。下記のベルマーク教育助成財団のホームページにも掲載されております。

http://www.bellmark.or.jp/record_month/30003211/
画像1 画像1

10月11日(木) 授業風景(3年生)その3

 また、現在本校で教育実習を行っている加藤先生も大学で音楽教育を専攻しており、ピアノの演奏が得意です。授業の後半では、ヴァイオリン、ピアノの他に担任の先生のウクレレや音楽の先生のタンバリンを加え、子どもたちのリコーダーと合わせて「レッツ ゴー ソーレ」の特別バージョンをみんなで一緒に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 授業風景(3年生)その2

 今日の3年生の5時間目は音楽の時間で、1・2組合同で特別ゲストとして学生ボランティアの小田先生をお招きして特別授業を行いました。学生ボランティアの小田先生は大学で音楽教育を専攻しており、ヴァイオリンの演奏が得意です。その特技を生かしてヴァイオリンの様々な技法や音色などを子どもたちに紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 授業風景(5・6年生)その2

 予行練習とはいえ、いざ勝負となるとついつい力が入るようです。一生懸命に走ったため、徒競走の練習では転んでしまう子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 授業風景(5・6年生)その1

 今日の5・6年生の3・4時間目は体育の時間で、合同で区民体育祭の書目となっている棒引きや徒競走などの入退場や整列隊形などを確認した後、実際に競技の予行練習も行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 授業風景(1年生)

 今日の1年1組の2時間目は生活科の時間で、「あきをさがそう」という単元の授業でした。子どもたちは中庭などに出て、思い思いにドングリなど秋を感じるものを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 授業風景(3年生)その1

 今日の3年生の2時間目は体育の時間で、1・2組合同で区民体育祭の種目である玉入れの整列隊形や入退場の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800