体育大会の応援ありがとうございました。

10.21Sun.地域の防災研修2

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の防災研修2

10.21Sun.地域の防災研修1

画像1 画像1 画像2 画像2
 文京町内会の地域防災研修に新生徒会役員が参加要請を受け、参加してくれました。近年、様々な自然災害が発生し、自助・共助・公助の連携や重要性、備えることの大切さが指摘され、中学生も地域の一員として、「救助される側」から「救助する側」へ、地域の中で、中高生の若い力が大いに期待されています。「高校生が、断水になったマンションの上の階への水運びをSNSの呼びかけで行った」というニュースは、胆振東部地震による停電でのできごとです。今回、要支援者の救助行動(車いすを利用して)、炊き出しのおにぎり作りのお手伝い、車いすの介助等、体験をともなって地域の方々とともに学ぶことができました。地域の方々が中学生に温かく声をかける姿が印象的な研修会でした。

10.21Sun.バスケットボール管内新人戦4

バスケットボール管内新人戦4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21Sun.バスケットボール管内新人戦3

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール管内新人戦3

10.21Sun.バスケットボール管内新人戦2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール管内新人戦2
 ねばり強いデフェンスができるようになり、一進一退の攻防となりました。前半23対20、3点リーダで前半終了。3P、22−4と流れをつかまれ、51−34で敗退となりました。ベスト8以上は、力の差もわずかで、どれだけイージーミスをなくし、ねばり強いディフェンス、スクリーンアウトからリバウンド、確実なパスから速い攻撃といった基本的なことがしっかりできるかどうかが、今後のチームの伸び、中体連の結果を左右すると感じる大会でした。江別のチームは、1年生のがんばりも顕著で今後の伸びにも目が離せません。1,2年生の若いチームが、速い展開の中でも基本に忠実にプレーできるメンタルの強さも試合結果を大きく左右する大会でした。

10.21Sun.バスケットボール管内新人戦1

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール管内新人戦1
 第1シードの恵明中が大麻東中に敗れ、5−8位のトーナメントは、恵中ー恵明、勇舞ー青葉の恵庭同士、千歳同士の対戦。
 

10.20Sat.石狩管内バスケットボール新人大会7

画像1 画像1 画像2 画像2
石狩管内バスケットボール新人大会

 明日21日(日)第1試合 9:00〜 総合体育館
         (ベスト6決定戦 勝てば第5試合)
        第5試合 14:20〜 恵明中学校(5位決定戦)

10.20Sat.石狩管内バスケットボール新人大会6

画像1 画像1 画像2 画像2
石狩管内バスケットボール新人大会6

10.20Sat.石狩管内バスケットボール新人大会5

画像1 画像1 画像2 画像2
石狩管内バスケットボール新人大会5

10.20Sat.石狩管内バスケットボール新人大会4

画像1 画像1 画像2 画像2
石狩管内バスケットボール新人大会4

10.20Sat.石狩管内バスケットボール新人大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
石狩管内バスケットボール新人大会3

10.20Sat.石狩管内バスケットボール新人大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
石狩管内バスケットボール新人大会2

10.20Sat.石狩管内バスケットボール新人大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 管内新人戦バスケ、決勝トーナメントに出場した女子バスケット部。1回戦江別第三中の試合に勝利し、第5試合、ベスト4をかけて江別第二中学校と対戦。第5シードと第4シードのゲームとあって、接戦となりました。試合開始直後、フリースローやイージーなシュートを落とす苦しい展開。それでも、カバーディフェンスを工夫し、ボールを奪う粘い強いバスケットで3クォーターにリードを奪う展開に。一進一退のゲームも勝負所で、守り切れず僅差で惜敗。スピードあるカットインやディフェンスからの速攻で成果があった一方、リバウンド後にボールを奪われたり、パスミスやファウルをしないディフェンス等、課題も見えた一戦でした。全道新人戦が石狩大会ということで、明日、5位〜8位の順位決定トーナメントに進みます。試合経験を通して課題を克服し、チーム力を高めてほしいと思います。

10.19Fri.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 なめこの味噌汁(恵庭味噌使用) 鮭フライ 変わりきんぴら
恵庭味噌とは地元農協の女性部のみなさんがつくっている味噌です。
材料は大豆、塩、麹です。いつもの給食の味噌汁と味の違いがわるかな?

10.19Fri.花壇撤去作業3

画像1 画像1 画像2 画像2
花壇撤去作業3

10.19Fri.花壇撤去作業2

画像1 画像1 画像2 画像2
花壇撤去作業2

10.19Fri.花壇撤去作業1

画像1 画像1 画像2 画像2
 春から美しい花を咲かせ、私たちを楽しませてくれた花壇も冬支度のため撤去する季節となりました。整美委員、整美係が中心となり手際よく作業を進めてくれました。

10.19Fri.H30学力学習調査結果を次に生かすために

 平成30年度の全国学力・学習状況調査の恵庭中の分析を学校だよりNo.14でも掲載し、今後の進路・学習の助けにして欲しいと3年生に個人票を渡しています。
 数学が全国平均と同等であったり、理科が全国よりやや上回る等、3年生のがんばりが目立ち、夢や目標を持って自己有用感を感じながら努力している姿やボランティア活動や地域との連携に積極的に関わろうとする姿が、「質問紙」の分析からも見て取れます。
(本校の分析結果はホームページ上からもご覧になれます)

 学習面・生活面の課題は、
1,平日、家で 1時間以上勉強をする生徒の割合が、全国平均り低い。
2,本校では、学年×10 分+10 分 を目安としていますが (中3は9年生として計算)、家庭学習時間が足りていません。
3,授業には大変意欲的で、週末課題や宿題等にはしっかり取り組んでいます。「より確かな力の定着」には、与えられた課題をこなすだけでなく、「自分の意志で学習に向かうこと」が不可欠です。
 ご家庭でも、学習や生活についてお話をしてみて下さい。

10.18.Thu.後期認証式3

画像1 画像1
新生徒会長松苗綾香さんのあいさつから
 私はこの恵庭中学校を「周りの人と励まし合い、お互いに向上できる」そんな中学校にしたいです。そのために、まず、生徒会役員自身の意識を改め、恵中生全員の意識が向上する活動をしたいと考えています。ここ数日の活動を通して、私たち新生徒会役員の課題はたくさんありました。新体制の初めての集会はこの認証式です。今日からさらに気持ちを改め、学校の代表としてふさわしい人になれるよう努めていきます。また、旧生徒会役員と協力し、よりよい恵庭中学校を創っていきたいです。
 昨年、たくさんの人が集まったボランティア活動は、恵庭中の良いところだと思うので、今年も力を入れていくつもりです。活動を行うためにご協力、よろしくお願いします。

10.18.Thu.後期認証式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
認証状 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 新入生説明会
2/7 参観日(1,2年生)