最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:75
総数:227904
熱中症に気をつけて過ごしましょう

人権を考える強調月間です

 11月8日(木)、人権啓発推進委員の皆さんが、校門前の橋に、大きな垂れ幕を設置してくれました。

 マスメディアでは、いじめに関わる悲しい出来事が、連日のように、報道されています。

 少しの思いやり、少しの心づかいによって、大きな悲しみを小さくできますように、小さな悲しみをなくすことができますように…そんな地域であってほしいと願います。
画像1 画像1

本日の学習1

 11月7日(水)、昼前から、気温が上がってきました。この時期にしては、あったかく感じられました。

(上)1年生、国語の時間。カタカナを書く練習が始まりました。早いものですね。

(中)2・3年生、体育の時間。合同で、キックベースボールを楽しみました。その前に、おやおやボール運びゲーム。先生もいっしょです。

(下)ひまわり学級1組、国語の時間。絵を見て答える問題。わかっていても、どう答えたらいいか、むずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習2

(上)6年生、外国語科の時間。動画を見ながら、おたがいの夢を聞き合う表現を学習していました。君は、大きくなったら、何になりたいですか?

(中)5年生、算数の時間。自分の歩幅を知って、およその長さを測る学習をしていました。楽しい学習ですね。

(下)4年生、理科の時間。空気のあたたまり方の実験をして、わかったことをまとめていました。文にまとめることができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権を考える強調月間

 11月7日(水)、さわやかな朝、地域の人権啓発推進委員さんが、校門前で、街頭啓発活動を展開しました。

 子どもたち1人ひとりに、啓発用のスティックのりを配りながら、朝のあいさつをしてくれました。

 とっても清々しい気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時検診の日

 11月6日(火)、来年度入学予定の子どもたちの検診を実施しました。15名の子どもたちと、その保護者さんが、ご来校されました。

 桜咲く、4月のご入学、職員一同心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時検診

 11月6日(火)、来年度入学予定の子どもたちが検診している間、市家庭教育支援チーム「ヘスティア」さんのご協力で、保護者会を開きました。

 これから入学時期に向けての子育てのしかたについて、意見交換しました。保護者どうしが、絆をつくることは、子どもたちの成長には必ずプラスになります。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の学習

 11月6日(火)、朝からの雨がやみ、どんよりとした曇り空へと変わってきました。
 
 午後から、来年度の入学予定児童の健康診断があるため、午前中の授業となります。

(上)3年生。担任の先生に読み聞かせをしてもらっています。冒険のおはなしのようですね。

(中)6年生、理科の時間。岩石の標本を見ています。粒の大きさによって、石も呼び名が変わるんですね。

(下)2年生。担任の先生に読み聞かせをしてもらっています。今度は、自分たちで、おはなしづくりに挑戦するんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のクラブ活動1

 11月5日(月)、朝の冷たさとは変わって、午後からは、気温が上がってきました。体調をくずしやすい時期です。

 2学期のクラブ活動が、本格的にスタートしました。

(上)スポーツクラブ。フットサルを楽しんでいます。きれいになった体育館をいっぱい使って、ボールを追いかけました。

(下)家庭クラブ。地域ボランティアの皆さんの力をお借りして、ホットケーキづくりに取り組みました。とってもいい匂いが漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のクラブ活動2

(上)パソコンクラブ。プログラミングの基礎を習って、ロボットを動かす方法を考えています。

(下)イラスト・ゲームクラブ。今日は、思い思いに好きなイラストを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習1

 11月5日(月)、秋晴れのさわやかな日が続いています。

(上)6年生、図工の時間。文化祭に向けての作品づくりが続いています。もう少しで、仕上がるね。

(下)1年生、国語の時間。しっかり手が挙がっていますね。かしこくなったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)ひまわり学級2組。テストにチャレンジしています。よく問題を読まないと、何を答えたらいいか、わかりませんよ。

(下)ひまわり学級1組。それぞれに漢字プリントにチャレンジ。最後までできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

つるし柿が…

 11月5日(月)、先週つるした柿が、ひまわり学級横の日かげで、さわやかな秋風に吹かれて、順調に乾いていきます。

 子どもたちは、甘くなーれ、甘くなーれと祈っています。
画像1 画像1

きれいになった遊具で

 11月5日(月)、秋晴れのさわやかな日が続きます。子どもたちは、きれいになった遊具で、休憩時間、なかよく遊ぶます。

 子どもたちも、遊具たちも、何だか楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の日差しに映える遊具

 11月3日(土)、北川鉄工所の社員様のボランティア活動によって、遊具が生まれ変わりました。

 秋の日差しにあざやかに映える遊具たち。早く、子どもたちに使ってほしいなと待っているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校支援ボランティア

 11月3日(土)、地域貢献ボランティア活動の一環として、北川鉄工和歌山工場の皆さんによる学校支援ボランティアを受けました。

 グランド内の遊具にさびが目立っていたので、塗り替え作業をしてもらいました。休日にもかかわらず、社員の皆様には、たいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になります

 11月2日(金)、明日の地域貢献ボランティアに備えて、北川鉄工の所員さんたちが、前日準備に来られました。

 遊具の塗り替えの前のさび落とし作業をしていただきました。

 明日もよろしくお願いいたします。おけがのないように…
画像1 画像1

本日の学習

 11月2日(金)、本日もきれいな青空が広がっています。

(上)5年生、音楽の学習。音楽会も近いので、歌の練習の仕上げにかかっています。朝から、青空のように澄み渡る声が、音楽室に響きました。

(下)4年生、算数の学習。およその数の学習に入りました。これから四捨五入の考え方について、学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり遠足の日

 11月1日(木)、秋晴れの中、ひまわり学級合同で、五條中央公園まで、遠足に行きました。

 公園では、遊具で思い切り遊びました。清々しい気分になって、学校へ帰ってきました。また、行きたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 11月1日(木)、教室でいると、少しひんやりする陽気です。

(上)1年生、体育の学習。初めてのとび箱にチャレンジ。両足ふみきり、両手をついて、とび方をマスターしよう。

(下)3年生、社会の学習。野菜や果物が、どこから来ているのか、地図で確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の委員会活動スタート!

 10月31日(水)、今日から、2学期の委員会活動が始まり、所属先が変わりました。

(上)代表委員会。新しい児童会役員さんのもと、2学期の活動計画を話し合いました。

(下)給食委員会。メンバーが新しくなったので、当番を決め直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/6 ミニバイキング給食6年  かむかむ学習塾
2/7 あいさつ運動  租税教室6年  郷土資料館見学3年  1年学級閉鎖
2/8 1年学級閉鎖
2/11 建国記念の日  橋本マラソン
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134