体育大会の応援ありがとうございました。

8.24Fri.校内研究会

3・4校時
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.24Fri.校内研究日

1年3組社会科授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.24Fri.校内研究日

今日は、石狩教育局から鈴木指導主事、市教委から北指導主事と甲斐指導主事をお招きして、先生方で校内の研究会を行いました。

3・4校時目は全クラスを少しずつ見てまわり、5校時目は、1年3組で菅原先生による社会科の公開授業を見てもらいました。

公開授業では、1年生らしい素直で純粋な反応が見られ、生徒の理解度や考え方・見方がどんどん変わっていく様子がよくわかる授業になりました。

指導主事からは、全校生徒の生き生きと学びに向かう姿と、先生方の共同で研究する姿勢を褒めていただきました。恵庭中生の今後の成長がますます楽しみになる研究日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.24.Fri.6組の畑 いもの収穫2

左から きたあかり レッドムーン アンデス赤 メークイン です。
画像1 画像1

8.24.Fri.6組の畑 いもの収穫1

6組の畑で作っていたいもがいよいよ収穫の時期となりました。
今日の2時間目、3時間目に芋掘りをしました。
雨が降りそうなどんよりした天気でしたが、無事収穫できました。
掘っている最中におけらが出てきてびっくり!
たくさんのお芋が獲れてよかったですね


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.23Thu.小中合同挨拶運動に向けて

 来週27日(月)と28日(火)に、恵庭中・柏小の合同挨拶運動があります(小中連携教育の取組)。それに向けて、今日、恵庭中生徒会の3人が柏小に行き、集合時間等の説明の他、なぜ挨拶をするか、などを丁寧に小学生に話をしてきました。

 真剣に語る中学生の話を、メモをとりながら聞いてくれたり、話の最後には小学生からの元気いっぱいの挨拶で終わるなど、学年を超えた取組の良さを感じました。

 中学生がお手本となる姿を見せることで、ああいう先輩になりたい、挨拶のできる人になりたい、と思う小学生が増えていく。
 今回の挨拶運動は、小中で同じ目的を持って取り組める運動です。
 来週の朝からは、気持ちの良い挨拶が、今まで以上に、小中で響きわたることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.23Thu.夏休み作品展

今日から夏休み作品展が開かれ、素晴らしい作品を見ることができます。
この中から、文化発表会に展示されたり、市の作品展などに出品されていきます。
ぜひ、みんなの力作を見に行きましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.23.Thu.今日の給食

画像1 画像1
五目うどん 竹輪の磯辺揚げ ごま和え レモンゼリー
小松菜は東京都江戸川区小松菜川あたりで育てられたのが、名前の由来です。
カルシウムはほうれん草の5倍でビタミンや鉄分が豊富です。

8.23.Thu.卓球全国 開会式の様子

広島県立体育館での開会式風景です。
とても立派な体育館ですね。この体育館で試合ができるというのも幸せですね。
今は団体戦が行われています。恵み野中頑張れ!
画像1 画像1

8.22Wed.夏休み後集会4

 夏季休業中の北海道中学校体育大会(陸上・水泳・サッカー)の結果報告、北海道吹奏楽コンクール、NHK学校音楽コンクールの結果報告が行われました。松野さんについては、本日午後、全中卓球大会の開会式です。午前は、広島県の高校で練習をしてきたようです。生徒会からは、「The意識week」の結果を生徒アンケートからとったエクセルのグラフや表を基に成果を説明してくれました。校長先生からは、「目には見えない心の中にある思い」を大切にして、前期後半もがんばろうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.22.Wed.今日の給食

画像1 画像1
久しぶりの給食です。
ご飯、夏野菜カレー キャベツとコーンのサラダ 冷凍ミカン
かぼちゃ(南瓜) 恵庭市の代表的な地場産物の一つが「えびすかぼちゃです」鮮やかな黄色と強い甘み、ホクホクした食感が特徴です。

8.22Wed.夏休み後集会3

これからの僕
             3年1組 上田 望蒼
 突然ですが、僕は今まで勉強をあまりしてきませんでした。理由は、先のことを考えることや、その都度机に向かうことをただ、面倒くさがっていたからです。学校から家に帰っても、「部活で疲れているからいいや」等と、自分に言い訳をしてゴロゴロしていました。でも、中体連が終わり、引退をし、受験勉強を本格的に始めなければいけない時期になりました。サッカー部は他の大会があり、もう少し引退は先になります。だからといってまた部活のせいにして勉強をしなくていいのでしょうか。いいえ、だめです。他の人が勉強に励んでいる中、自分だけが遊んでいいわけはありません。今からでも間に合うと思います、これからは3年生という自覚を持ち、勉強に対して真剣に取り組んでいこうと、僕はこの夏休みを通じて決意しました。また、3年1組の代議員でもあります。3年1組は行事等の団結力はすごいものがあります。しかし、授業中は関係のないことや私語をしている人がいたりとあまりいい状態ではありません。そんな3年1組をもっと良くしていきたいと思います。休み時間と授業の切替をし、しっかりするために号令点検で、ふざけている人や背伸びをしている人を注意し、うわついた気持ちで授業に臨むことがないようにすること、また、授業中に私語をしている人などを注意して、集中した雰囲気で取り組めるようにしていくこと、この2つを実行していきます。卒業までの数ヶ月間、自分がやるべきことをしっかりやり、悔いの残らないようにしていきたい。充実した中学校生活を送れるよう精一杯がんばっていきます。

これまでの反省とこれからに向けて
            生徒会代表 松苗 綾香

 私が生徒会役員を務めてから一年が経つ。これまで、現生徒会役員で多くの行事を運営してきた。その中で私が感じたことは「ひとりじゃできないことでもみんなで意見を出し合えば、より良いものが生まれる」ということだ。「The意識ウィーク」は、これまでのAウィークではあまり効果が出なかったので、ねらいから見直し、意識改革を目的として名前を変えたものだ。話し合いで出る意見は、自分では浮かばないものが多く、あまり意見を出すことができなかった。だが、小さな事でも意見を出せば、どんどん膨らんでいき、結果、ひとつの案ができあがっていった。「The意識ウィーク」では、前回のできなかったこと、曖昧なことを少しずつ出して、改善していった。壮行会では、去年の演舞を伝統として引き継ぎたいと演舞することになったが、それに自分たちの色をつけるために付け足した事もあった。その結果、「The意識ウィーク」も壮行会もいいものができあがったと思う。
 これから、現生徒会の集大成である文化発表会がある。オープニングについて様々な案が出ている。今年の年間テーマ「自進」のもと、素晴らしいものを創り上げ、終わったときに後悔しないように行動していきたい。

画像1 画像1
画像2 画像2

8.22Wed.夏休み後集会2

夏休みの反省
             2年3組 青山 はな
 今年の夏休みを私は後悔で終えてしまった。後悔のほとんどは、課題や学習の取り組み方だ。夏休み前、予定表に2週間目位からテスト勉強をすると書いたのだが、実際には残り1週間を切っても宿題すら終わらなかった。追い詰められたと感じて、いつもより根気を入れると意外に進んだ。この時はもっと早く取り組んでおけば良かったとかなり悔やんだ。もし、早めにできていたら、気楽に趣味を楽しんだり、漢検や期末テストの勉強もできたりしただろう。そして今回は、勉強だけでなく、生活態度も散々で、悪循環していた。私は、この夏休みを経て、これからは普段の生活態度を改善していきたいと思った。早寝早起きを意識して、勉強は夕食前にするようにしたい。これができたら、余裕を持って登校して、授業を自分にとって有意義なものにすることができるだろう。宣言したからには、少しずつでも直していきたい。また学校生活が始まった今日からは、気持ちを切り替えて、文化発表会の取組に貢献したり、期末テストに向けて、着実に学習に取り組んでいきたい。今回の夏休みを私が成長するきっかけにしたい。

画像1 画像1

8.22Wed.夏休み後集会1

 朝方の不安定な大気から一変、昼前後には、高い湿度の蒸し暑さ。前期後半がスタートしました。校歌練習の様子と代表生徒のあいさつ文を紹介します。

中学校初めての夏休み
 1年2組 押切 萌琉
 中学校初めての夏休みはあっという間に過ぎていきました。去年までとは違う夏休み。まず一番大きな違いは宿題の量の多さです。去年よりも増え、内容も難しくなっています。夏休みの宿題をやるにあたって一番思ったことは、「最初からもっとやっていればな」と思いました。夏休みといっても、学校に行くことも多く、なかなか時間をつくれず、宿題を後回しにしてしまい、後々辛い思いをしました。ですから、今度からは計画的にやろうと思います。これから文化発表会や期末テストがあります。まだ、出会って5ヶ月のクラスですが、一致団結してがんばろうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.21Tue.松野さん広島県入り

気流の関係か飛行機がかなり揺れたらしいですが飛行機は予定通り到着。
練習をして、夕方、宿泊先に入りました。明日は、開会式が行われます。
画像1 画像1

8.21Tue.漢字検定にチャレンジ

明日から前期後半がスタートします。宿題は大丈夫ですよね。明日からの学校を前に今日は漢字検定が行われ、級によって時間帯を2コマに分けて実施しました。大人1名、小学生1名も一緒に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.21Tue.千歳民報掲載記事 女子卓球部が全国へ

画像1 画像1
千歳民報掲載記事

8.21.Thu.卓球松野さん 全国出発

 卓球部の松野さんが広島県広島市で開催される全国大会に出発しました。3年連続の全国大会出場です。
 過去2回は勝っていないので、今回はまずはぜひとも1勝を、そしてさらに勝って二日目に残るという目標をぜひ果たしてほしいと思います。
 台風の進路も心配ですが、自分が台風になって広島県立体育館で風を吹かせてくださいね。ファイトー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA役員会からのお知らせ】

一緒にミニバレーをして、PTA同士の交流を深めませんか?

□8月22日(水)と23日(木)
□PM7:00〜
□恵庭中学校体育館

役員会のメンバーが、市内PTAミニバレー大会に出場します。
その練習に一緒に参加しませんか?
練習といっても、その日の参加者で試合をし、レクのような楽しく和気あいあいとした雰囲気です。

上記の日程で練習するので、可能な方は、ぜひ参加してください。
人数把握のため事前に連絡して頂けるとありがたいですが、いきなりの参加もOKです!

連絡先)恵庭中学校PTA担当 兵藤まで

8.16Thu.全国中学校体育大会壮行会2

全国中学校体育大会壮行会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 新入生説明会
2/7 参観日(1,2年生)