最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:99
総数:237811
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

稲刈り2

刈り取った稲は、今の6年生が昨年刈り取ったわらを使って束にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り3

最後は、プールのフェンスで天日干しです。乾燥したら、次は脱穀です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーの見学1

3年生が社会科の見学で、林間田園都市駅前のスーパーにいきました。はじめに、店長さんに質問をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーの見学2

サービスカウンターの仕事について、直接お話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーの見学3

店員さんだけでなく、来ているお客さんにも聞きました。とても楽しく勉強ができました。お店のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県到達度調査1

今日4年生は、国語と算数を行いました。みんなとても真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県到達度調査2

5年生は、国語と算数だけでなく理科も受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニンジンの種まき1

今日、専門委員会がありました。飼育委員のみんなでニンジンの種をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニンジンの種まき2

小さな種です。虫に食べられないように粉の薬をまいた後、みんなでまきました。できたニンジンは、ウサギのエサになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シイタケの観察1

今日5時間目、3.4年生でシイタケの観察をしました。校長先生から、色々な説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シイタケの観察2

生えている様子や臭いなどの観察をしましたる手で実際に触れてもみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シイタケの観察3

このシイタケは、1年半前、それぞれの学年が1.2年の時に菌を植え付けたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シイタケの観察4

木は一般的な「どんぐり」などの木ではなく、地域の方が切ってくれた「カシ」の木に植付けをしました。1年半で収穫ができました。食べるのが楽しみです。絵付けの様子は1.2年生の時の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

居住地交流2

 風を受けて動く車とゴムの力で動く車を走らせます。みんなで知恵を出し合い、うまく走らせるよう、工夫しました。普段の授業と同じ雰囲気の中、2人もがんばっていました。ちょっぴり難しいところもありましたが、最後はみんなで誰の車が遠くまで走るか競争しました。最後は次の機会を楽しみにお別れの挨拶です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

居住地交流

 今日きのかわ支援学校3年生2名と本校の3年生14名とで居住地交流をしました。授業は「理科 風やゴムのはたらき」です。今年から2名になり、新しいお友達が増えました。自己紹介から実験に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式1

昨日2学期の始業式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式2

校歌を元気よく歌ったあと、校長先生から22日のバレエ講演の演目の『くるみ割り人形』を実際に見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式3

始業式終了後、2学期の児童会役員の任命式です。役員のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもみこし1

6日の土曜日。隅田八幡宮のお祭りで、こどもみこしが地域の中を練り歩きました。はじめに宮司様よりおはらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもみこし2

6年生の代表が宮司様に教えていただいて玉串の奉納です。少し雨が降っていたので、体育館での記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814