体育大会の応援ありがとうございました。

10.19Fri.花壇撤去作業2

画像1 画像1 画像2 画像2
花壇撤去作業2

10.19Fri.花壇撤去作業1

画像1 画像1 画像2 画像2
 春から美しい花を咲かせ、私たちを楽しませてくれた花壇も冬支度のため撤去する季節となりました。整美委員、整美係が中心となり手際よく作業を進めてくれました。

10.19Fri.H30学力学習調査結果を次に生かすために

 平成30年度の全国学力・学習状況調査の恵庭中の分析を学校だよりNo.14でも掲載し、今後の進路・学習の助けにして欲しいと3年生に個人票を渡しています。
 数学が全国平均と同等であったり、理科が全国よりやや上回る等、3年生のがんばりが目立ち、夢や目標を持って自己有用感を感じながら努力している姿やボランティア活動や地域との連携に積極的に関わろうとする姿が、「質問紙」の分析からも見て取れます。
(本校の分析結果はホームページ上からもご覧になれます)

 学習面・生活面の課題は、
1,平日、家で 1時間以上勉強をする生徒の割合が、全国平均り低い。
2,本校では、学年×10 分+10 分 を目安としていますが (中3は9年生として計算)、家庭学習時間が足りていません。
3,授業には大変意欲的で、週末課題や宿題等にはしっかり取り組んでいます。「より確かな力の定着」には、与えられた課題をこなすだけでなく、「自分の意志で学習に向かうこと」が不可欠です。
 ご家庭でも、学習や生活についてお話をしてみて下さい。

10.18.Thu.後期認証式3

画像1 画像1
新生徒会長松苗綾香さんのあいさつから
 私はこの恵庭中学校を「周りの人と励まし合い、お互いに向上できる」そんな中学校にしたいです。そのために、まず、生徒会役員自身の意識を改め、恵中生全員の意識が向上する活動をしたいと考えています。ここ数日の活動を通して、私たち新生徒会役員の課題はたくさんありました。新体制の初めての集会はこの認証式です。今日からさらに気持ちを改め、学校の代表としてふさわしい人になれるよう努めていきます。また、旧生徒会役員と協力し、よりよい恵庭中学校を創っていきたいです。
 昨年、たくさんの人が集まったボランティア活動は、恵庭中の良いところだと思うので、今年も力を入れていくつもりです。活動を行うためにご協力、よろしくお願いします。

10.18.Thu.後期認証式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
認証状 

10.18.Thu.後期認証式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間目に生徒会役員、委員の認証式が行われました。
前会長のあいさつの後、最初に生徒会執行部の役員が認証され、その後新生徒会長のあいさつがあり、そのあとは各委員の認証と進んでいきました。
最後に校長先生より、応援される人であってほしい、そのために何ができるのかを考えて行動してほしいというお話がありました。

10.18.Thu.今日の給食

画像1 画像1
山菜うどん スイートポテト 枝豆サラダ

山菜(わらび)は全国に自生しているシダの仲間の一種で、
若芽を山菜として食用にします。

10.18Thu.PTA研修部 給食試食会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 停電で給食が提供できない日が2日間ほどありました。当たり前のように昼ご飯として、給食が準備されるのも決して当たり前のことではなく、多くの人たちの様々な努力によって始めて、私たちは、給食として口にすることができます。「食」に対して感謝の気持ちを持って生活したいものです。

10.18Thu.PTA研修部 給食試食会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA研修部主催の給食試食会が開かれ、倉田栄養教諭から、給食ができるまで動画説明や食育の話し、ふるさと教育として地産地消の食材による調理実習を行っていること、残食を減らす工夫や人気給食のレシピ紹介等々、興味深い話しが説明され、参加者の皆さんも和気藹々と話しの輪が広がっていました。
 職場体験学習で給食センターを訪れた生徒の意欲的な様子も紹介され、生徒も「苦労して作っている給食、これからは残せないな」と実感できたようです。「衛生面や健康面、様々なことに配慮して、苦労して作っている給食なので、残さないで食べて欲しい」と、給食に関わる多くの人たち、みんなの思いです。

10.17.Wed.職業体験学習8

 地元である地域・企業等に協力を得て16日・17日の2日間行われた2年生の「職場体験学習」。「キャリア教育」は「一人一人の社会的・職業的自立に向け、基礎・基本となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育」と言われています。つまり、「社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方」を実現していく過程のことで、未来の社会人を育成する上で、大切な教育です。
「高校に行ったらアルバイトに来て欲しいほど良く働いてくれますよ」
「作業場をきれいにしながら、作業してください」
「今年の生徒さんはあいさつや返事がいいですね」・・・
先生方も、事業所の方々から色々な言葉をかけてもらいました。
2年生は、作業や仕事に対して熱心に活動していることが多く、事業所の方々の評判もなかなかのものでした。様子を見にまわった2年生の先生方も皆さんの熱心に働く姿と高評価にうれしそうでした。
 「正確な作業」「職場内での意思表示」等々、あたりまえのことがしっかりできること、職業人として、あいさつや返事、コミュニケーションをしっかりとって、「働く」ことが、「基礎の基礎」のようです。それぞれの事業所の方々から指導を受け、貴重な学習となりました。

写真は島松いちい保育園・恵庭小学校


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17.Wed.職業体験学習7

柏小学校
モスバーガー
マクドナルド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17.Wed.職業体験学習6

たくさんの先生達も大新で昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17.Wed.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 ポークカレー 大根の梅おかか和え ミニトマト
削り節のことをおあかかとも呼びます。
カツオ、サバ、イワシ等の干し魚を薄く削ったものです。
だし汁やおにぎりの具等にもしますね。

10.17.Wed.職業体験学習5

成田スポーツ
ICHIE
ケーズデンキ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16.Tue.職業体験学習4

袋詰め 工房恵庭
接客  ペンギンベーカリー
品出し イエローグローブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16.Tue.職業体験学習3

慣れないベッドメーキング 恵庭ビジネスホテルSG
店舗での緊張の品出し   駅まちプラザ
商品のおっかなびっくりでのバンド止め ヤマダ電機 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16Tue.職業体験学習2

花の牧場、家具の中西、イエローグローブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16Tue.職業体験学習

今日と明日の2日間、2年生が職業体験学習を行います。

普段の学校での学習とは違い、将来の社会人・職業人として自立できるよう、望ましい勤労観や職業観を身につけるための、大切な学習になります。

この学習にはたくさんの地元企業が協力してくれていて、地域社会と連携した、生きた学びの場になっています。

社会的なルールやマナーを体感、実践し、将来の進路選択に役立つ2日間にしてほしいと思います。

写真:太陽モーター、やまぐち食品、モスバーガー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16.Tue.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 春雨スープ 焼きぎょうざ ビビンバ

ほうれん草はビタミンEを豊富に含み、細胞の健康を維持し体のすみずみにある血管を広げて、血の流れをよくする働きがあります。

10.15.Mon.今日の給食

画像1 画像1
コッペパン ポークビーンズ 鶏肉のスパイス焼 
マカロニツナサラダ(マヨネーズ・卵なし)

わかめの特有のヌメリには食物繊維のアルギン酸を含むため腸を刺激し、便秘を防ぎます。 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 高等支援学校入試
2/1 学力テスト(1,2年)
6組スキー学習 1