最新更新日:2024/06/28
本日:count up259
昨日:283
総数:792029
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

9/11(火) 視線をそらさず…

画像1 画像1
2年生の社会。
いつになく静か。生徒も先生も。

「終わったのかな」
「いえ、熟考中です」

「降水量の差は何が原因なのか」をみんなで考える。
かなり難しいけれど、自分の意見を発表する生徒。

仲間に分かるように話そうとがんばるけれど、ときに言いよどむ。
それでも先生は生徒から視線をそらさず頷きながら最後まで聞いている。

きっと次も意見を言おうと思う。

9/11(火) with の意味

画像1 画像1
3年生の英語。
「後置修飾の種類はいろいろあるんだけど、英語の文は後ろから前を説明するんですよ」
先生の説明を聞きながら文の構造を把握する。

「『with』の意味は『〜と一緒に』じゃないよね」
「『〜を持った』」

「京都は多くの伝統的な建物のある古い都市です」という日本語は英語にすると語順が変わる。「京都は古い都市です」を先に言う。そのあとにどんな古い都市なのかの説明は後につく。どんな古い都市なのか、それは「多くの伝統的な建物がある(古い都市)」

英語のルールが分かってくると、面白くなってくる。

9/11(火) やるせない表情

画像1 画像1
3年生の国語。
魯迅の「故郷」を学習しています。

「『やるせない表情』とありますね。じゃあ、やるせない表情をしてごらん」
中3の生徒は言葉の意味を知っているのか、知らないのか、リアクションがない。
日常会話の中で『やるせない』という言葉は、最近とみに聞かなくなったようだけど…

『やるせない』ことは、昔も今も変わらず存在している。

9/10(月) 自分を知ること

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目。
3年生は「職業レディネステスト」の結果の見方と働くことについて学習します。
愛知県労働協会より細溝主査様からお話をいただきました。

いわゆる『7・5・3現象』…離職率が中卒で7割、高卒で5割、大卒で3割。
その理由は、第3位は「仕事が自分に合わない」、第2位は「人間関係」、そして第1位は「労働条件」だそうです。
ただし、中卒1年目に限って言えば、第3位の「仕事が自分に合わない」が一番多いそうです。
細溝様には「中学生期のキャリア教育」に必要なことを分かりやすく丁寧にお話しいただきました。
(知多中3年生の学ぶ姿勢へのお褒めの言葉もいただきました(*^_^*))

「今回の学習が直接高校への進路決定とは結びつかないかもしれない。でも、いずれ職に就くことは間違いない。中学生期に『自分はどんなことに向いているのか』『何が得意なのか』など自分を知ることは大切なこと」と、進路指導主事は中学生に力説する。

9/10(月) FBC地方審査

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨の中、今日は「FBC地方審査」で、審査員の方々に花壇をご覧いただきました。

花壇のテーマは「青い鳥」。
全校生徒から花壇のデザインを募集して緑化委員会で決定しました。

幸せを運ぶ『青い鳥』。
知多中の花壇にも幸せが来ますように!

9/10(月) 生徒の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会での表彰伝達は
・柔道部 半田祭個人男子 3位。
・外国人児童生徒による多文化共生日本語スピーチコンテスト 中学生の部では知多中から2名の生徒が参加し、最優秀賞と優秀賞をいただきました。
大村秀章愛知県知事から直接賞状を受け取り、記念撮影もしました。

また、教職に志をもつ大学生2名が、現場で学ぶために知多中学校で研修をします。
短い間ですが、ぜひ生徒との関わりを通して気持ちを高めてもらいたいと思います。




9/8(土) 2学期に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
第5回PTA委員会。
夏休み中の親子除草作業へのご参加に対して、PTA会長よりお礼の言葉がありました。

体育祭は綱引きのエキシビションマッチとして優勝チームと対戦。知多中祭保護者案内
「行事が目白押しの2学期、ぜひご協力を!」

PTAレク大会にも積極的に参加ください。PTAレク開催案内

9/6(木) A Day In The Life

ずいぶん朝夕が涼しくなりました。
そう思って暦を見ると、8日土曜日は『白露』…(野の草に朝露がつき、秋の趣を感じさせる)

ついでに改めて朝刊に目を通してたら、テレビ欄の片隅の「今日の運勢」が目にとまりました。(いつもは見ることないのにたまたま…)
・い年「指導する側が教えられること多し 生徒に感謝せよ」
(何とまあ。そう言えば今日は教室をのぞいた際に・・・う〜ん、感謝しないと!)

また、明日。


画像1 画像1

9/6(木) 就職してから起こりうること

画像1 画像1
2年生の教室。
「就職してから起こりうること」
文化祭の学級展示、このクラスは就職がテーマのようですね。

リストラ、倒産、ホームレス、転勤、パワハラ、残業、ブラック企業・・・
(何だ!暗いことばっかりじゃないか!)

「先生はどうですか?」
気を遣ってやさしく声をかけてくれる司会の生徒。
「そうだなぁ、『新たな出会い』かなぁ」

中学生が職に就くことに関して夢と希望が持てないとすると・・・
ちょっと残念に思う。

「先生たちって、仲がいいし、楽しそうだし、やりがい持ってる表情してるし…」
そんなふうに見てもらえるように精進しないと!


9/6(木) お礼の手紙

画像1 画像1
特別支援学級は職場体験先にお礼状を書いている。
「途中だけど読んで聞かせてくれないかなぁ」
早速手にとって読み始める。
「先日は大変お世話になりました。・・・」
「いえ、どういたしまして」
「先生に書いてるんじゃないよ」
「そりゃ失礼しました。余分なこと言ってしまってごめんね」

「まだまだ書く内容がありそうじゃない?」
担任の先生は、手紙の続きのヒントを出す。

9/6(木) 学級展示の計画

画像1 画像1
2年生はどの学級も文化祭の学級発表。
高校、専門学校、就職、はたまた老後?

さて、どんなことになるのか楽しみ。

9/6(木) 選手決め

画像1 画像1
3年生はどの教室も選手決め。

日ごろはうだつが上がらないけど、運動会になると一躍ヒーローやヒロインになる子が昔はいたなぁ…(今もいるのかしら)
運動も勉強も何でもできるスーパースターばかりじゃないし、中には運動会だけ脚光を浴びる子がいてもいい。
(というよりも何かしらみんなに認められることがあれば、そんなに素敵なことはない)


9/6(木) 集中

画像1 画像1
1年生の社会。
「あと3分ですよ。裏までできたかな?」
集中して課題に取り組む。

一点を凝視して取り組む姿がさまになってきた1年生。

9/6(木) つながりの中で

画像1 画像1
1年生の国語。
題材は「星の花が降るころに」(安東みきえ)。

ノリのよい授業だった。
星の花って銀木犀の花のことか。

あとで国語のH先生にたずねた。
「『星の花が降るころに』って教材としてはどうなの?」
「子どもたちには『少年の日の思い出』とともにとても人気がありますよ」
「そうなんだ。で、それはなぜ?」
「自分の心情と重ね合わせることができる内容だからですね」

小学生のころには仲がよかったのに中学生になって仲違いをした二人…
読んでみよう、と思って読んでみた。

国語の授業で文章の展開に着目して、主人公の心情をとらえる。
5時間完了らしいから、また見に行こうと思った。


9/6(木) もう一文

画像1 画像1
1年生の英語。
先生が替わったからなのか、自己紹介らしきことをしています。

名前を言う。好きなことを一つ。
もう一文ないかなぁ・・・
そう思ってたら、あまり好きではないことを付け加えて言う生徒もいる。

簡単な自己紹介。
できれば相手の目を見て言えたらもっといい。



9/6(木) 自信の無い人ほど

画像1 画像1
2,3年生の男子。
「指示のあと、いちいちしゃべるのはやめよう。自信の無い人ほどよくしゃべるもんだよ」

なるほど確かにね。
(自分もちょっと寡黙になろうっと)

9/6(木) カイヅカイブキに守られて

画像1 画像1
9月19日に審査を迎える花壇。
台風21号の影響も心配でしたが、カイヅカイブキに守られて順調に育っています。

「きれいに咲いていますねぇ」
そんな一言がいただけると、うれしい。

9/5(水) 健気に、力強く生きる

『三千七百七十八メートルの富士の山と、立派に相対峙し、みじんもゆるがず、なんと言うのか、金剛力草とでも言いたいくらい、けなげにすっくと立っていたあの月見草は、よかった。富士には、月見草がよく似合う。』(「富嶽百景」太宰治)

知多中前の歩道橋を降りると、控えめにひっそり咲く月見草(待宵草)が。
歩いて通らないと気がつかない。
あんなに風が強かったのに・・・

目立たないけれど、健気に咲くたくましさ。

画像1 画像1

9/5(水) 課題テストを終えると待っているのは…

画像1 画像1
課題テストが終わる。
先生の指示にしたがって夏休みの課題を集める生徒。
そして、職員室のロッカーに運ぶ。

夏休みにサボっちゃった人はまだ手元にあるのかな。

9/5(水) 実力テストを終えて

画像1 画像1
実力テストも終わって一段落の3年生。
クラスの仲間との話し合いはリラックスムードが漂う。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 朝会
2/5 B 入学説明会 私立一般入試
2/6 私立一般入試 1・2年実力テスト
2/7 私立一般入試

年間行事予定

いじめ基本方針

学校だより「のびんとす」

保健だより「すこやか」

1年学年通信

2年学年通信

相談室便り

生徒指導だより

進路だより

保護者の皆様へ

知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989